パスワードを忘れた? アカウント作成
13648246 story
ノートPC

新MacBook Proのキーボードが静音化したのは埃侵入対策の副作用? 57

ストーリー by headless
対策 部門より
先日発表された新MacBook Proではキーボードの静音化が特徴の一つになっているが、この静音化は埃の侵入対策を行った副作用ではないかとiFixitが指摘している(iFixit.orgの記事The Vergeの記事Mac Rumorsの記事9to5Macの記事)。

iFixitは分解作業中、キートップの下にバタフライスイッチの機構を覆うような形で薄いシリコンゴムの膜が配されているのを発見。Appleが特許出願中のキーボードへの埃侵入防止に関する技術に似たようなものがあり、静音化が主であるようには見えないとのこと。

MacBook/MacBook Proのバタフライキーボードは埃の侵入が原因とみられる問題が発生し、無償修理プログラムも行われている。しかしAppleによれば、新MacBook Proのキーボードで対策は行っておらず、変更点は静音化のみだという。

この問題については複数のクラスアクション訴訟が提起されているが、Appleはごく一部のキーボードのみが影響を受けると主張する。そのため、iFixitはAppleが簡単に問題を解決したとは言えず、副作用の静音化を主に見せかけてカバーしているとの見方を示している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年07月17日 0時17分 (#3443923)

    埃が侵入するからシリコンゴムでカバーって小手先のワークアラウンドにしか見えん。
    いろんな理由で劣化したりして悪影響が出そうな感じがする。
    修理もし辛そうだし半端に取れたらストレスたまる気がする。
    埃対策をしたいなら多分スイッチを修正するべきなんだろうがたくさん部品買っちゃったしすぐには変えられないとかそんなんかしらね。

    • Re:傷みそう (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2018年07月17日 6時30分 (#3443959)

      シリコーンはキーボード用途では250万回から2000万回の耐久性を持つことになってるらしい。
      さらに言うと、伸縮以外の主な劣化要素は0℃未満・100℃以上の高温と放射線、有機触媒、高圧スチームなどだが、パソコンのキーボード内部で使う分にはどれも関係ない。
      ソースは以下信越化学のカタログ。
      https://www.silicone.jp/catalog/pdf/rubber_j.pdf [silicone.jp]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ひとつ追記すると、高耐久性を売りの一つにしているHappy Hacking Keyboardは寿命を3000万回としている。
        MBPがどこのどういうシリコーンを使っているか不明だが、信越化学の2000万回のタイプ、または似たようなものを使っているとしたら、ノートパソコンのキーボードとして十分良い部類に入るんじゃないだろうか。

      • by Anonymous Coward

        そのページの説明にあるように「従来のシリコーンゴムに比べ
        8〜20倍の耐屈曲疲労性を持つ」ものが250万回~なのであって、
        シリコンなら何でも良いというわけではないでしょう。

        キーボードやスマホ用のシリコンカバーは高耐久を歌っているのに伸びたり、切れたりするでしょ?
        伸びてくると、とても嫌だなぁ・・・

        • by Anonymous Coward

          キーボード用と銘打って販売されてるシリコーンがあるのに低耐久の従来品をわざわざ採用していると疑う理由は何かあるのかい。

        • by Anonymous Coward

          > 「従来のシリコーンゴムに比べ8〜20倍の耐屈曲疲労性を持つ」ものが250万回~なのであって、

          ちゃう。
          このページ [silicone.jp]に書かれているように、
          打鍵耐久性が約250万回(KE-951)というのが「従来のシリコーンゴム」(一般成型用)で、
          2000万回の(KE-5151)が「キーパッドなど」に使われる「8〜20倍の耐屈曲疲労性を持つ」高疲労耐久モデルなんだよ。

      • by Anonymous Coward

        いや厚さが違うでしょ。
        どんな素材も薄くすればすぐやられるよ。
        伸縮とかは元々大丈夫そうだけど。

    • by Anonymous Coward

      打鍵音も重要なフィードバックでありThinkpadやSurafaceでは大きな注意を払われていることを考えると、makkubukkupuroのキーボードの静音化は必ずしもよいことだとはいえない
      やはり別の問題をappuruは小手先で解決しようとしているのか、もっと悪いことには、appuruは打鍵音には注意を払わない会社だということだ

      • by Anonymous Coward

        まぁオフィス内でやるならいいんだけどさ。

        喫茶店で何をやってるのか知らないけどもこっちがコーヒー飲んでくつろいでいる間
        延々とキーボードを打ち続けている人がガチャガチャとうるさいんで静かになってくれる
        分にはたすかるのだわさ。

        • by Anonymous Coward on 2018年07月17日 5時59分 (#3443956)

          オフィス内でも勘弁。キー打つのは速いけどガチャガチャやたらうるさい女性社員のこと心の中で「ガチャ子」って呼んでた。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          打鍵音に注意を払わないのはappuruではなくmakku yuzaでしたか
          これは失礼しました

  • https://techcrunch.com/2018/07/14/ifixit-finds-dust-covers-in-latest-m... [techcrunch.com]

    >> According to Apple, which held a big media unveiling for new models, the changes to the keyboard were designed to address the loud clickity-clack and not the keyboard’s tendency to get mucked up by dust. And that makes sense, too. If Apple held an event and said “We fixed the keyboards” it would mean Apple was admitting something was wrong with the keyboards. Instead Apple held an event and said “We made the keyboards quieter” admitting the past keyboards were loud, and not faulty.

    日本のAppleポエマーには書けないだろうねこういうことは。

    • by Anonymous Coward

      結局広告ベースだと広告主が言論空間を支配できてしまうんだろうな。
      一応無料無報酬で利用している利害関係のない一般ユーザーたちが口コミとしてそこそこ中立的な議論を維持してはいるが、スポンサー攻撃でサイトごとつぶしたり通報しまくったりすれば相当の操作はできる。
      建前上だけだとしても出版社が言論の自由を守ってはいる出版界でもこの種の商品関係の話は眉唾なのに、そういった制限のない広告主と直接接続されているネット上の言論は今の所はむしろ出版界よりましで客観的ではあるけれど極めて危うい。
      その手のはApple周りが有名だけど、他にも有機ELの焼き付き検証記事とかネットメディアでも見た事ない。
      金が動いているというか、広告主に嫌われると生命線断たれるもんな。

      • by Anonymous Coward

        米国には広告がないの?

        • by Anonymous Coward

          > 米国には広告がないの?

          Google: 呼んだ?

        • by Anonymous Coward

          そりゃある。
          国によって進展・状況が違うだけ。
          焼き付き記事は海外でも稀だし。

      • by Anonymous Coward

        アップルと英語が嫌いなのは分かった

    • by Anonymous Coward

      そんなに英文ひっぱりだしても英語によりそってpoetとかかないのはなんという意図なのか・・・

    • by Anonymous Coward

      新MacBook Proのキーボードが静音化、我々はAppleをホコリに思う。

      というポエムを考えてみた。

    • by Anonymous Coward

      それ書いた人は海外のAppleポエマーだと主張したいの?

  • by Anonymous Coward on 2018年07月17日 13時49分 (#3444091)

    無償修理されて戻ってくるMacbook [apple.srad.jp]のキーボードに
    どういう変更が加わっているか、調べれば済む話ではないの?

    • by Anonymous Coward

      修理で何故対策が入ると思う?

      • by Anonymous Coward

        通常、修理をした後一定期間内に同じ症状が再発する場合は、無償修理の保証が付くものだ。
        不具合に原因があるなら、その原因を取り除かずに同じ部品の新品に交換しただけでは、
        また同じ故障が発生して無限に修理を繰り返さなくてはならなくなるから。

        • by Anonymous Coward

          そもそもこの話題は、キーボードが故障しやすい設計ミスを放置し販売したという集団訴訟への対応として、Appleが部品の追加による設計の修正を認めていないことなんです、あくまでも公式には追加の部品は静音化のため。
          集団訴訟が無ければ、無償修理の場合でも部品の追加という恒久対策される可能性もありますが、元の設計に重大な不具合はないという立場を取らざる得ないので、埃を掃除するという修理だけに終わる可能性が高いです。
          多数の顧客を持つ大企業になると性善説とかメーカーの良心とかだけでは済まなくなることもあるということです。薄さ軽さお洒落さを追求した製品のキーボードが少し埃に弱いからといって公害で人を殺したような扱いをされると企業の方もガチガチな対応を選ぶことになってしまう。

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...