パスワードを忘れた? アカウント作成
13502708 story
ストレージ

滋賀県栗東市の職員、作成した文書ファイル1414件を後任に使わせないよう無断で削除して処分される 40

ストーリー by hylom
虚構新聞かと思ったら事実だった 部門より

滋賀県栗東市の職員が、無断で1414件の書類ファイルを削除したとして戒告処分されたという(京都新聞)。

この職員は「苦労して作ったデータを、後任に何の苦労もなく二次使用されることが許せなかった」などと話しているそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 消したのも問題がだがこれも問題だろ

  • ドキュメント作成やツール(マクロ)作成を評価しない職場だったから、とか裏話がありそうだけど

  • by NOBAX (21937) on 2018年01月15日 15時20分 (#3344641)

    旧所属のファイルへのアクセス権限がなくなった6月以降、アクセスを繰り返した

    これが問題であって、

    「苦労して作ったデータを、後任に何の苦労もなく二次使用されることが許せなかった」

    というのは何も問題ないのではないかな。
    業務命令で作成されたものなら、共有財産だろうが、個人的に作ったものなど、
    後任者が勝手に使って、何か問題が起きたりして、責任を問われても困るものね。

    • 業務時間中に作成した資料・データなんだったら、基本的に著作権は勤務先に属するんじゃないの?
      再利用の選択肢は勤務先にあってしかるべき。
      で、責任云々は組織内の内規の話だからちょっとレベル違うんじゃね。

      --
      # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ほとんどがサービス残業の結果だったらこの主張も分かるんだけどね。
        もっとも、この手の経済犯罪は日本では当たり前とか狂ってるからね。

      • by Anonymous Coward
        著作権は著作者に帰属します
        • by Anonymous Coward

          法人著作くらい学んでから知ったかぶってください。

          • by Anonymous Coward
            法人著作が成立する4条件を知っているのか?
    • by Anonymous Coward
      アクセス権が管理されてるようなファイルサーバ的な何かにアップロードされているのだから、個人的なものとはみなせないのでは?
      • by Anonymous Coward on 2018年01月15日 16時07分 (#3344664)

        いあーでもどこかからパクってきたポンチ絵とか使って作った社内向けの資料が、営業や同僚に勝手に引用されてパクリが大問題になり、オリジナル作ったのはあいつとか言われたらやだな。

        親コメント
        • Re:処分の理由 (スコア:3, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2018年01月15日 18時47分 (#3344760)

          パクった時点で問題であって
          ばれなきゃいいって話じゃないでしょそこは…
          社内向けであっても仕事で作ったんだったら

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      苦労して作ったデータを、後任に何の苦労もなく使われるのが許せないと言ってるのに

      なんで勝手に、責任問われてもとか言い始めるんだろうか。

      また、個人的に作ったのが、会社の物でないのであれば給与も支払われないということでよいのですね。

      • by Anonymous Coward
        給与は個人的につくったものの対価として支払われているわけではないからな
    • by Anonymous Coward

      便利なツールほど手離れが悪いですからね。
      自分ではロクにいじれもしない阿呆に
      図々しいアップデートをせがまれるようなスクリプトは
      ただ残しておくだけでも業務の妨げになりかねない。
      「在任中に」破棄ですよ。

  • 自分が書いたソースを人に見られると恥ずかしい気持ち、の方かも。

  • by nemui4 (20313) on 2018年01月15日 14時40分 (#3344628) 日記

    民間だと、顧客や上司部下含めた社内関係者や後に続く人達、とにかく自分以外の誰かに利用してもらえるように文書その他(内製コード類)を作成するのが普通だと思ってた。

    • by Anonymous Coward on 2018年01月15日 15時30分 (#3344645)

      >社内関係者や
      作ってるのが外注だったりしますと、後に続く人たちが「社内」の人じゃなかったりしますので。

      たとえば外注先を変更した際は、現在までに作った内部資料は全部撤収するのが
      多いのではないかと思われます。設計書くらいまでは納品物に含まれていても、
      それ以外の非公式の内部資料まで渡す義理は一切ございませんので。

      #今回のもそういう話じゃねえの?そもそも彼の契約書やJDには何と書いてたのかな?

      親コメント
    • by the.ACount (31144) on 2018年01月16日 12時42分 (#3345289)

      社内でも社外でも利用してもらいたいと思って文書整備してたな〜。
      何か面白くない事でもあったら逆転してたかもしれないから、ここは底流に問題があったんだろう。

      --
      the.ACount
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年01月15日 14時40分 (#3344629)

    で、その作成過程は隠すってのがジョブセキュリティの
    基本じゃないのか?

    成果物を消したんだとしたら頭悪すぎるし、
    自分ひとりで使う用の自作ツールを消して
    咎められたんだとしたら、そんなものの存在が
    他人にばれてるのが頭悪すぎる。

  • by Anonymous Coward on 2018年01月15日 14時43分 (#3344631)

    こんな破壊工作は一発で免職にすべきでしょ。

  • by Anonymous Coward on 2018年01月15日 14時50分 (#3344632)

    >1414件の書類ファイル

    を作成するためのに、本来お役所仕事な謎の儀式を行わなければならないところを、
    ツール化したものである、しかもそれに対して正当な評価が行われていないにもかかわらず
    後任がツールを使って楽をしていた……なんていう邪推。だったら正直気持ちはわかる。

    大企業でも個人作成のツール類って自分のために作ることの方が多いから良いものが埋もれてて
    困るんだよなぁ。表に出してもぶっちゃけ業績につながりにくいし、出す人の方が少ない。

    • 分からなくもないが俺は許せるなー。
      どうせ業務改善で要件が変わったときにその後釜クンじゃメンテできねーだろうし、
      その時泣くことになっても俺は知らん。
      それまではせいぜい置き土産で楽しながら勉強と成長の機会を自ら奪っててくれよ、と。
      もし後釜クンが俺の遺した物を肥やしに成長できる人間ならばそれはそれで良いし、
      ずっと業務が変わらねー職場ならそれはそれで知らんw

      親コメント
      • by nullnull (41989) on 2018年01月15日 15時40分 (#3344651) 日記
        > どうせ業務改善で要件が変わったときにその後釜クンじゃメンテできねーだろうし、
        > その時泣くことになっても俺は知らん。

        で、後釜は「こんなメンテ出来ないゴミを置いていく前任者が悪い!」
        と大声を上げて叫びまくる。
        管理職は、五月蝿い後釜を黙らせるより、黙って仕事をしていた前任者の所に電話をして
        「困っているから助けてくれ。」
        前任者には業務外の”業務”が泥縄式に増え続ける罠。
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      むしろ便利なツール作っても皆使ってくれなくて困ってる。

      • by Anonymous Coward

        それはそのツールが便利じゃないからだぞ。

        • by Anonymous Coward

          馬鹿に鋏を渡してもダメだけどな。
          渡す相手のレベルが低すぎると便利ツールも使ってもらえない。
          相手に合わせたツールが要るんだが、相手のレベルが低すぎると萎える。

  • by o-nikko (46233) on 2018年01月15日 15時02分 (#3344633) 日記

    紙に印刷したものが残っているのなら、後釜はむしろ助かったかもしれない...

    ・「オートシェイプによるインデント」と「膨大な数のスペースによる位置合わせ」の混在するワード文書

    ・1つのシートに巨大な、あるいは数多くの表が展開されたエクセルブック
     (もちろんどこが入力個所でどこが計算結果か不明)

    ・ワープロだと思ったらエクセル方眼紙だった(これは歓迎されるケースも多いが...)

    • by Anonymous Coward

      他者が使いやすいように工夫されたドキュメントを作っていれば自慢するために残したでしょうかね?

      タラレバはあてになりませんがね。

      >>この職員は「苦労して作ったデータを、

      これを見ると、個人的には巨大なエクセルシートが頭をよぎります。

  • 1414件ってことはマクロなどのツールのことじゃないよな
    後任に使わせないようにってことは再利用するようなものが1414個もあるってことか?
    役所で働いたことがないからわからんのだが誰か教えてくれませんか

  • by Anonymous Coward on 2018年01月15日 14時35分 (#3344624)

    って言ってもらえると思っていたのか?

    • by Anonymous Coward

      いよいよ消すときが来たな!って思ったんでは

    • by Anonymous Coward

      どうなるのかなんて わかりたくなんかない♪

  • by Anonymous Coward on 2018年01月15日 15時51分 (#3344657)

    マクロを組んで作業は「実力」ではない? [developers.srad.jp]

    微妙に違う事案のような気もするし、同根のような気もする。

  • by Anonymous Coward on 2018年01月15日 15時59分 (#3344661)

    い~よい~よ~

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...