パスワードを忘れた? アカウント作成
13999142 story
交通

イギリス、新築住宅すべてに電気自動車の充電ポスト設置を義務化 121

ストーリー by hylom
強めの推進 部門より

Anonymous Coward曰く、

英国で家の新築時に電気自動車(EV)用の充電ポスト設置が義務付けられるという。設置義務は住宅建設業者に対して科せられる形となり、これまでのように、新築住宅の購入者が政府の住宅充電器補助金制度を申請する必要がなくなる。またEVを所有していない家であっても充電ポスト設置が存在することになり、EVおよびプラグインハイブリッド車(PHEV)の普及が進むと思われる。

イギリスは世界的に見てもEV普及に積極的な国の1つ。6月時点でEVの普及台数が21万台を超え、EV充電ステーションの数もガソリンスタンド数を上回っている。2018年にイギリス政府が発表したEV戦略の報告書によれば、2017年には英国で810万台以上の中古車が販売されたが、そのうちの10,000台以上が汚染物質を出さないゼロエミッション車だったとしている。同国の政策的にも2040年までに販売される新車がゼロエミッション車になることを求めている(CleanTechnicaAutoExpressSustainableSlashdot)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by NOBAX (21937) on 2019年09月09日 15時30分 (#3682695)
    住宅流通戸数のうち中古住宅が占める割合は日本では30%台であるの対して
    イギリスは90%近くで、新築住宅はあまり作られない。
    イギリスの国土は硬い岩盤の上にあって、地震も台風もないので家は長持ちする。
    エジンバラには旧市街と新市街があるのが新がどれくらい新しいかというと
    150~200年前だそうだ。そのくらい古い。
    イギリス人も訪れる観光地のストウ・オン・ザ・ウォルドなんかには壁に17世紀に
    出来たことを示す1698年なんて掘り込みがあったりする。
    日本の住宅寿命は26年に対して、イギリスの住宅寿命は75年とされている。
    要するに、新築住宅が建つことはあまりない。
    • by Anonymous Coward

      住宅ローンなんかの考え方も違うので、この手の負担を義務化したところで不動産屋も購入者も困らんし。

  • by nemui4 (20313) on 2019年09月09日 15時11分 (#3682678) 日記

    自転車でええやん

    • by AnamesonCraft (46460) on 2019年09月09日 15時30分 (#3682694) 日記

      ホント英国の電気の半分が化石燃料で [fepc.or.jp]ゼロエミッションもなにもないもんだ。
      尤も日本は原発止まってるせいで電気の74%が化石燃料で、 [meti.go.jp]電気自動車乗ってイキってる奴とか噴飯ものでしか無いのだよね。
      しかしこの、ガソリンエンジンで走るよりは若干EVの方が効率が良くて燃料に関しては省資源ではあるので、普及するのは吝かではないのだけれど、EVが増えると国内で精製している軽質油がダブついてくるのは明白(上のリンクを見るとガソリン消費量は再エネより大きい)で、この辺の扱いもどうするかって考えないといけないのだろうね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年09月09日 16時44分 (#3682757)

        電気自動車も電気を作る際に排気ガスを出すというのは事実
        でも、ガソリンエンジン車がそれぞれの車のマフラーでNOxやCoを回収する能力よりも発電所の巨大な触媒装置で吸収するほうが効率がいい。そしてガソリンエンジン車はCo2は回収してない(できない)。

        なので電気自動車を普及させて発電所でその分の電気を余計に作るほうが、個々の車のエンジンでガソリン燃やすよりも効率がいいし環境負荷は低い、ってのはホント。

        「ゼロエミッションといいつつ排出しとるやんけ」というツッコミはアリだが、無意味と断じて嘲笑するのは違うと思うんだ。多少なりとも努力はしようぜ

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年09月09日 15時42分 (#3682707)

        煩せぇなぁ!エコ意識でEV乗ってるんじゃないんだよ、
        内燃機関に無いリニアな加速に惚れてEV乗ってるんだよ!

        とは友人談。
        軽油で動くe-power辺りがあっても良さそうですよね。

        親コメント
        • by yasiyasi (5450) on 2019年09月10日 14時58分 (#3683518)

          軽油で動くe-power辺りがあっても良さそうですよね。

          発動機と車輪が連結していない日産のe-powerなら、ディーゼルでもスターリングでもガスタービンでも、これまでの燃料以外でも動かせる発動機を積めるのだろうなぁと、期待している私。
          トヨタのハイブリッドだと、自動車の走行パターンに合わせられる発動機と組み合わせないと、モーター駆動から切り替わるときに面倒で、例えばガスタービンは無理じゃないかと。

          ああ、でも、ガスタービン搭載のアメ車は、昔、試作されてましたね。
          「試したらバーボンウイスキーでも走ったけど、もったいなかった」とかコメントが残っているそうで。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          JR東日本GV-E400系気動車?

          若しかしたらトラックやバスの方がディーゼルエレクトリック化で先行するかも。(それとも二段AMTによる超多段変速化に奔るか?)

          • by Anonymous Coward

            ハイブリッドバスは普通に走ってるけど

        • by Anonymous Coward

          機構的にはプリウスでも同じはずだがEV車種の方が急発進のリミッター設定が甘いらしいな
          ミッションの遊びがない急加速のダイレクト感が病み付きになるという話は必ず見かける

          • by Anonymous Coward

            >ミッションの遊びがない急加速のダイレクト感が病み付きになるという話は必ず見かける

            それでミサイル発射?

        • by Anonymous Coward

          ガソリンより高加速なEVは高くて庶民じゃ買えない
          結局大衆車にテスラみたいな高性能純EVは採用できない

          • by Anonymous Coward

            リーフですらガソリン車よりかなり高加速だけど

      • by Anonymous Coward

        やっぱり自転車がええね

  • すべての家じゃなくて、すべての車庫でよくないか?

  • by Anonymous Coward on 2019年09月09日 15時41分 (#3682706)

    電気自動車はエアコンを使用すると1チャージ当たりの航続距離が激減してしまう。
    かといって真夏や真冬にエアコンは必須。
    電気自動車は航続距離が気になり、途中で止まってしまう恐ろしさで実用性があるとは思えない。

    • by Anonymous Coward

      旧トップギアが煽りまくってた以外に現実ではあまり「エアコン使用で激減」という話を聞かない

    • by Anonymous Coward

      ほとんどの使い方が25マイル先の職場に通うのと10マイル先のスーパーマーケットに買い物に行くときに使うだけだから
      電気自動車の航続距離で十分なんだろ

    • by Anonymous Coward

      非常用の小型発電機と少量ガソリンタンクを積んでおく仕様になるんじゃないの?

      • by Anonymous Coward

        それなんて日産NOTE E-power?

        • by Anonymous Coward

          e-powerは小型じゃないよ。クラスから見たら大きめのエンジンだよ。
          勘違いしてる人多いけど、EVやPHEVではないからね。単なるシリーズハイブリッド。
          一応バッテリーも介在するけど、基本はエンジン→発電→モーター動力。

          レス元のはEVのレンジエクステンダーってヤツだね。
          PHEVとの境目が曖昧だけど、エンジンを常用するには非力、って点で区別できる。

          • by Anonymous Coward

            シリーズハイブリッドとREx搭載車と(P)HEVの間に明確な境界線ってあるか?
            全ての組み合わせで重複部分があると思うんだが

  • by Anonymous Coward on 2019年09月09日 15時28分 (#3682692)

    昼間車で出かけてる間に近所の不心得ものが勝手に駐車して充電・・・

    なんて事件が起きそうな

    • by Anonymous Coward

      自分の家に台所があるのに他人の家に上がり込んで料理するやつがいるか?

      • by Anonymous Coward

        自宅で出たゴミをコンビニやスーパーで捨てるようなのは山ほどいますが?
        他所のコンセントを拝借してスマホを勝手に充電するようなのも大勢いますね。

        • by Anonymous Coward

          つまり公共の店舗や施設はともかく他人の家に上がりこんでまでという輩には思い当たらないと

          • by Anonymous Coward

            盗電うんぬんより前に不法侵入になるからな

            • by Anonymous Coward

              分かっててなぜ元コメを書いてしまうのか
              知能に問題があるのかな

  • by Anonymous Coward on 2019年09月09日 15時38分 (#3682703)

    っちゅうことやね。ガソリンスタンドのように店を建てて給油するスタイルはそぐわないんだな。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月09日 15時57分 (#3682717)

    日本の飲食店は洗面台がないと開業許可?が降りないらしく、使われていない洗面台が備え付けられていることがあるが、無駄な設備となるのだろうか。
    日本ではメール便が入る大きさのポストを新たに貸し出す賃貸物件に義務付けてほしい

  • by Anonymous Coward on 2019年09月09日 16時16分 (#3682731)

    充電時間の短縮は必須だろう。
    家庭でも、8時間充電は当然みたいな話をされては、家族で使いまわすことすらできない車になってしまう。
    一人一台持てばいい?豪気な話だ。

    問題は遠出の時には道中充電必須なこと。今ではスポットは増えたが、充電に時間がかかることは変わらん。
    どうにかならんのそこ。

    • by Anonymous Coward

      一回の航続距離が300kmだとすると平均時速30km/hで12時間も走らなきゃいけないんだが
      お前の家族は営業部門か何かなの

      • by Anonymous Coward

        お外に出たことないのかな?

        • by Anonymous Coward

          そんでお前の家族は1日に何回くらい東京名古屋間を往復するの?

  • by Anonymous Coward on 2019年09月09日 16時24分 (#3682738)

    少なくとも家に駐車場所が隣接または敷地内ならどうとでもなるんだけど、(例え賃貸でも充電設備ありはアドバンテージになる)そうじゃない場合はキツいですよね。
    我が家もそのためにEVをあきらめたんで。

    イギリスの住宅事情、特に都市部はわかりませんが。

    • by Anonymous Coward

      旅行に出た場合、宿泊先の駐車場に充電設備があるかどうかも重要になりますね。

      夏日にエアコンつけて一日中走り続けられるのか、無理なら行き先と季節の制約を受けますね。

      • by Anonymous Coward

        問題になるのはエアコンより「朝の時点で常用満充電にできるかどうか」の点
        水素自動車と同様、駐車中にも航続距離が目減りするので充電設備がないところに放置するとバッテリーが上がる
        だから自宅充電器の設置がキモになる

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...