パナソニック、液晶パネル生産から撤退 45
ストーリー by hylom
液晶が未来だった時代もあった 部門より
液晶が未来だった時代もあった 部門より
パナソニック液晶ディスプレイが2021年を目処に液晶パネル生産を終了すると発表した(AV Watch、パナソニックの発表)。
同社の歴史はImpress Watchの記事が詳しいが、同社は元々は日立ディスプレイズの子会社として2004年に設立され、2008年にパナソニック(当時は松下電器産業)に売却された。
パナソニック液晶ディスプレイが2021年を目処に液晶パネル生産を終了すると発表した(AV Watch、パナソニックの発表)。
同社の歴史はImpress Watchの記事が詳しいが、同社は元々は日立ディスプレイズの子会社として2004年に設立され、2008年にパナソニック(当時は松下電器産業)に売却された。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
オワコンと言いたかないけど (スコア:1)
まあ、利幅取れる商材じゃなくなったってことなんでしょうね
JDIも損切りできないで呻いているし。
半導体、液晶ときて次はなんだろう
Re: (スコア:0)
液晶パネルの生産なんてほとんどオートメションで機械がやってるはず、だから工場がどこにあろうが工場の規模が同じなら単純な生産力は変らないはず
日本で作ると利幅取れない商材でも台湾韓国中国では作っている、つまり利益が出せるほど大きな工場が作れないことが原因?
Re: (スコア:0)
円高のせいです。
Re: (スコア:0)
何年言い続けてんだか。
そういう状況も将来的に判断して行うのが「経営」だよな。
挙句、経団連どころかお役所ぐるみでやって居てその体たらくってのは。
Re: (スコア:0)
液晶はコモディティ化しちゃってて思い切った投資ができない会社は死亡な感じ。
#JDIは自滅。
#17年にあそこの戦略発表会みてこりゃ駄目だと思った。
Re:オワコンと言いたかないけど (スコア:1)
Re: (スコア:0)
まだ作ってたのかとちょっと驚いた
引き継いでたみたいだし諦めが悪かったんだなあ
Re: (スコア:0)
その割にエンドユーザーから見てべらぼうに安くなってるわけでもないのが不思議だなぁ。
32インチテレビがそのうち一万円以下になるみたいな気配は全くない。
それこそそこら中にデジタルサイネージ(割と多いが)とか窓代わりとかそういう感覚で普及していくイメージだったんだけどなぁ。
Re:オワコンと言いたかないけど (スコア:2)
んなこといってたら、もう原価厨以下だぞ。w
素材や流通を考えたら、そんなに低価格になるわけないやろ?
Re: (スコア:0)
べらぼうに安くなっています。TFTの大型液晶ディスプレイなんて、数百万はザラでした。
そんな時に、Apple Cinema HD Displayが50万切るという価格破壊をして、Windowsユーザを含めヒットしました。
Re: (スコア:0)
価格破壊おこしたのはDELLだよ。キャンペーンと称して30インチモニタを15万で売ったのは本当に鬼だった。
Re: (スコア:0)
反射型液晶はもう出ないのでしょうか?
ずっと期待して待ってるのに
パナソニックのフラットパネル事業 (スコア:0)
日立から液晶を引き取ったり、パイオニアからプラズマを引き取ったり、
まるでボランティア活動でもやってるようだ
Re: (スコア:0)
フラットパネル以外にも三洋の引き取りありますから。
三洋の最終モデルの炊飯器持ってるけど、窯のコーティングが剥げてきてそろそろ買い替えか...
Re:パナソニックのフラットパネル事業 (スコア:1)
三洋のコードレス電話機とか炊飯器とかを使ってますけど、
子機用のバッテリーとか、炊飯器のパッキンなどの消耗部品が、
今でもパナソニックブランドでちゃんと購入可能になってます。ありがたい。
そのあたりの信頼感もあって、今ではもっぱら、家電はパナソニックを選んでます。
Re: (スコア:0)
パナ製品で信頼できるものって元・三洋が多いイメージ
Re: (スコア:0)
掃除機も三洋がいいですね。
Re: (スコア:0)
もともとパナは高機能製品でなきゃそれほど問題ないぞ。
高機能製品であってもバギーなのは少ない。
でも高性能品はヤワな事が多い。
Re: (スコア:0)
国の金でやってるJDIとはえらい違いだ。
あ。ボランティアでも引き取れないようなを仕方なく引き取ってるのか。
ソニーのマスターモニター (スコア:0)
これ [www.sony.jp]にパナソニックの2枚重ね液晶使ってるという話ですが、これのパネルは大丈夫なのでしょうか。
有機ELだと最大輝度が足りないからマスターモニターでも液晶の需要があるそうです。
#コントラスト比1,000:1を2枚重ねれば1,000,000:1になるという、ウォーズマン理論な感じがたまらない
Re:ソニーのマスターモニター (スコア:1)
#コントラスト比1,000:1を2枚重ねれば1,000,000:1になるという、ウォーズマン理論な感じがたまらない
そこにいつもの3倍の回転を加えて自転車操業ですね!
Re: (スコア:0)
数が出るものじゃなければ生涯生産分発注して済むものじゃないですかね?
Re: (スコア:0)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1200906.html [impress.co.jp]
この技術ですら、すぐにキャッチアップされるなら止めざるを得ないですかね…
Re: (スコア:0)
この技術ですらつーか、昔シャープがやってたメガコントラスト液晶とかもこれじゃん。
高コストパネルの需要があるかないかだけの話でこれを作れない液晶メーカーなんて存在しないでしょ。
まだ生き残ってるのが不思議 (スコア:0)
テレビも白物家電のサンヨーやシャープも韓国や中国に喰らわれてしまって
半導体や液晶や有機ELも・・・
そろそろパナソニックも相当やばい状況なのでは?
幸之助が築いた大財閥も中国に睨まれたらカエル同然の弱者
Re: (スコア:0)
パナの稼ぎ頭って、家電じゃなくて自動車関連 [asahi.com]だと思うけど。とはいえ、こっちもチャイナリスクが…
Re: (スコア:0)
株価も下がりっぱなしだし。
テスラとかホンマ心配やな。
東芝の次、じゃなきゃいいが。
会社も身売りした方が健全か?
シャープとかパイオニアみたく
2012~13の大赤字再来か??
ついには、半導体も撤退へ (スコア:0)
パナソニックの終わりは日本の終わりのサイン。
次は国ごと身売り、なんてこともありうるわね。
遥か先人はあの世で泣いている。
Re: (スコア:0)
そう言う連中は、円高主義者。
Re: (スコア:0)
> 国内産業軒並み死亡
だったらなんで賃上げできるの?
賃上げ、企業の9割が実施 厚労省調査 [nikkei.com]
Re: (スコア:0)
近所の文ちゃんと一緒では?
法律じゃなくで忖度で
Re: (スコア:0)
それが本当なら労働組合よりサヨクサマが大好きなアベ(笑)のほうが労働者の役に立ってるって事だよね
不祥事続出(笑)でも自民党が選挙で勝つわけだ
Re: (スコア:0)
増えてる雇用は主に「非正規」だからそんなことはない。
捏造はサヨクサマの十八番 (スコア:0)
正規雇用も増えてるんだが
Re:捏造は安倍下痢便サヨクサマの十八番 (スコア:0)
根拠は?
Re: (スコア:0)
労働力調査(詳細集計)平成30年(2018年)平均(速報) [stat.go.jp]
正規の職員・従業員は3476万人と53万人の増加となった。
Re: (スコア:0)
で、お前が出したソースに非正規の職員・従業員は84万人増加って書いてることは無視ですか?
非正規の方が圧倒的に増えてるんだよなあ
下痢便信者は触れない事実w
Re: (スコア:0)
ダブルスコアの差があるわけで無し、圧倒的ってほどじゃないと思うんだが
Re: (スコア:0)
毎年、労使交渉で大企業では「ベア」が議題に上がるって知ってますか?
ベアは、ベースアップの略ね。ベースアップは基本給全体を底上げするってこと。
景気回復で皆が期待する賃金アップはベアでしょう。
それも大企業での話です。
中小零細企業や非正規雇用者には無縁な話で、「ベア?何それ?美味しいの?甘いの?」というところでしょう。
実際に「給料が上がった」という話を聞くとき、たいていの場合はベアではなく昇給や一時金であることが多いです。
昇給は定期昇給などで、勤務年数に応じて自動的に上がっていく賃金アップです。
一時金は文字通り一時的な給料で、恒常的な支給ではありません。
また、中小企業の場合、景気が向上して営業実績が良くなったから賃上げではなく、人手不足により仕方なく給与を上げたり、昇給しただけだったりします。
Re: (スコア:0)
製造業の利益縮小と賃金低下、日本経済は「縮小局面」に入った
https://diamond.jp/articles/-/219590 [diamond.jp]
Re: (スコア:0)
潰瘍性大腸炎のことを下痢って表現する時点で聞くに値しない妄言だと言い切れる
Re:下痢三 (スコア:1)
元コメの品格は置いておいて、下痢は症状であって、潰瘍性大腸炎の症状の一つは下痢なのだから、妄言ではないと思うけど、そのことを妄言と言ってるわけではない?
アベノミクスと呼ばれている経済政策が成功なのか失敗なのか国民の間で議論するのは重要だと思うので、下痢三とか言って揶揄するのは議論の妨げにしかならないからやめて欲しいよね。
議論として。
日本の製造業の衰退はバブル崩壊後の円高に始まって、製造業大手が次々と中国に製造拠点を移してしまったことが原因。
その結果、内需が空っぽに。
そういう状態で円安誘導、法人税減税したって、内需は戻らないし、国力も衰退する一方だよね。
Re: (スコア:0)
潰瘍性大腸炎に下痢はつきものだが、それより命の危険のほうがずっと深刻
安部瀕死三とか安部ストマ三とかいうならまあわかるがね