パスワードを忘れた? アカウント作成
14186542 story
アメリカ合衆国

TSMC、米アリゾナ州に半導体工場を建設する計画 46

ストーリー by headless
計画 部門より
TSMCは15日、米国・アリゾナ州に先進の半導体工場を建設・運用する計画を明らかにした(プレスリリース)。

この計画は米政府及びアリゾナ州による支援を前提としており、TSMCの5nm技術を用いる月産2万ウェーハ規模の工場を2021年に建設開始。2024年の運用開始を目指す。これにより直接的に1,600人、間接的には数千人の雇用が見込まれるとのこと。このプロジェクトに関するTSMCの支出は設備投資を含め、2021年~2029年で総額120億ドル。米工場は顧客やパートナーによりよいサポートを提供できるだけでなく、世界中の人材を引き付ける機会にもなるとのことだ。米政府によるTSMCの工場誘致は先日報じられていた。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by jizou (5538) on 2020年05月16日 23時41分 (#3816306) 日記

    砂漠の真ん中に半導体工場を作って、水は大丈夫なのかなぁ。
    土地は余ってそうだけど。

    地熱で再生利用とかならできるのかな。

  • by Anonymous Coward on 2020年05月16日 19時54分 (#3816222)

    に、日本も誘致してるんですけど...

    • by Anonymous Coward on 2020年05月16日 20時36分 (#3816238)

      に、日本も誘致してるんですけど...

      そんな話もありぞなもし

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      世界中の人材を引き受ける窓口がある訳ではないし
      台湾に近いし(拠点としてどの程度意味があるのか)、
      日本に設置するメリットってあるの?

      • by Anonymous Coward on 2020年05月16日 20時20分 (#3816231)

        最近日本にデザインセンターを解説したので、日本の人材には興味があるみたいですよ。
        ファブを日本に設置するメリットがあるとすると装置メーカーが近いので、
        奴隷のような素早い対応を期待できることでしょうか。

        東大とTSMCが大規模提携、日本企業に最先端プロセス半導体開発の光再び
        https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/03273/ [nikkei.com]

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2020年05月17日 1時38分 (#3816340)

          アメリカでも人材確保の観点ならオースティンの方が適してそうなんですが
          すでにサムスンのFabがあるからTSMCが嫌がったのか、テキサス州が誘致に力入れなかったのか、気になります

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            日本とアメリカでは給与水準がかなり違いそうですけどね

          • by Anonymous Coward
            テキサス州としては半導体限らずに企業誘致は力入れてますよ。
            法人税とか税制面でもかなり魅力はあるしね。
            だからオースティンが選ばれなかったのは他の理由な気がする。例えばロジスティック
      • by Anonymous Coward on 2020年05月17日 5時32分 (#3816375)

        単純に米中摩擦で、今後中華人民共和国(中国大陸)でコンピュータ関係の生産(マザボやチップセットだけでなく半導体全般)で新規技術を使った新規投資ができなくなるので、消費国である日本や米国に生産拠点を移すだけだよ。

        親コメント
      • 今回の工場では、1兆円の投資に対して雇う人は1600人。
        最新のEUV露光機の値段が1台100億超、その他の機材も億~10億単位なのに対して、人件費の差なんて誤差です。

        昔はそこそこ人手が必要だったので、人件費が安いところに作る意味があったけど、今はそうじゃない。
        半導体の最新プロセスの前工程は極端に自動化が進んでいて、装置集約産業なんですね。
        それに対して後工程の工場は今でも人手が必要なので、人件費が安い国に作られてます。

        今時の前工程の工場だと投資額の大きさが一番のネックなので、税金を優遇してくれるとか、国でクーデターが起きないとか、急に国が工場封鎖したりしないとかが重要。
        なので安定した先進国に工場作る方向になってきてます。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          英語で意思疎通ができる米国のメリットは大きいよね。

      • by Anonymous Coward

        工場閉めてるから、経験者を集めやすいよ

    • by Anonymous Coward

      日本企業にファブ埋めれるくらいの需要がない
      あっても、HPC用チップの少量生産くらいでしょ?

      アメリカなら、Apple、AMD、nvidia、Qualcomm、Intel
      等TSMCの最新プロセス使いそうな顧客がたくさんいる

      • by Anonymous Coward

        そいつらはアメリカで生産してないだろ

      • by Anonymous Coward

        どこの国の企業とか関係ないぞ。
        日本企業が台湾企業のTSMCに委託したら、中国のFABでウエハ作って、マレーシアでパッケージして、アメリカに納入。
        先端プロセスのICは軽くて高価なので航空便で輸送できるから、こういう風に工程ごとに国際分業が一般的。

        IntelのCPU買えば、マレーシア、フィリピン、コスタリカ等のマーキングしてあるの見たことあるだろう。

    • by Anonymous Coward

      シンゾーさんは譲ってあげるんじゃないですか?

  • by Anonymous Coward on 2020年05月16日 22時03分 (#3816265)

    アリゾナだったらASMC?
    日本ならJSMC?

    • by Anonymous Coward

      日産がアメリカに工場を作ったらアメリカ産になるとか?

      • by Anonymous Coward

        アッサンだな

        • by Anonymous Coward

          ガン・ホーですね
          ミートローフしか覚えてないけど

      • by Anonymous Coward

        いえ、ダット産になります。

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...