パスワードを忘れた? アカウント作成
13677156 story
テクノロジー

MRデバイス「Magic Leap One」開発者版、ついに発売 58

ストーリー by headless
現物 部門より
hylom 曰く、

MR(Mixed Reality、混合現実)デバイスを手がけるMagic Leapが初の製品「Magic Leap One」の開発者版「Magic Leap One Creator Edition」を発売した。価格は2,295ドル(約25万円)から。ただし購入できるのは米国の一部都市在住者のみで、日本での入手は難しそうだ(Mogura VRの記事ITmedia NEWSの記事)。

ゴーグルとコントローラ、腰に装着する本体で構成されている。CPUにはNVIDIAのParkerベースSoC(CPUコアは2+4、GPU部はPascalベースで256CUDAコア)、RAMは8GB、ストレージは128GBでバッテリ駆動時間は最大3時間。ゴーグル部分はVR/MRゴーグルとしてはコンパクトだが、眼鏡の上からの着用は不可とのこと。そのため、別売で度入りレンズも提供されるようだ。

現在のところ、米国本土の一部都市限定で購入可能となっており、対象都市は日々追加されているとのこと。そのため、米国本土在住者は対象都市以外でも予約が可能となっている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 発表時点では革新的だったんだけど、その後マイクロソフトがHoloLenseというお化け性能の競合機を発表、製品化で先を越させること数年。
    Magic leap oneがここまで遅れたのもHololensの後追いで劣化版出すわけには行かなくていろいろ難航したせいなんじゃないかという気すらする。

    そして、そのHoloLenseの後継機が来年秋目標で開発中という情報があって、早ければ今年の秋にもリリース情報が出てくるかもしれない。それよりも早く発売しないとまた、話題を持って行かれててしまう。
    ベンチャーでマイクロソフトの技術力、資金力に対抗しようってのは相当大変だと思うけど、Hololensの競合機が存在しない状況ってのもそれはそれでつまらないので、がんばって欲しいところ。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward

      MagicLeap 発表当時は、眼鏡型/HMD 型ではなく、裸眼で実現できて、複数の人間と同じものが見られるとか言ってたんだけどね、、、
      HMDだし裸眼じゃないし、複数で同じもの見るってのも HoloLensで実現されちゃってる。後追いのうえに互換性もなく、カタログ上の数値でも特に際だった部分なしという。

      ここからどうするんだろうねぇ。

      • by Anonymous Coward

        > MagicLeap 発表当時は、眼鏡型/HMD 型ではなく、裸眼で実現できて、複数の人間と同じものが見られるとか言ってたんだけどね、、、

        どこでそんなこと言ってたの?

        • by Anonymous Coward

          公式サイトの発表内容だよ。
          Google が投資する直前ぐらいかな

          • by Anonymous Coward

            公式サイトでは、イメージビデオを流していたぐらいで、何の説明もしていなかったと思うけど、
            具体的にそういう意説明をしているリンク示せる?

            • by Anonymous Coward

              http://gigazine.net/news/20150119-magic-leap-patent/ [gigazine.net]

              Googleが出資して話題になった頃の記事を持ってきたよ
              ここの内容を見るかぎり、実際の製品と大差ない感
              つまり、当初からAR眼鏡でしかないね
              MagicLeap自身が具体的な説明を避けてたから、勝手に想像した外野の中でハードルが上がっていったんじゃないかなぁ

              この記事の2日後にはHoloLensが発表されてデモできるレベルにまでなってた...

      • by Anonymous Coward

        それは現存する技術的に不可能っぽいので、予想するに全員がARなMHDつけてて、それぞれの位置情報や向きを計算してオブジェクトを全員に見せるって感じじゃないの?

  • by Anonymous Coward on 2018年08月11日 15時59分 (#3459997)

    待たされた分期待が大きくなったからかもですが、視野角以外でhololensとあんまり変わらない印象。
    最終的には短期でのコモディティ化を狙ってるみたいだけど、ねえ・・・。

  • by Anonymous Coward on 2018年08月11日 17時00分 (#3460024)

    なんか、その、ハエトリグモに見えるっす...

    • by Anonymous Coward on 2018年08月12日 0時19分 (#3460191)

      ハエトリグモというか、初見でバスク大佐にしか見えなかった。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ガラットのキウイ博士かもしれない

    • by Anonymous Coward

      どちらかと言うとインクレディブルファミリーの洗脳眼鏡っぽい
      社長の妹が作ったやつ

    • by Anonymous Coward

      www.magicleap.com のリンク先によって、兄ちゃんが笑顔だったりぼんやり顔だったりするけど、
      これ551のあるとき、ないときのTVCMみたいだ。

  • by Anonymous Coward on 2018年08月11日 18時48分 (#3460081)

    数億円も儲かってないビデオチャンネルを数百億で買うとか、無駄金使ってんなぁ

    • by Anonymous Coward

      iPhone取り扱った時もお前みたいなのいたよ
      #実際、初代~3Gはあんまり売れなかったみたいだけど

      • by Anonymous Coward

        Pokémon Goが社会現象にまでなっていた頃に、「次はARがクルー!」と舞い上がってしまって、
        勢いで契約してしまった感が否めないw

  • by Anonymous Coward on 2018年08月11日 20時33分 (#3460128)

    どのみち技敵でアウトですよね。

    • by Anonymous Coward

      技適はともだち こわくないよ

      • by Anonymous Coward

        個人でも取ろうと思えば取れるもんな

        • by Anonymous Coward

          Google:あっそ。じゃあ自分でやってね~

  • by Anonymous Coward on 2018年08月11日 21時43分 (#3460153)

    被って見えるのはわたしだけ

  • by Anonymous Coward on 2018年08月11日 23時10分 (#3460170)

    あまりよく分かってないんだけど
    これは、部屋とかの壁とか奥行きとかをコンピュータが理解して
    そこに3Dモデルを投影できる(ように見える)メガネって事?
    要するに電脳メガネ?

    アップルも何やらメガネ型デバイスを開発している、という噂があったようだけど
    一番乗りはこのMagic Leap Oneだったか。
    # Google Glassは、空間に3Dモデルを投影できるやつじゃなかったよね確か・・

    新しいモバイルデバイスの時代が始まるのかな。
    Magic Leap Oneと、アップルのスマートメガネ、天下を取るのはどっちだろう。
    あるいはGoogleが復活を遂げるだろうか。

    • by Anonymous Coward

      HoloLensのない世界線から来たの?

    • by Anonymous Coward

      3年前のコメントかと思った…
      もうメガネ型デバイスは一般普及はしないっすよ

  • by Anonymous Coward on 2018年08月11日 23時27分 (#3460178)

    https://www.cnet.com/news/magic-leap-one-ar-headset-is-now-out-for-229... [cnet.com]
    Weight: Lightpack (415 grams/14.63 ounces), Lightwear (325 grams/11.46 ounces)

    普通の枠メガネが20グラム以下だから、その20倍もある。

    • by Anonymous Coward

      「普通の枠メガネ」じゃないものの重量を、「普通の枠メガネ」と比べて何の意味があるんだが。

      ちなみにHoloLensの重量は579g、PSVR(新モデル)は600gな。

      • by Anonymous Coward

        もっと軽くしてくれ

        • by Anonymous Coward

          ヘリウム風船付ければ?

          どうせ25万もするもの買う気もないだろうにw

          • by Anonymous Coward

            このメガネ使ったコンテンツに価値があって会社の評価額が高くなっているとしたら、メガネ自体は安く販売しないとね。
            5000円ぐらいで売らないと、今や誰も覚えていないOuyaの二の舞になるぞ。

            • by Anonymous Coward

              これは開発者向けのバージョン。
              コンシューマ向けモデルはもっと安くなるだろうと見られている。 [engadget.com]

              AT&Tと組んでるんだから、要はスマホビジネススタイルで、
              通信サービス料金にハードウェアコストを紛れ込ませて、
              「実質タダ」をやるんじゃないの、という観測だが。

            • by Anonymous Coward

              あなたの所得と、主要先進国の購買層が支出する費用の間に、もはやあまり意味のある相関がないので……

    • by Anonymous Coward

      普通のVRヘッドセットも400g台なので、同等程度ですか。
      400g台のVRヘッドセットでも、頭頂部から支える仕組みが付いてるのに、こいつは頭の後ろと側面から締めるだけ。
      安定させるには相当に強く締める必要がありそう。 長時間は無理ですね。

      一昔前の、VRが流行る前のHMDにこういうデザインのが多かったのですが、2時間の映画を見るのでさえ拷問のような頭痛に耐える必要がありました。
      ソニーのHMD向けに、苦痛を和らげるための改造例が検索すればたくさん出てくるはず。
      あのころから何も学んでいないようでは、全く期待できないですね。

      • by Anonymous Coward

        > 普通のVRヘッドセットも400g台なので、同等程度ですか。

        そう? [jisaku-game.com]

        HTC VIVE 620g
        HTC Vive Pro 765g
        Oculus Rift 440g
        PlayStation VR 610g

        • by Anonymous Coward

          https://vr-maniacs.com/entry/windows-mixed-reality-hardware-comparison/ [vr-maniacs.com]

          Windows MR対応のは、有機EL採用のSamsung以外は大体400g前後。
          HTC VIVEも現行品は400g台です。

          • by Anonymous Coward

            > 有機EL採用のSamsung以外は大体400g前後。

            HPのが835gって書いてあるように見えるのは、俺の目がおかしいのか?w

            • by Anonymous Coward

              例外だけ探したいなら好きにしてください。
              HTC Vive Proも700gだしよかったね。

              #HPのはケーブル等付属品含む重量をカタログに記載、本体は530g程度
              #HTC Vive Proはオープンエアーのヘッドホンが本体に付属するため重くなった

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...