パスワードを忘れた? アカウント作成
13654816 story
ハードウェア

X68000をモチーフにしたRaspberry Pi 2/3用ケースが発売される 33

ストーリー by hylom
上にUSB端子が出るのは意外に良いかも 部門より

シャープから正式にライセンスを受けたX68000型のRaspberry Pi向けケースが発売されたそうだ(AKIBA PC Hotline!)。

Raspberry Pi 2および3に対応する「プラモデルケース」で、「X68000」「X68000 ACE」「X68000 ACE-HD」「X68000 EXPERT」「X68000 EXPERT-HD」のロゴを再現できるデカールも同梱される。サイズは40×60×90mmで価格は3,240円(税込)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ツマミ類のディテールはもう少しどうにかなっただろ,と。
    正直この手の物は3Dプリンタで出力できちゃうからなあ。
  • by Anonymous Coward on 2018年07月23日 12時51分 (#3447437)

    ポップアップハンドルも再現して欲しかった

    • by albireo (7374) on 2018年07月23日 13時37分 (#3447452) 日記

      さらにFDDスロットはSDカードを挿せるように。

      まあ中にラズパイ入れるとなるとこのサイズでハンドルもSDスロットも無理だけどな

      --
      うじゃうじゃ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        1/1ならスロットインのCDを入れられたぞ。

    • by Anonymous Coward

      普通のプラモデルにして完全再現してくれた方がいいかなあ。
      専用モニターもセットで入れて。

      • by Anonymous Coward

        1/1スケールで良いですか?

    • by Anonymous Coward

      ないものは……

  • by Anonymous Coward on 2018年07月23日 13時15分 (#3447444)

    直接比較はし難いけど、CPUパワー的にはRaspberryPIの方が上ですよね。
    エミュレータが動かせるかな。

    • by Anonymous Coward

      > 直接比較はし難いけど
       
      比べるまでもないから、難しくはないのでは?
      3桁ぐらい違いますかね?

      • by TarZ (28055) on 2018年07月23日 15時32分 (#3447532) 日記

        - このサイズに入っているのがクアッドコア1GHz前後でメモリ1GB
        - オリジナルのほうが10MHzでメモリが標準で1~2MB(最大12MB)

        目安としては、やはり3桁くらいですかね。

        # IOCS.X 入れとかないと、テキストのスクロールが遅くて遅くて…。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        m68000についてSpecint2006やGeekbenchといったベンチマークの数字を探す根気がないのでとりあえずMIPSで比較すると、m68000は8MHzで約1MIPS、Raspberry Pi 2は1,186MIPS、つまりだいたい三桁の差。
        これがX68030だと11MIPSくらいになるので、格差はたった二桁に。やったね!

      • by Anonymous Coward

        ピコーン!
        いいことを思いついた。RaspberryPIとこのケースを大量に仕入れて、タイムマシンで30年前に持って行って売りさばいたら一財産できるんじゃね。

        #で、ケーブルを持って行き忘れるというオチになる。キーボードもマウスも使えない。
        #そもそも電源のUSB-miniAケーブルなんて影も形もない。
        #D-SUB3列15ピンのディスプレイはあったかな。

        • by Anonymous Coward

          ディスプレイやマウスがなくてもリモートでなら使える、と思った?
          残念、1988年には無線LANどころか10baseTもなかったのだ。

        • by Anonymous Coward

          シリアルコンソールがある
          初期設定が必要だけど……

    • by Anonymous Coward

      コンソールエミュレーターのRetroPieに、PX68Kと派生のIr-PX68Kが入れられる様になってますよ。

  • by Anonymous Coward on 2018年07月23日 13時39分 (#3447453)

    SUPERユーザーなので SUPER のロゴシールも欲しい。

    発売時期的に ACE + EXPERT モデルと EXPERT II + SUPER モデル の二つに分けるのか?
    PRO 系欲しがる人はいないのかいな?

  • by Anonymous Coward on 2018年07月23日 14時04分 (#3447463)

    「どうせAhSKI!のネタでしょ?」ぐらいにしか思わなかった事が
    最近は普通に商品化される。いい時代になった・・・のか?

  • by Anonymous Coward on 2018年07月23日 14時11分 (#3447467)

    2月頃に、X68000型のRaspberry Pi向けケース [impress.co.jp]発売の記事が出ていたので、
    なんで今頃?と思ったのですが、ケースの元となったX68k の型番が違うんですね。

    • X68000シリーズはデザイン的に、
      ○ツインタワー
      ・X68000初代 / ACE / EXPERT / SUPER : 横の角がかなり丸い。初代~EXPERTはグレー/ブラック、SUPERはブラックのみ。電源ボタンは赤色
      ・X68000XVI: 角が鋭く、右タワー右上が切り落とされている。ブラックのみ。電源ボタンは青色
      ・X68030: 角が鋭く、切り落としなし。ブラックのみ。電源ボタンは青色
      ○それ以外
      ・X68000PRO / PROII: 横置き。グレー/ブラック。電源ボタンは赤色
      ・X68000XVI Compcat / X68030 Compact : 3.5インチモデル。PS3を縦置きしたようなデザインのシングルタワー。ブラックのみ。電源ボタン黒くて丸くて普通

      という5種類があります。2月のはXVIで、今回のは初代~SUPERデザインですね。

      デザインとしてはSUPERも同じなんですが、SUPERはブラックしかないのと、初代はHDD内蔵モデルがないので、
      今回の製品のような「グレーの初代タイプ筐体」は、付属のデカールの通りの、無印/ACE/ACE HD/EXPERT/EXPERT HDの5種になります。

      #個人的には、XVIデザインが好み。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        SUPERって最初はSUPER-HDで、あとからHDDなしのSUPERの発売じゃなかったっけ?

  • by Anonymous Coward on 2018年07月23日 16時02分 (#3447553)

    あのデザインが一番好きなんだけどなぁ

    • by Anonymous Coward

      ブラックも良いのだがなあ。

  • by Anonymous Coward on 2018年07月23日 16時52分 (#3447598)

    そこは目のつけ所がシャープらしく、
    X68000ミニとか本物を出して欲しいところてん

    • by Anonymous Coward

      当時あこがれのマシンで結局手に入れられなかった俺らからすれば、涙もんですね。それ。

    • by Anonymous Coward

      そうか。そのために東芝クライアントソリューションを買ったんですね。つでにX1もMZも復活。
      # ちゃうちゃう

      • そうか。そのために東芝クライアントソリューションを買ったんですね。つでにX1もMZも復活。

        ついでにPASOPIAも復活。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          後藤久美子をCM起用してゴロ合わせで593000円で売ってたな。今なら9割引き価格で行けるな。

          • by Anonymous Coward

            > 今なら9割引き価格で行けるな。
            動作検証コストを考えたらそこまで安くはできないかと。
            # 峠(TAO)さんのプログラムが全て動作するのが最低条件

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...