パスワードを忘れた? アカウント作成
13465266 story
ニュース

JR姫路駅前の再開発、杭を引き抜けず中断 69

ストーリー by hylom
やり過ぎは良くないということか 部門より

兵庫県姫路市・JR姫路駅で行われていた市有地整備事業が、杭が抜けないために中断されているという(読売新聞)。

問題の土地は、以前1966年完成の10階建てビルがあったもの。ここには基礎部分にH型鋼の杭(長さ16m)が約200本埋め込まれていたが、これが抜けない状況になっているという。「振動を伴う工法」を用いれば抜けないことはないようだが、周囲への影響があり断念したそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • これは はやいもんが (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2017年11月27日 16時09分 (#3319111)

    杭が残る結果になってしまいましたね

    • Re:これは はやいもんが (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2017年11月27日 16時11分 (#3319113)

      クイッと抜けないものかね~。

      親コメント
      • Re: (スコア:0, オフトピック)

        by Anonymous Coward

        すクイようがない。

    • by Anonymous Coward on 2017年11月27日 17時04分 (#3319155)

      書く前にググったらとっくに使われてて控えたのです。

      【姫路モノレール】大将軍駅跡から変形した杭200本が見つかり開発断念…悔いの残る結果に
      http://207hd.com/?p=2953 [207hd.com]

      "ダジャレを書く前にググれ。 - ある ID持ち - "

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「杭」でググって出てきたダジャレでスレまで立てるぐらいでなきゃ
        立派なデジタルネイティブにはなれませんよ。

    • by Anonymous Coward

      16mなら頑張って掘れば行けるんじゃねぇの?

  • by manmos (29892) on 2017年11月27日 16時12分 (#3319115) 日記

    「杭引き抜きにくい」っていった奴の舌がもつれる事件

  • 抜けてない? (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2017年11月27日 16時13分 (#3319117)

    関連記事が抜けていませんか?
    https://srad.jp/story/10/01/18/0648253/ [srad.jp]
    高架化に伴う再開発なんだし
    昔はツルハシを打つハンマーの音が街中に響き渡っていたんですよね
    音がうるさすぎて逆に耳の障害者の就職先として大きかったのに…

    モノレール駅と一体化したマンションももう解体しちゃったんだよな…

  • 「迷惑がかかる」範囲の周辺地域と一体で再開発できるまでは「塩漬け」か。
    それまでは屋台村でも開設するとか。
    • by nemui4 (20313) on 2017年11月27日 16時14分 (#3319119) 日記

       ビルを撤去後、地中に埋まっている基礎部分のH形鋼の杭(長さ約16メートル)を抜こうとした際、機械が破損。杭を振動させて引き抜く特別の工法で抜いたところ、先端部分が変形していたことが判明した。H形鋼は約200本残っており、市は「振動を伴う工法を使えば抜けるが、民家が多い地域なので、近所迷惑になる」として工事を断念した。

      一本は振動させて引き抜いたみたいだけど、その時に迷惑かけてたのかな。

      親コメント
      • Re:将来的に (スコア:3, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2017年11月27日 16時37分 (#3319132)

        「一本抜くのに(例えば)3時間だけ騒音します/揺れます ご迷惑をおかけしますがよろしくおねがいします」

        と言われるのと

        「200本抜くので(例えば)3ヶ月程度騒音が続きます/揺れます」

        だと 前者はまぁしょうがないと思ってくれる人は多そうだけど 後者はさすがに許容範囲外だろという話じゃないでしょうか

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2017年11月27日 16時43分 (#3319139)

        この変形って意図的な(抜けにくくするための)ものなんですかね?
        偶発的に最初の一本が変形してただけってことはないのかな?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          建物の重みで座屈したんじゃないかな。不同沈下を防ぐものなので刺さっていれば良く、抜けにくくする必要は無いから。

          • by Anonymous Coward on 2017年11月27日 19時42分 (#3319245)

            「兵庫県姫路市」「1966年完成の10階建てビル」
            ということだから、「阪神・淡路大震災のせいじゃね?」という意見も見たな。

            詳細は調べてみないと分からないけど、調査するためには複数抜かなきゃならないから、
            次の物件が解体されるまでは、このまま謎のままになるのでは。

            もし震災のせいだったらガクブルかもね。関西と東北の広い範囲で、同じ問題起きるかも
            しれなくて、しかも問題が起きるかどうかは抜いてみるまで分からないって事だから。

            >意図的な(抜けにくくするための)ものなんですかね?
            もしそうならH型鋼なんて使わないんじゃね。

            親コメント
          • by minemo (41273) on 2017年11月27日 20時26分 (#3319273) 日記

            うぅん…
            60年代の設計だからねぇ、H形鋼杭には驚いた
            当時の建築設計基準は知りませんが、杭先端は支持層に所定の長さを貫入させるわけです
            から、打ち込み(だよね?)による変形でしょ。

            あと、地震時には引き抜く力がありますよ。(建築は知らない)

            #この変形も予測できたような気がするが… 発注してからですよね。
            #まあ、予備調査の金も出ないか~

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              > 地震時には引き抜く力がありますよ。(建築は知らない)

              これはどういう意味でしょう?

              • by minemo (41273) on 2017年12月03日 8時54分 (#3322464) 日記

                杭が1列なら押し込みだけですが、2列以上の配置であれば引き抜きはあります。
                常時はだめだけど地震時は経済性もあるんで許容します。
                作用する荷重の合力の位置が底板の中央1/3を外れれば引き抜きが発生します。
                各位置で杭に加わる荷重は違ってきます。
                物体が転倒するのは合力位置が底板から外にあるためで、引き抜きが発生してます。

                各分野で設計基準が違っていますし、それに時代の変化もありますし。

                親コメント
        • by Anonymous Coward

           安保世代が自分の利益になるなら後のことを知ったこっちゃ無いで、かなり強引な工事をやったんだろうね。
          実際問題、先を無加工で打ち込むなんて、利益優先でなければやらないよ、あの当時でも。

          •  安保世代が自分の利益になるなら後のことを知ったこっちゃ無いで、かなり強引な工事をやったんだろうね。
            実際問題、先を無加工で打ち込むなんて、利益優先でなければやらないよ、あの当時でも。

            ここで「安保世代」を持ち出す意味がわからない。そもそも安保世代って1965年から1972年までに大学生だった世代を指すのだと思うんだけど、1966年に建てられたビルに大学生が関与できる余地はないと思うよ。

            たぶんあなたは特定の世代のことが大嫌いなんだろうけど
            その嫌いさによっていろんな視点が歪んでるんじゃないのかな

      • by Anonymous Coward

        「振動ガー」とか「騒音ガー」とかのたまるプロ市民ですね。

        • by Anonymous Coward on 2017年11月27日 23時57分 (#3319366)

          のたまる

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          あなたは、自分の家の隣でどんなに大きな振動・騒音があっても、一切文句を言わないわけですか。
          忍耐強いことで。

    • by Anonymous Coward

      上物がない利用にすればいいだろ。公園とか動物園とか。どうせ地価は下がるし。

      • Re:将来的に (スコア:5, おもしろおかしい)

        by northern (38088) on 2017年11月27日 20時28分 (#3319274)

        ここは抜けない杭を御神体に護頭髪神社を建立

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          人柱200本か…
          霊的に配置された御柱200体による陣によって励起される引き抜き耐力により効能あらたか、的な

          # これじゃはらはらいっちゃうのに効果なし

          • by Anonymous Coward on 2017年11月28日 0時03分 (#3319372)

            1日当たり、約50~100本抜けるらしいので、
            「200本残す」は、ご利益はありそう

            # A氏「1日100本引っこ抜こう」
            # B氏「ならば、私は、1日200本抜けないようにしよう」

            親コメント
  • by shinshimashima (9763) on 2017年11月27日 16時08分 (#3319109) 日記

    そこは駅前再開発とは無関係でただの老朽化による取り壊しだったはずだが。
    今やってる再開発は南口とフェスタの東側のホテルだよな

  • by Anonymous Coward on 2017年11月27日 16時35分 (#3319130)

    抜こうとして抜けなかった
    Hな杭が中折
    バイブレーションで抜けた

  • by Anonymous Coward on 2017年11月27日 19時40分 (#3319244)

    ここに、エクスカリバーがあったのか!

    • by Anonymous Coward

      やだー、セイバーを召喚しないと抜けないじゃ無いですか

      • by Anonymous Coward

        ミリオンアーサーなら余裕。

      • by Anonymous Coward

        食費掛かり過ぎるから却下

  • by Anonymous Coward on 2017年11月28日 2時52分 (#3319401)

    水圧で掘り進んで抜けよw

  • by Anonymous Coward on 2017年11月27日 16時24分 (#3319125)
    岩盤に穴を開けるような鉄をも砕くドリルで、15mの穴を杭の本数だけ開ける
    杭をそれずに穴な開けられるもんかな~
    • by maia (16220) on 2017年11月27日 19時08分 (#3319229) 日記

      杭の間を15m掘ってH鋼を(少し残して)殆ど露出させてしまえばいいかも。後は横から掘って崩していくとか。特殊な重機を開発する必要があるかもしれないがw

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        なんか杭を倒したら負けた気分になりそうな・・・

        # そんな遊びありませんでしたっけ?

    • by Anonymous Coward

      地盤改良のモルタル柱はオーガーで砕いて捨てるらしいですが、H形鋼となるとどうなんでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      H型鋼は脆くないのでドリルやビットで掘っても先端にへばり付いて上手く掘れない気がする
      地中で倒すために杭のすぐ脇に孔を何本も並行に掘ってもいいけど、30度傾けるのに何本掘ればいいことやら
      そこまでするならあたり一帯を油圧ショベルで全部掘り返すほうがマシな気もするし

  • by Anonymous Coward on 2017年11月27日 18時26分 (#3319207)

    機械を2台用意し、シンクロさせて、2本同時に、
    お互いに打ち消す方向に振動させればよいのじゃ!

    • by Anonymous Coward

      打ち消したら振動させる意味がない。

      振動はともかく、現場にでかいスピーカーをたくさん設置して騒音と逆相の音を出せば、騒音だけは何とかなりそうな気がする。

      • by Anonymous Coward

        杭だけが音を出すならともかく地面の振動による音もありそうだから、音源がわりと広範囲になって相殺は難しいかも?

  • by Anonymous Coward on 2017年11月27日 23時17分 (#3319354)

    続行せよ。振動?みんなで揺れれば怖くない。

  • by Anonymous Coward on 2017年11月28日 8時07分 (#3319444)

    リンク先の読売新聞では中止と書かれていますが。
    どっちが正しいの?

    • by Anonymous Coward

      振動を伴う工法は中止して、全体の工事は中断・・・って感じかね?

      まあ、いつかは再開するだろうから中断でも、それがいつかはわからんから中止でも
      どっちでもいいんじゃな?

      • by Anonymous Coward

        俺たちの工事はこれからだ!

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...