パスワードを忘れた? アカウント作成
14208443 story
交通

板に車輪が付いた形状の4輪電動モビリティ「WALKCAR」 101

ストーリー by hylom
なかなか難しい 部門より

板にキャスターを取り付けたような形状の小型乗り物(モビリティ)「WALKCAR」の販売が開始された。「カバンに入れて持ち歩ける」ことがアピールされているが、法律上日本の公道での利用はできない。価格は19万8,000円(Impress WatchCOCOA MOTORS)。

サイズは346×215×74mm、重量は2.9kg。最高時速は「スポーツモード」で時速16km、「ノーマルモード」で時速10km。バッテリーとモーターで駆動する。満充電時の航続距離は「スポーツモード」時は5km、「ノーマルモード」時は7km。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 3kgのダンベル (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2020年06月11日 16時36分 (#3831420)

    カバンに入れて持ち運ぶとかなかなかの苦行

    • by ma2aki (43078) on 2020年06月11日 17時34分 (#3831469) 日記

      カバンに入れてというか、
      カバンから出して、カバンを載せてカバン自身を自走させるのがいいんじゃね?
      人が乗ったら道交法云々だけど、キャリアバックが自走するのはどういう扱いになるんかな

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2020年06月11日 18時34分 (#3831507)

        お年寄り用の押して歩くショッピングカートに、座って休めるやつがありますね。
        あれが電動化されて、おばあちゃんが一休みしたまま疾走していくシーンを想像してしまいました orz

        親コメント
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...