Huawei、スパコン向けのARMベースCPU「Kunpeng 920」を発表 70
ストーリー by hylom
普及するか 部門より
普及するか 部門より
あるAnonymous Coward曰く、
中国・華為技術(HUAWEI)が1月7日、ARMv8ベースのプロセッサ「Kunpeng 920」を発表した(GIGAZINE、プレスリリース、マイナビニュース、クラウドWatch、ZDNet Japan)。
データセンター向けのプロセッサで、製造には7nmプロセスを採用。搭載コア数は64で、駆動周波数は2.6GHz。メモリはDDR4に対応する。、100G RoCEポート×2、PCIe Gen4、CCIXといったインターフェイスも備える。同時にこのプロセッサを採用するサーバー製品「TaiShan」も発表された。
整数演算の処理速度を測定するベンチマーク指標「SPECint」のスコアでは930以上を達成したとのこと。これまでのSPECintの最高記録は富士通がスパコン向けに開発した7nmプロセスのARMベースCPU「A64FX」だが、Kunpeng 920のスコアはこれを25%ほど上回るという。
漢字は? (スコア:2)
響的に中国語名なんだろうケド漢字は何なんだろう
漢字も使っていこうぜ
Re: (スコア:0)
Weiboの投稿に「鲲鹏920(Kunpeng 920)」と。TaiShanは「泰山」かも
Re:漢字は? (スコア:2)
うひゃーコリャ難しい流石中国
途方もなく大きいという意味なのか…
Re: (スコア:0)
泰山といえば封禅。
封禅とは支那の歴代皇帝が、天意を得て世界支配を宣言する重要な式典。
秦の始皇帝を含め、行ったのは錚々たる面々。
情報から世界を支配せんとする、華為技術(HUAWEI)の意気込みが伺われる。
Re:漢字は? (スコア:2)
「神威・太湖之光」とかもあったし、
とか中国のほうが(中二的に)かっこい名前付けるよなぁ
日本だと「京」とか「すばる」とかだもんな
「激光」とかもあったけどちょっと方向性違うかな…
「高天ヶ原」とか「八岐大蛇」とかな感じか
Re: (スコア:0)
それ以前に、何て読むのか。
これまでのSPECintの最高記録 (スコア:0)
> これまでのSPECintの最高記録は富士通がスパコン向けに開発した7nmプロセスのARMベースCPU「A64FX」だが
知らなかった... スラド含めてスルーされてたよね?
Re:これまでのSPECintの最高記録 (スコア:2)
ポスト京プロセッサね。奇しくもどちらもARMアーキテクチャだ。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2018/08/22-1.html [fujitsu.com]
# いまどき整数演算速度ってそんなに重要か?
Re:これまでのSPECintの最高記録 (スコア:2)
汎用性能の指標としては有用じゃないんでしょうか。
Re: (スコア:0)
AIでは重要なんじゃないの?
Re: (スコア:0)
整数演算性能を軽視して失敗した CDC STAR というスパコンがあってな...
Re: (スコア:0)
スパコン向けとデータセンター向けのプロセッサって、大体同じなの?
Re: (スコア:0)
なんかそこらへんとっちらかってるね・・・・
Re: (スコア:0)
>「A64FX」
Athlon 64 FXが一瞬脳裏によぎった
用途がわからん (スコア:0)
次世代「京」のチップが比較対象になっていることから、FLOATの性能が重視されるんじゃないの?
そこでINTの性能をアピールする理由が分からない。
「データセンター向け」だとしたら「京」とは競合しない気もするし。
Re: (スコア:0)
今時のデータセンターの使われ方にはAIの学習ってのも含まれるでしょ?
だから、事務処理主体だったこれまでとは違って、HPCに片足突っ込むような性能が要求されるんだと思う。
Re: (スコア:0)
実際問題、国内のデータセンターでは採用できないのではないでしょうか
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
官邸与党周辺のおじさんたちにとっては、専門知識とは無関係に排除できればいいのだろうけど。
バカに権限持たすと被害を受けるからどうにかしてほしい。
Re: (スコア:0)
官邸にそんな枝葉まで気にする暇ないから
官僚だろ
Re: (スコア:0)
なんか時系列勘違いしているみたいですが
防衛省経由でも問い合わせなどは行いましたが回答が来ないので公開になったんですよ
外交問題にしたりじゃなくって「レーダ照射」を事実としてやったのであればその時点で外交問題。
公開したらではなく、行われた時点で外交問題。
現場はってどこ情報ですか?
シビリアンコントロールされうる現代軍において現場がってなんの意味があんの?
現場が開戦したい!って言えばしていいの?
Youtube公開なんかを指して言ってんの?
そも現場ではってどこで確認できるのか教えてくれよ
Re: (スコア:0)
うわー
アカかよ
Re: (スコア:0)
いいえバカです。
#3546628は、大統領官邸から出る指示より、首相官邸から出る指示の方が、おバカだと主張してるのですから。
Re: (スコア:0)
子供の喧嘩にしてるのは韓国だろ
韓国が日本のEEZで何をしたのか正直に話せば、ここまで炎上していない
Re: (スコア:0)
無理を言うな。
韓国が日本のEEZで何をしたのか正直に話せば、もっと炎上している。
# 瀬取り(護衛)だか、日本の経済水域違法漁業の支援だか、違法薬物取引仲介だかは知らんが。
Re: (スコア:0)
結局、韓国側がいろいろと嘘をついている(隠し事をしている)のが問題ですねぇ・・・
Re: (スコア:0)
そーいや海保はSOS受信してないのに何故韓国軍は助けに来られたんですか?
秘密裏に通じてんのか?
ってところも問題らしいですよ
その点についてどうお考えでしょうか
Re: (スコア:0)
「居たこと」も問題なんだよ
軍艦と警備どちらか1隻ならまだわからんでもない
しかし、指揮系統が異なる2隻が日本のEEZで日本側が受信もしないSOSを受けて救助してたのか?
普段から北朝鮮の違法操業をサポートしてたんだろ(この前、こともあろうに日本の漁船を追い払おうとしてたし)
指揮系統が異なる船がいたということは、韓国政府が日本のEEZでの密漁を支援してる=制裁破りだろ
看過できる話じゃない
Re: (スコア:0)
北朝鮮漁船なんて殆ど無線機積んでない
帰還しない船があるから北朝鮮の本国が救助要請したんだろ
それ自体は何もおかしくないしシンプルに考えればいいのに
何故悪意を注入して考えてしまうのかがわからない
Re: (スコア:0)
いや?
軍艦が見つけて双方が現場に急行とかおかしくないけどなんでおかしいの?
ソレなんおかしいのか?って考えたんじゃなくって「おかしいからおかしいんだ」ための回答だよね
北朝鮮船舶は転覆もしてなかったので考えられるのはエンジン故障日本のEEZまで流されたんだろ
北朝鮮船舶は無線なんぞ殆ど積んでないので本国が要請したでいいじゃん
安保理制裁も別に強制力はなく各国で法律作って対応だし人道的救助まで禁止されてない
悪意で物見すぎ
Re: (スコア:0)
いやいや
「帰ってこない船がある。無線が無いからどこにいるかわからないけど頼む」
って頼まれてそれで日本海中探して見つけられると思ってんのかいな…
常にパトロールしてるっていうほうがまだ信じられる
無理ありすぎるじゃろ
Re: (スコア:0)
どこに漁に行っていたのかがわかれば海流データを元にある程度現場海域を絞って捜索できるよ?
たまたま見つかって救助中だったんだろ
いつも来てるならそれこそ海自の哨戒機が見つけられてなく無能になるけど意味わかって言ってんの?
Re: (スコア:0)
> どこに漁に行っていたのかがわかれば海流データを元にある程度現場海域を絞って捜索できるよ?
予定通りに帰ってこないから危ないなと時間で判断するのにまず何時間かかる?
小学生の帰宅時刻じゃないんだぞ?
それで航路中のどこから漂流始めたかもわからないものを探して見つけるんか
しかも無線詰んでないらしいから、
船を見つけるたびに手旗信号とかで「お前漂流中か」とかやる訳か
韓国の船も大変だなぁ 偉いコストかけてやってんだな
> いつも来てるなら...
「海自の哨戒機はこの手のもんしょっちゅう見かけてない」ってソースは何なのよ
別に今回に限らず航路外で船を見かけるたびに確認のために廻り飛んでる
今回たまたまた突っかけてきたからニュースになっただけですがな
Re: (スコア:0)
広すぎて目で見て探せないから天候不良でもないのにレーダー使ったんだといえば韓国軍の言ってることの辻褄があってしまうのだが、それでいいのかな。
そして、どのレーダーを使ったかとかはお互いの軍事機密になるのでどちらも証拠は出せないって分かってるのに公表してしまったアホタリンはどっち側だったんだ。
この問題、誰得だよ。
支持率が低下してきてテコ入れが必要だった人と、本来は日韓の共通の敵のはずのあの国の首領だけじゃね?
日韓vs北朝鮮から、日本vs南北朝鮮という対立構図にすることになったんだから。
そう考えると、あいつはけっこうずる賢いな。
もちろんそんなに賢いわけないが。
それよりも、先週に隠岐に北朝鮮の遭難した漁船が漂着して島民が救助したというニュースがせっかくあるんだから、これをもっと美談にしたてて国際的に日本のイメージアップした方が良かったのに。
まじ外交政策下手だよ。
Re: (スコア:0)
普通に船の中に死者なんかもいたし予想位置を探索すりゃいいしお前漂流中かも何も
そこに居ないはずの船を探せばいいしコストをかけてでも歩み寄りのためには必要だと思うよ
人道的に救助活動をするとコストがとか人の命を金換算したいの?
え?だって、お前が北朝鮮船舶の違法操業を韓国軍がパトロールして助けてるって言いたいんでしょ?
ソレを自衛隊機が日頃見つけられてるならもっと早くに問題になってるよ?問題になってないって事は日頃はないんだよ
今回たまたま突っかかってきたってどういう妄想してんだ
Re: (スコア:0)
ま、バカには予想もできないだろうけど、中間海域(日韓EEZの間)で警らしていた韓国艦が北朝鮮の漁船を見つけ、工作船の可能性も考えて臨検でもしたときに「仲間の船とはぐれて探している。遭難しているのかも。探してくれ」と嘆願されたんだろうよ。
そして海流の流れとか計算しておおよその場所を予想して探し、見つけたのが中間海域から日本のEEZに少し入ったところだったんじゃね?
あの北朝鮮の漁船が海保が受信できるSOS出す機材搭載してるわけないだろ。
ただ、北朝鮮の漁船は漁民じゃなくて軍人が食料調達に駆り出されているだけだから、手旗信号で近くにいた韓国艦に救助要請した可能性もある。
どれもこれも推測でしかないけど。
Re: (スコア:0)
いやなんツーの、あんたの論点がおかしいから突っ込んでるよんだよ
少なくとも俺は韓国を悪者にすりゃいいとか日本が正義とか言いたいのではない
> 広すぎて目で見て探せないから天候不良でもないのにレーダー使ったんだといえば韓国軍の言ってることの辻褄があってしまう
たとえばさ、今回問題になったレーダーは船を探せるようなもんじゃないのよ
それも知らない、知る気が無い、確認しないで言ってることが丸わかりになる。
結果、何言ったって説得力ない
「今は話を荒立てるべきでは無いタイミングだから詰まらん言うべきではない」って言う意見が本意であるなら
分かってないことを無理やり理屈付けて擁護するより意見を言うことに注力すべき
Re: (スコア:0)
> だって、お前が北朝鮮船舶の違法操業を韓国軍がパトロールして助けてるって言いたいんでしょ?
パトロールはともかく実際助けてたんじゃん?
別にそれが悪いとは思わんぞ
無線もない漁船の救助を国経由でわざわざ出航して助けるってのはありえんだろう、
それだったらパトロールしてんじゃないか?って言っただけなのに何でそんな喧嘩腰なの?
韓国の駆逐艦がこの辺うろうろしてるのは別に大した問題ではないでしょ
問題だと言ってる奴もいるが俺はそうは思わないし、
あなたも思わないならそれでいいじゃん?
実際パトロールしてるのを自衛隊機が見つけたぐらいで
Re: (スコア:0)
本国経由よりはこっちの方がありそうな話だな
「SOS出す機械」なんて簡単なもんだから「搭載してるわけないだろう」とまでは思わないが、
実際のとこ積んでないんじゃ出せないしねぇ
Re: (スコア:0)
射撃統制用レーダでも探せない訳じゃねぇよ
探照灯でエリアを分けて捜索してけば探せるし広域レーダ違って小型目標も探せる
探せるもんじゃない!って言ってるけど搭載してるレーダシステムは対空および対水上用レーダ
本来は広域で発見した物に対して照射して使うものだけどエリア捜索も可能探せないとする理由が分からん
広域レーダーが照明弾、射撃統制用レーダは探照灯でしかないぞ
俺は擁護してるんじゃなくって悪意で物見て憎悪を深めるバカ共って言ってるだけだぞ
何で自分の理解が正しいと思い込むの?こうだからこうに決まってるじゃなくって
これはこういう使い方もできるってことまで調べな
Re: (スコア:0)
駆逐艦はレーダで位置がバレバレ?
一体いつから自衛隊は全国にフェーズドアレイレーダー張り巡らせたんだい?
Re: (スコア:0)
リアルタイムは無理だろうけど、哨戒機やレーダー機や陸上・艦上アンテナによるパッシブELINT活動で可能な範囲で、駆逐艦の動静はそれなりに把握してるんじゃないの?
それには当然フェーズドアレイレーダーなど必須ではない(フェーズドアレイ「アンテナ」は有用)。
精々旋回式のログペリ・AWXアンテナ(場合によっては無指向性アンテナ)+広帯域受信機で充分。
Re: (スコア:0)
ハハハ
レーダーは水平線の向こう側には届かないぞ
日本ははOTHレーダーないんで地上局は意味ないですよ
4機しかないE-3のAN/APY-2なら洋上監視にも強いので絶えず浮かべてみる?
P-1で絶えず全線監視する?
Re: (スコア:0)
「防衛庁」は既にないんだが君の住んでいる世界には存在してるの?
レーダー照射自体は協定で禁止されてるって散々言ってんだろ
払うのに使ったんだ!ってそれ自体が協定違反でダメ
なんで思い込みで現場で起きた事実はこうなんだ!って結論付けてんの?
まずその時点で認知バイアスかかってるからダメ
その後の話も妄想だし「防衛庁職員」とはどこの誰ですか。
そのソースはどこで確認できますか。
「現場」とは通常自衛官を指しますがあなたの言った「現場」とは
「防衛庁」のことなのですか?
認知バイアスと妄想に凝り固まってるので貴方の発言には何の価値もありません
Re: (スコア:0)
このツリーまるごと
本題と関係ない話をグダグダと。子供の喧嘩かよ。
Re: (スコア:0)
脈絡のないコメントで埋まるのが問題に決まってるだろ
俺もこの件は韓国間抜けすぎると思っているが、それより場所をわきまえろって話だ
Re: (スコア:0)
ネタにしてるけどSoCなんで普通にSoC内ソフトウェアで決まった場所にデータ流す事は出来るよ
ただ上位のネットワーク機器で検知も出来るけど。
Re: (スコア:0)
杞憂ではない。
intelのCPUで、そんなことなかったか?
IntelのプロセッサにはMINIXが入っている
https://srad.jp/story/17/11/07/0838216/ [srad.jp]
Re: (スコア:0)
インテルのバックドアはいいバックドア。
ファーウェイのバックドアは悪いバックドア。
Re: (スコア:0)
隠蔽改竄の抑止力になるのでむしろダダ漏れてくれた方がありがたい。