パスワードを忘れた? アカウント作成
14004837 story
ハードウェア

同期して光らせるためにセンサーを内蔵したDDR4メモリが登場 40

ストーリー by hylom
そこまでやるのか 部門より

昨今では光るSSD光るDDR4メモリモジュールは珍しくないが、一般的なPCでは複数のメモリモジュールを接続することが多いため、発光パターンが変化するようなメモリモジュールを導入した場合、それぞれの光り方が揃わないという問題があった。これを解決するため、モジュール上にセンサーを設置したDDR4メモリモジュール「FURY DDR4 RGB Memory」が登場した(AKIBA PC Hotline!)。

このメモリモジュールには赤外線センサが内蔵されており、これによってほかのメモリモジュールと発光パターンを同期できるようになっているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by gonzo (38147) on 2019年09月18日 9時20分 (#3687371)

    SDRAMなんだから、クロックに同期すればいいのに

  • by nemui4 (20313) on 2019年09月17日 14時32分 (#3686894) 日記

    何の情報を表してるんだろう。

    単にピカピカさせるデモというのも、昔からよくありますね。
    くるくる回るリールや、吐き出された紙テープの穴を読む博士とか。

    • きじゃくせい(←なぜか変換できない)を探し求めている方々への食料を提供します。
      「メモリへのデータ転送がメモリの発光により、外部に読み取られる攻撃方法が発見された」

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        脆弱性(ぜいじゃくせい)ですね。

        自分も若い時はきじゃくせいと読んでいた…

        • by Anonymous Coward

          (←なぜか変換できない)

          って書いてあるんだから、ネタだってわかってよ!

    • by Anonymous Coward

      モデムのぴかぴか光るのは、手順がどこまで進んでるか分かったなぁ…。

      • by nemui4 (20313) on 2019年09月17日 14時48分 (#3686904) 日記

        モデムだとやっぱ「ぴー、がー、がががががが」すかね

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ピーーーー(ブツッ)
          NO PARITY

          おーい、やっぱりECCじゃなかったぞ!

      • by Anonymous Coward

        昔、16bitミニコンのコンソールパネルについてたレジスタ内容を表示する
        ランプを見てたら、良く行う処理なら、処理がどこまで進んでいるかわかる
        ようになりました。

    • by Anonymous Coward

      紙テープの穴を読む博士をピカピカさせるデモ…なにそれこわい

      • by Anonymous Coward

        犬の首輪もピカピカする時代ですから

      • by Anonymous Coward

        博士の頭皮がピカピカ光るだって?
        髪の話はやめろって言ってるだろ

  • 同期しているほうがうれしいという感性の人が多数派なんだろうけど
    揃ってないせいで時々偶然に面白いリズムになったりするのが楽しいと思うな

  • てっきりカラムをセットするタイミングをキャッチして...みたいなことしてるのかと思った。
  • by Anonymous Coward on 2019年09月17日 15時03分 (#3686914)

    PCの中を光らせて、それを見えるようにするためにケースの側面をアクリル板にしたものとかありますし。
    昔、車に意味も無くランプをつけるのが極々一部に流行しましたが。
    違いは、「自室でPC光らせても多分自分しか見ない」点。より先鋭化したと言えるのでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      >「自室でPC光らせても多分自分しか見ない」
      なので光らないものを欲しいのになんでもかんでも光らせて正直うんざりしてる。

      • by Anonymous Coward

        光らない「安い」ものを欲しがってるからでしょ。

        • by Anonymous Coward

          それは俺が安物を求めてるってこと?
          残念ながらカテゴリ内の高額商品であるほど余計光るだけだよ。
          高い光らないものを教えてくれよ。

          • by Anonymous Coward

            すぐ下に書いてやったんだから調べろよ

      • by Anonymous Coward

        ASRockからX570 Creatorって(端子は付いてるけど)光らないマザーが出たから買え!
        CPUクーラーは、はいひと御用達のNoctua選べば光るファンとは無縁になれるぞ。

        • by Anonymous Coward

          アクリルのふたが無いPCケースに入れれば光ろうがどうしようが関係ないだろうに

    • by Anonymous Coward

      >昔、車に意味も無くランプをつけるのが極々一部に流行しましたが。
      昔じゃないです。今でも車やバイクを意味もなく光らせる奴は街にいっぱいいます。
      しかも線状に光る素材(詳細は知りませんが)でトロンのバイクみたいになってます。

      トロンだって充分古いのになあ

      • by Anonymous Coward

        >トロンだって充分古いのになあ
        最近リメイクされたからじゃないでしょうか?(違

  • まえから疑問なんだが、どこにもケーブル無いのになぜか同期して光ってるよね

  • by Anonymous Coward on 2019年09月17日 15時24分 (#3686939)

    文化の発達の様相として、最初は実用的なデザインが普及すると次第に装飾が増えて、絢爛豪華になるが、最後にへんてこりんな歌舞伎が流行る。

    いまの光るPCは2番目に突入したわけだ。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月17日 20時33分 (#3687178)

    見た目も派手なかっこいいパソコンで配信しながらゲームをするようなeスポーツ世代向けの製品でしょう、
    今需要が最も伸びている層でマウスとかキーボードもこだわるからたくさん買ってくれる
    そういった層は自作よりゲーミングPCを買ってくることが多いので本来はBTOパーツとして売ってる気もする。

    年季の入った自作派ゲーマーは質実剛健を好む人が多いので見た目を気にする人はあまりいないし経験知識共に成熟している、
    見た目にこだわらないからあんまりいろいろ買わない、その辺は個人の哲学による

    • by Anonymous Coward

      値段しか見てない人向けの商品は年々減ってて最安価格帯は「RGB搭載」ばっかり

  • by Anonymous Coward on 2019年09月18日 2時37分 (#3687309)
    10年以上前から同期して点滅してますが同じ仕組みですね。
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...