パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2019年9月27日のハードウェア記事一覧(全4件)
14012231 story
Android

ドンキ、税別9,980円の電子書籍特化タブレットを発売 56

ストーリー by hylom
どうなんでしょう 部門より

nemui4曰く、

量販店ドン・キホーテが、プライベートブランド「情熱価格」で漫画や雑誌の閲覧に特化したAndroidタブレット「読みまくリーダー」を発売する(BCN)。価格は9,980円(税別)。

縦横比が4:3の7.85インチ(768×1024ドット)ディスプレイを搭載。プロセッサはMTK8163(4コア/1.3GHz)、メモリは1GB、ストレージは16GBでmicroSDカードスロットも備える。OSはAndroid 8.1。サイズは195.7×137.2mm×9.1mm、重さは約335g。

スペック詳しい人解説どうぞ。

14012236 story
ビジネス

中国企業によるDDR4 DRAM生産、遅くとも来年には量産開始へ? 35

ストーリー by hylom
金はありそう 部門より

中国政府は半導体の「自給自足」を目標としているものの、昨今多くのデバイスで使われているDDR4 DRAMについてはまだ量産には成功していない。しかし、遅くとも来年には量産が可能になる目処が立っているという(マイナビニュース)。

DRAM量産を始めるのは、ChangXin Memory Technologies(CXMT)という企業。同社は2009年に倒産した独Qimondaの技術と、「世界中からリクルートした」エンジニアを使ってDRAMの量産技術を確立したとしており、2019年末までに8GビットLPDDR4/DDR4メモリの生産を開始するという。

一方で、中国のDRAM量産については否定的な意見もある(マイナビニュースの6月の記事)。理由としては人的リソースや設備投資の不足などが挙げられている。

14012320 story
ニュース

Amazon、新Echoや無線イヤホン、Alexa対応眼鏡などを発表 17

ストーリー by hylom
日本発売未定の製品にも興味深いものがいくつか 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

9月25日、米Amazon.comが多数の新製品を発表した(ITmediaギズモード・ジャパンロボスタSlashdot)。

メガネが本当にただAlexaに対応しただけのメガネである意味衝撃。

発表されたのは以下の製品。なお、EchoおよびEcho Dot、Echo Studio、Amazon Flex以外の製品の日本での発売は未定。

  • Echo Dot新モデル:新たに時計表示機能が追加された。59.99ドル(6,980円)
  • Echo新モデル:スピーカーの強化などが行われる。99.99ドル(1万1,980円)
  • Echo Studio:3Dオーディオ対応スピーカーを搭載したEchoシリーズ。199.99ドル(2万4,980円)
  • Amazon Flex:電源プラグ一体型の小型Echoデバイス。24.99ドル(2,980円)。対応モーションセンサやLEDライトも発売。
  • Echo Show 8:ディスプレイ付きEchoデバイス。129.99ドル
  • Echo Glow:ライト型のEchoデバイス。29.99ドル
  • Ring Stick Up Cam:IoTカメラ。99.99ドル
  • Ring Indoor Cam:屋内専用のIoTカメラ。59.99ドル
  • Ring Alarm Kit Retrofit:IoTセキュリティデバイス。199.99ドル
  • Amazon Smart Oven:Alexa対応オーブンレンジ。249.99ドル
  • Echo Frames:Alexa対応メガネ。179.99ドル
  • Echo Loop:Alexaと連係して利用できる指輪。Alexaからの通知などを振動で知らせる。129.99ドル。
  • Echo Buds:ワイヤレスイヤフォン。129.99ドル
  • Eero:メッシュ構築をサポートした無線LANルータ。3台セットで249ドル
  • Ring Fetch:IoTドッグタグ。ペットが指定したエリアを離れた場合に通知を送る。価格未定。
14012461 story
ハードウェア

Oculus QuestがPC接続に対応、11月予定のアップデートで 21

ストーリー by hylom
一気に魅力度アップ 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

Facebook傘下のOculusは、PC接続のヘッドセット「Oculus Rift」シリーズと、スタンドアロンで利用できる「Oculus Quest」シリーズを展開している。このOculus Questシリーズを、PCに接続して利用可能にする「Oculus Link」という機能が新たに発表された(The VergeMoguraVR)。

PCとはUSB 3.0で接続し、Rift互換のPCVRヘッドセットとして利用できるようになる。光ファイバーを採用した特殊なUSB-Cケーブルが用意されるが、この特殊ケーブルはあくまで推奨品の位置付けで必須ではなく、不要なら市販の「高品質なUSB 3ケーブル」でも代用できるとされる。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...