パスワードを忘れた? アカウント作成
14001979 story
テクノロジー

Raspberry Piを体内に埋め込むバイオハッキング 39

ストーリー by hylom
サイバーパンク 部門より

Anonymous Coward曰く、

無線通信機能を備えるRaspberry Piを体内に埋め込み、ワイヤレスで体内にデータを送り込めるようにすることを目指しているバイオハッカー集団がいるそうだ。このグループはRaspberry Pi Zero Wをベースに皮下移植が可能なようバイオセーフ樹脂でコーティングしたネットワークデバイスHDDを完成させた。バッテリーもワイヤレスで充電できる仕組み。

このハッカー集団「Four Thieves Vinegar」の創設者であるMichael Laufer氏は、このシステムを海賊の残骸という意味の「Pegleg」と名付けた。Peglegを利用することで、人体をローカルメッシュネットワークのノードに変えることができるという。また、Michael Laufer氏は8月8日、自らの大腿部にPeglegを埋め込んだ。彼は、Peglegは告発者や活動家が情報を安全に管理できるデバイスになることを望んでいる。

Peglegは、Raspberry Pi Zero Wから、2個のマイクロUSBコネクタ、ミニHDMIコネクタ、カメラコネクタを除去。2つ目のWi-Fiチップをはんだ付けして取り付け、データを別のPeglegに転送可能なようにした。将来の拡張のためにBluetoothを有効にし、ストレージとして容量512GBのmicroSDカードを挿入。また、誘導コイルにより、ワイヤレスバッテリーで電力を供給できるようにしている(PARALLAXWIREDSlashdot)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • まさに (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2019年09月12日 18時22分 (#3685052)
    内臓ストレージ
  • 低温やけど (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2019年09月12日 18時48分 (#3685072)

    Raspberry Pi Zero Wと同じ。SoC(Broadcom BCM2835)を積んでる
    お家の初代ModelBは、無負荷状態で44℃(気温は30℃)

    体内に埋め込んだ場合、外の温度はもっと高くなるから
    44℃よりも高くなると思うけど、

    低温やけどとか大丈夫なのだろうか?
    # 44℃で6時間くっつけたままなら低温やけどになる可能性があり
    # そこから1℃あがるごとに、時間は半分になるらしい

    # なおクロック数はZeroのほうが高いらしい [wikipedia.org]

  • by Anonymous Coward on 2019年09月12日 17時57分 (#3685038)

    歩く足の動きとかで充電できないものか。

    • by Anonymous Coward

      機械式じゃない(バッテリー式)自動巻きもあるようなので、足首あたりにでも発電機を仕込んでおけば
      でも、今の電池交換不要な腕時計のエネルギー源は太陽電池になってる気が……

      自動巻発電ウオッチ
      https://www.jcwa.or.jp/time/tech/tech03.html [jcwa.or.jp]

      # ところで腕時計用発電機でラズパイを動かす電力に足りるんでしょうか

      • by Anonymous Coward

        ボタン電池でラスパイが3年動くんなら時計用の発電機構でも動くと思いますよ。

        • by Anonymous Coward

          長期的に消費電力が少なくても高負荷時に電流が足りるかどうか・・・

    • by Anonymous Coward

      むしろ血液とか体液から直接エネルギー摂取してほしい

      • by Anonymous Coward

        ブドウ糖改質燃料電池使えば電力は何とかなるんでしょうが、
        今の技術では血栓で脳卒中や心筋梗塞起こして死にそうな気がする。

  • SDカードに限った話じゃないけど、
    そんなに何年も読み書きが保証されるメディアじゃないので、

    • by Anonymous Coward

      車載用の高信頼性組み込みプロセスとかでチップ作るしか無いな

    • by Anonymous Coward

      ストレージ以前にバッテリ先に要交換になるんではないですかね。
      中で破裂したりしたらグロいなあ。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月12日 18時27分 (#3685057)

    ウィリアム・ギブスンの「記憶屋ジョニイ」やね。
    映画化タイトルが「JM」だったんで「Johnny Memory」かなんかだと思ってたら「Johnny Mnemonic」だったのか。
    ニーモニックのMだったとは予想外。

    • by hjmhjm (39921) on 2019年09月13日 17時46分 (#3685561)

      ジョニーは有線やけどな。
      細い同軸ケーブルみたいな。

      今から考えると、記憶容量もそうだけど、ハイテクとローテクがぐちゃぐちゃに混ざってて、微妙な世界観?
      だが、そこがいい。すき。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      グレッグ・イーガンの「万物理論」でも主人公は数テラバイトのメモリを腹に入れてる。網膜に仕込んだカメラで映像を撮るジャーナリストという設定。
      テロリストに脅されて、麻酔無しでへそからモジュールを無理やり引きずり出す描写がグロい。

    • by Anonymous Coward

      小説では頭に「何百メガバイトも」預かっていたのが
      映画では多少進歩して320ギガバイトだかになったね(容量倍増ツールとか使って)
      #設定では再来年が舞台か

  • by Anonymous Coward on 2019年09月12日 18時31分 (#3685059)

    いや、それで何になるの?って言っちゃダメなんですかね。
    別に体内に入れなくてもバンドか何かで腕にでも巻けばいいじゃない。とか。

    • by Anonymous Coward

      > 告発者や活動家が情報を安全に管理できるデバイスになることを望んで

      情報漏洩を防ぐため電子デバイスを持ち込めなかったりするサーバー室やデータセンターなどでも、内蔵してれば持ち込めてデータを持ち帰れて告発できるってことでしょww

      要はスパイ用途

      • by Anonymous Coward

        パンツの内側にでも縫い付けておけばいいだけの話では?
        金属探知機やX線に反応するのはどちらでも変わりないだろうし。

      • by Anonymous Coward

        警察に逮捕されたり会社に捕まったりしたら一発で情報抜いてた事がバレるような気もする……

        拷問される理由もなくなるから合理的になるのかな。いや拷問でなく単なる暴行になるだけなのかもしれん……

  • by Anonymous Coward on 2019年09月12日 19時20分 (#3685088)

    渡航先の電波法の関係で入国するだけで違法になってしまったりするのだろうか

    • by Anonymous Coward

      まず空港のチェック通れない気が

    • by Anonymous Coward

      空港のチェック引っかかるやん

    • by Anonymous Coward

      MRIも受けれないだろうな

  • by Anonymous Coward on 2019年09月12日 20時20分 (#3685128)

    仕込み先は胸かな

    • by Anonymous Coward

      ESPを頭に仕込むとかもなかなかサイバー

  • by Anonymous Coward on 2019年09月13日 10時16分 (#3685322)
    学校の試験とかどうなるんだろう?
    • by Anonymous Coward

      電源をOFFにすると本人も動かなくなるの?

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...