パスワードを忘れた? アカウント作成
13742954 story
電力

ウクライナ・チェルノブイリに建設された太陽光発電所 98

ストーリー by headless
送電 部門より
1986年に原発事故が発生したウクライナ・チェルノブイリだが、現在も放射線量が高い地域に太陽光発電所が建設され、7月から送電を開始しているそうだ(Reutersの記事SlashGearの記事Ukraine Open for Businessの記事)。

最初にチェルノブイリの太陽光発電所計画が持ち上がったのは2013年。2015年にはウクライナのRodinaとドイツのEnerparc AGによる合弁企業Solar Chernobyl LLCが設立され、2017年には建築が始まっていた。今年第1四半期には稼働状態となり、7月1日に電力網への送電を開始している。この太陽光発電所は単なる太陽光発電所ではなく、象徴的な施設でもあるとのことだ。

ウクライナでは再生可能エネルギーへの投資が急増しており、今年に入ってから既に500MW以上の発電能力が増加しているそうだ。この太陽光発電所の発電能力は現在のところ1MWだが、100MW程度まで拡大する計画もあるという。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by tissues (42963) on 2018年10月13日 19時32分 (#3497264)

    送電ではなく発電では?

    • by Anonymous Coward

      送電で正しいと思う。

    • by Anonymous Coward

      原発だから送電線はしっかりしているということでは?
      廃炉になると地元経済が〜
      という声が多いから
      だったらソーラーにシフトすれば良いのではということでは?
      実際世界的にみるとソーラーにしたほうが雇用が増えた事例が結構あるし

      • by Anonymous Coward

        > ソーラーにしたほうが雇用が増えた事例が結構あるし

        雇用が増える←それって手間がかかるってコトじゃない?←つまりは、効率悪いってこと?
        という感想を持ちますが、富の集中よりも多くの人に分散という点では電力供給側の多数の人に薄く金銭的利益があるということですかね。

        それを考えると、経済的効率だけを追求するのはメリットだけでもないともいえそうですね。
        私は原発賛成派ですが、雇用が増えるという部分においてはソーラーの効率の悪さに起因するメリットも少し理解できました。

  • by Anonymous Coward on 2018年10月13日 19時54分 (#3497274)

    跡地セントアーバーエーの大規模シズマ発電所みたい。

  • by the.ACount (31144) on 2018年10月14日 12時37分 (#3497503)

    昔は10万キロワットと言ったもんだ。(8マン)

    --
    the.ACount
  • by Anonymous Coward on 2018年10月13日 19時19分 (#3497254)

    日本でも発電所の近くは電力会社が再生可能エネルギーを大規模に展開するもんな。

  • by Anonymous Coward on 2018年10月13日 19時24分 (#3497260)

    北海道みたいに停電すんじゃないの?

    • by Anonymous Coward on 2018年10月13日 21時43分 (#3497325)

      ウクライナでは停電が日常茶飯事のようなので、北海道電力のレベルでも感謝されるでしょう

      電力会社のPCがハッカーに乗っ取られる決定的瞬間──サイバー攻撃で大停電が起きたウクライナでカメラが捉えた(動画あり)
      https://wired.jp/2017/07/27/video-hackers-take-over-power-grid-computer/ [wired.jp]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      北海道は不安定な送電がブラックアウトの原因でしたっけ?

      • by Anonymous Coward on 2018年10月13日 19時40分 (#3497268)

        あれは、夜間で低出力運転しているところに、地震で叩き起こされた人が急激に電力を使い始めた上に発電所そのものが止まったのが原因。おそらく札幌周辺を停電にしてもよかったのであれば、全道停電は避けられただろう。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          東日本の時、東京を停電させないように静岡とか周辺県を計画停電させたように、札幌だけは停電させたく無くて、その結果、全道停電だから笑える。未明の時間帯だからもちろん太陽光発電なんか発電していないので関係ない。

          • by Anonymous Coward

            他に夜間に動いている発電所があって支えられていたら
            あそこまでクリティカルな大規模停電にはならなかった
            未明の時間帯で発電していなかった太陽光発電は支えになれなかった
            関係ないわけないんだよなぁ

            • と言うよりも、苫東だけ沢山発電させて、遠隔地の水力火力を止めたりしてたということも問題だし、それと同時に、道央がダメなら道南と道北を切り離して早期の復旧を目指すようなことをしなかったのが更に問題かと思います。
              そもそも、道央を切り離しても夜中の供給が足りないくらいしか道央以外の地域の設備を動かしてなかった。と言うのが大問題だったとおもいますけど。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              他に動いている発電所があったら供給過多になるだけでは?

            • by Anonymous Coward

              複数の発電所で発電はしてたんだよ。燃料燃やしてお湯沸かして発電しているのに、そんなに急には発電量を増やせなかろう。そもそも地震で破損個所の確認とかもしなければならないしな。

      • by Anonymous Coward

        九電が太陽光発電の出力抑制を開始 国内初、停電を回避

        https://www.asahi.com/articles/ASLBD7RJDLBDTIPE04P.html [asahi.com]

    • by Anonymous Coward

      停電したのは夜間だろ?
      不安定も何も初めからゼロだったんだけど
      全道逝った原因については
      北見の一時停電で無人水力のシステムが止まったことがクサイと言われている
      何にせよ旧式火力や原発みたいに蒸気タービンで発電するシステムは
      急激な需要変化には対応できない
      下手をするとタービンが火を吹く場合があるから
      原発の場合スクラムするしかなかったと思うんだけど
      水力やガスタービンがバックアップしないとダメな点では結局太陽光と大して変わらないよ

      • by Anonymous Coward on 2018年10月13日 21時40分 (#3497324)

        火力の脱落による発電量不足(全体の半数量が脱落という異常事態)が原因と言われてるのに、
        需給調整が原因にしたいのは何の陰謀なのかな?

        というか出力調整用の発電機は別に水力じゃなくても構わないし(太陽光のバックアップは火力だし)、
        そもそも太陽光のバックアップは需給調整なんてレベルじゃない「全量バックアップ」なわけで、
        レベルが全然違うんだけど。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        原発は規定以下の地震なら運転継続するよ。建設当時の知見で地震の少ない、振動の強くないところを選んだ結果、今回の地震は停止基準以下だった。
        震源地から遠かったので、動いてたら火力が落ちようが水力が止まろうが何も無かったかもしれない。

        • by Anonymous Coward on 2018年10月13日 22時53分 (#3497367)

          泊原発が再稼働できないのは、原子力規制委員会の視察により"建設当時の知見"が間違っており
          周辺の地形が地震性隆起であり、直下に活断層の存在の可能性が有力になったからなんだが。
          稼働中に震源地から近かったら破滅的な被害が出る。

          そもそも、2019年2月より石狩湾新港LNG火力発電所1号機が稼働し、その後も3号機まで増設の予定なので
          泊原発は不要。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            大した根拠もない「活断層」なんて戯言を持ち出す連中がデカイ顔して他人の活動を邪魔してるんだから、呪術師や占い師が幅きかせてた時代から人間ってのは進歩してないんだなぁと呆れるばかり

            • by Anonymous Coward

              現政権による正式な原子力規制委員会の2018年調査を「戯言」とは!! 
              地質学と呪術の違いが判らないのはあなたでは?

            • by Anonymous Coward

              「活断層」って概念がなかったら、
              日本どこでも震度7クラスの地震が起きうるって事になるんじゃない?
              そんな前提で原発建てたり動かしたりできるの?
              活断層が戯言の方が他人の活動とやらには都合が悪いと思うんだけど。
              「活断層がない」でその土地の安全を保証しようとしたら「活断層があった」。
              そうして都合が悪くなると活断層というの概念自体の否定。
              安全神話の作り上げ方と似たような構造だよね。

              • 実際こないだの北海道の地震は未発見の断層が震源らしいから

                「日本どこでも震度7クラスの地震が起きうる」と考えるべきではある

                「未発見の断層」ではなく
                そもそも『活断層』っていうのは、過去に繰り返し地震を起こして地表にその跡が残っているもので「地震が起きやすい場所」ではあるがべつにここだけで大きな地震が起きるわけではないんだよね。

                親コメント
            • by Anonymous Coward

              大した根拠もない「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
              なんて戯言を答弁していたのが現政権の首相なのだから,呪術師のくだりのところだけは同意。

          • by Anonymous Coward

            一応、地質学者とかに断層がないかとか色々調べてもらって「大丈夫」って話になったので建てたのに、
            「ごめん、やっぱ間違ってたわwww」で要らないこ扱いされるのもヒデー話だな
            しかもよりによって建てるのは火力かい 昭和新山とかあんだから地熱発電でもやりゃいいのに

            • by Anonymous Coward

              ヒデー話はヒデー話だけど撤回しないよりは全然ましだな。
              地質学も進歩するし仕方ないんじゃない

    • by Anonymous Coward

      ロシアとかウクライナとか停電あたりまえで日常茶飯事
      ついでに断水も普通

    • by Anonymous Coward

      あれは送電網の問題であって発電所の問題ではない

  • by Anonymous Coward on 2018年10月13日 19時30分 (#3497263)

    あの辺りも原発が使っていた基幹送電線を使って太陽光発電すればいいんだよ。人が住める再開発をしようというのが間違いなんだろうなあ。

    • by Anonymous Coward on 2018年10月13日 22時36分 (#3497361)

      古いデーターを元に太陽光発電だと原発1基(100万kW)では東京山手線の内側面積(約58平方km)が必要という批判があった。
      現状の避難区域は約370平方キロなのでその条件でも原発6基分の発電量が得られる。

      こうしてみると、東京山手線の内側面積は結構狭いな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        私有地だから、手放したくないって人は多いと思われるので無理な気がする。
        それができるなら、強制的に買い取って、第二東京市でもつくればいいと思う。
        一番空間放射線量が高いのが双葉町の路上で年間36.8ミリシーベルトだから、別に問題ない。
        そういえばエヴァの世界では皇居の話は出てこなかったなあ。

        あと大量電力消費地でない福島に発電所作っても、送電ロスがもったいないから、消費地の近場で発電した方がいいと思う。

        • by Anonymous Coward on 2018年10月13日 23時17分 (#3497376)

          土地を手放さなくともコインパーキング式に発電収入が入るなら喜んで使用許可出すと思うぞ。
          そのままなら、役に立たない土地なんだから。
          ところで、国による強制避難の場合その間の不動産の固定資産税は払う必要あるんだろうか?

          親コメント
        • 強制収用して、全く別の安全な地域に村落ごと移転してやりなおしてもらう・住民生活は国が手厚く補償する。と言うのが本来やるべきことだと思うんですけど。

          日本の場合、原発被災地の住民を、いろんな理由つけたり「差別だ」とか現地の人置き去りにしたもの言いする「よその」人達が大量に出て、現地の人達が引きずられて表でろくにもの言えなくされてるし、半ば強制的によその国なら定住不可にするような汚染状態の土地に縛り付けてますからね。双葉町に限らず、福島市の一部や郡山市など、宮城山形の一部も本来は住める状況じゃないのを申し訳程度の「除染」をして、焼け石に水なのをわからないふりして縛り付けてる。

          極めて異常ですよ。
          日本で原子力を推進して膨大な利権構造を構築してきた人達が自分達の間違いを認められず・国民から批判糾弾されることを免れるためだけに、被災地の人達を生贄にしてるし、そこに「汚染たいしたこない」論を流布する愚昧な人々が連なって代弁者と化してると言っていい。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          送電ロスがもったいないなら、なぜ福島に原発があったんだろ?

          • by Anonymous Coward

            つ 人口密度

            • by Anonymous Coward

              やっぱり原発は危ないってはっきり言えば

            • by Anonymous Coward

              福島原発は東京電力のもので、当然 電力は主に東京へ送電してたんだが。

          • by Anonymous Coward

            10単位の電力を10Km送るのも、100単位の電力を100Km送るのも、距離あたりではコストは同じ。
            送電ロスは電圧の2乗で減るわけだから、都市近郊では危険なほど超高電圧で送れば、かえって安くなる。

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...