パスワードを忘れた? アカウント作成
13415478 story
Windows

ビル・ゲイツ、Ctrl+Alt+Deleteについて語る 110

ストーリー by headless
三本 部門より
ビル・ゲイツ氏がCtrl+Alt+Deleteについて、もしも過去に戻って小さな修正を行えるなら1キーで操作できるようにすると発言している(Bloombergの動画記事The Registerの記事Mashableの記事CNN Techの記事)。

この発言はBloomberg Global Business Forumのインタビューで飛び出したもの。インタビューはカーライル・グループ共同CEOのデビッド・ルーベンスタイン氏を聞き手に、ゲイツ氏のほかダンゴートグループCEOのアリコ・ダンゴート氏、ペプシコCEOのインドラ・ヌーイ氏、ソフトバンクグループ会長の孫正義氏が参加して行われた。

インタビューでは現在の地位や名誉、財産などを捨ててでも30~40年にわたる新たなイノベーションを再び行いたいかといった質問や、この10年間に目にした重要なイノベーションに関する質問などに続き、かつてWindows NTのログインダイアログを表示するのに使われていたキーコンビネーションとしてのCtrl+Alt+Deleteが話題に上った(該当部分は動画の8分15秒あたりから)。

なぜCtrl+Alt+Deleteを選んだのかというルーベンスタイン氏の質問に対し、ゲイツ氏はIBMのPCキーボードで確実に割り込みを発生させるにはその方法しかなかったと説明。開発に携わっていた人々は1つのキーで動作するようにすべきだったとし、現在は多くのマシンがそれをより明確な機能として備えているとも述べている。

さらにルーベンスタイン氏は、Ctrl+Alt+Deleteを選んだことを後悔しているかと尋ねる。これに対しゲイツ氏は、他のことに影響を与えず過去に戻って小さな変更ができるのであれば、1キーで操作できるようにするだろうと答えた。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 類似の話 (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2017年09月23日 19時43分 (#3284672)

    WindowsでFDDの挿入を検知できないのも、機種によって結果がまったく逆になってしまうから、だとか。
    https://srad.jp/story/09/04/06/1420225/ [srad.jp]

    結局これはFDD自体が絶滅することによって解決(?)したな。

    • by Anonymous Coward

      FDの挿入を検知できないというのならともかく、FDDの挿入ぐらい検知できると思う。

      • by Anonymous Coward on 2017年09月24日 4時58分 (#3284849)

        昔のドライブにはディスク検出機構が付いていないのが普通だったようです。当然ディスク挿入で割り込みが発生したりはしません。
        常時seek命令などを送信してステータスを見て監視する手はあったとは思いますが、それはディスクの寿命を縮めますし実装は難しかったのではないでしょうか。

        親コメント
    • by Anonymous Coward
      95系とNT系でシェル系APIでパラメータの0/1が逆の物があったなぁ
  •  私の記憶が確かなら、MS-DOSではCTRL+ALT+DELを押すとシステムが即時にリセットされたと思うんだ。
     キーボード上のキー一つを押して同じことができるようになると、作業中のデータを吹き飛ばす悲劇が多発したように思うんだけど、いかがだろうか?


    /*
    Windows95以降はタスク・マネージャ起動になったから便利かもしれないけど。
    */
    • なんでだろうね。DOSの頃はBIOS機能だったけど
      特にCrl alt delをキーボードコントローラーは特別扱いしてない
      PS/2は修飾キーを除くと押下と、リリースが別イベントだから、Ctl alt押して、delキーを連打すれば確実にイベントをキャッチ出来るという仕組みだったのかな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Powerキーの事は今でも許してないよ

      • by Suzuno (48093) on 2017年09月23日 20時47分 (#3284695) 日記

        ですよねー。

        1キーだと誤爆した時に怖いから、押し間違いを防ぐ意味では悪くないチョイスだと思います。

        作業中に間違ってPOWERキー押してスリープに入られるイラつきに比べれば全然マシ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2017年09月23日 21時21分 (#3284710)

          >作業中に間違ってPOWERキー押してスリープに入られるイラつきに比べれば全然マシ。

          それってMacBook?
          いちおう長押し動作にはなってるが、間違えて連打してるうちにスリープに入った時には、いつもスティーブ・ジョブスを呪ってる
          #MacBookAirの両面テープ貼り付けプラスチック製ベゼルは実にチープ

          親コメント
          • サブで使ってるマウスコンピューターのノートPC、DELキーとかINSキーに混ざってPOWERキーがあったんです。
            しかも初期はWindows側の設定を無視して、押しちゃうとスリープになる仕様で・・・。(後で修正されました)

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            defaults writeで挙動を変えられるんじゃ…
            それとダイアログ出なくなったのはジョブズ死んでから

      • by Anonymous Coward

        ずっとPrintScreenのあった場所にPowerキーを持ってきたアホ設計者は誰だ

    • by Anonymous Coward

      即時リセットでは、左下+右下+右上という最も離れたキーとすることが理由でしたよね。(今日日CtrlもAltも両端にあるけど)
      いくら割り込み目的とはいえ、そんな危険なキーをログインプロンプトに使い回そうなんて思ったなとは、当時から常々疑問でした。

      #LinuxでのCtrl+Alt+Escを勝手にクロスボーンキーと呼んでいる

      • by Anonymous Coward

        即時リセットでは、左下+右下+右上という最も離れたキーとすることが理由でしたよね。

        ↑↑↓↓→←→←BAの自爆トラップを思い出した

        # ↓↓↑↑→←→←ABなんてのもあったな

    • by Anonymous Coward

      ゲイツ氏がボケてしまったという可能性もある。
      ただこの人は自分を基準に考えるのでみんなミスしないと思った。それか常識的なキーボードメーカーはリセットキーにカバーをかける [blogimg.jp]と思ったのかもしれない。因みに左からコントロール,オルト,デリートとなっております。

  • by utahime (47013) on 2017年09月23日 19時24分 (#3284665)

    Ctrl+Alt+Delなら以前にも同じ話が出ているのになんで関連記事に入ってないのよ。

    ビル・ゲイツ氏、「Ctrl+Alt+Del」は失敗だったと認める [srad.jp]

  • by Anonymous Coward on 2017年09月23日 19時40分 (#3284671)

    すべてのIBM PCキーボードが1キーで割り込みを発生できるようにするのは「小さな変更」だと。さすがゲイツはスケールが違う

    • by Anonymous Coward

      ねーほんとゲイツたんたら何言ってんだろうねー
      タスクバーどころかスタートメニュー内にすら再起動ボタンが直にないのに

  • by Anonymous Coward on 2017年09月23日 20時38分 (#3284690)

    スタブ未満のトピ

  • by Anonymous Coward on 2017年09月23日 21時23分 (#3284711)

    > ゲイツ氏はIBMのPCキーボードで確実に割り込みを発生させるにはその方法しかなかったと説明。

    「NTはマルチタスクだから、バックグラウンドのジョブが重いと、ログインプロンプトを出せない」
    ⇒「確実な割り込みが必要」
    ってこと?

    当時すでに普及してたUNIX系はじめどんなマルチタスクOSでもそんな浅はかな発想では作られていないのにね。
    ログインプロンプトに、リアルタイム性が求められるわけでもあるまいし。

    • by Anonymous Coward on 2017年09月23日 22時35分 (#3284751)

      IBMが開発したAT互換機のBIOSがCTL+ALT+DELをNMIにマッピングしていたから
      「確実に割り込みを発生させる」ことができた
      って話ですよ

      NMIはnon maskable interrupt の略で
      割り込み順位最優先ってことです

      >当時すでに普及してたUNIX系はじめどんなマルチタスクOSでも
      >そんな浅はかな発想では作られていないのにね。
      >ログインプロンプトに、リアルタイム性が求められるわけでもあるまいし。

      全然違います

      全てのマルチタスクOS共通の話で
      一番大事な処理=>最優先の割り込み処理=>AT互換機だとNMIをつかう
      というのは普通の発想です

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年09月23日 21時51分 (#3284727)

      いや、あらゆるユーザプログラムに邪魔されないよう、確実にOSが押されたことを検出して、ログイン画面を出せないと危ない。

      例えば、IEのF11とかみたいな、全画面表示を推奨するようなサイトを作ったとして。
      3分間操作されなかったら、トイレにでも行ったんだろうと見なして、本物そっくりの偽のログイン画面を表示する。
      帰ってきたユーザが、ロックしたっけ? とか思いながらパスワードを入力してしまうとアウト。

      社員それぞれ用のアカウントがある社内の共有PCなんかだともっと簡単で、
      ピクセル単位で見分けが付かない、偽のログイン画面を表示するプログラムは簡単に作れる。
      自分のアカウントでログインした状態でそれを走らせておけば、同僚のパスワードが抜きたい放題になる。

      という類の攻撃を防ぐ手段として、「OSが正常に動作している限りは、どんな状態であれ、その操作がされると絶対にOSに制御が移る操作」が必要。

      ログイン中のパスワードの変更操作なんかも同じ。
      偽のコントロールパネルアプリを作って、同僚がうっかり端末をロックせずにトイレに行っている間にこそっとアイコンを差し替えて。
      その後、同僚が、マウス操作でコンパネを開いてパスワードを変更しようとすると、偽のアプリにパスワードを抜かれる。

      その手の操作に関しては、絶対に本物が出てこないと困る。
      CTRL+ALT+DELが不発に終わるような事があってはいけない、というのが、確実に割り込みを発生させる必要性。

      親コメント
      • ローカルで直接仕込めるなら
        キーロガーとかもっとリーズナブルな手段がいくらでもあるんじゃないかな?

        --
        uxi
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        なんでそこで割り込みが必要になるのか分からんけど。
        キーボードのデバイスドライバはユーザ権限のアプリが直接コントロールしてるのか?
        何のためのOSだ。

        • by Anonymous Coward

          当時の技術では取りこぼしかねず不安だった、ぐらいなんじゃないのかな? 知らんけど。

          16ビットのプログラムやらが混ざってた時代だし。

          ユーザ権限のアプリが大量のリソースを掴んで振り回してるとか、何か別のことでCPUが手一杯だったりすると、
          普通のキー入力は取りこぼされることが稀に起こりかねない、とか。
          CTRL+ALT+DELの割り込みはハードウェア処理されて、そんな状態でも取りこぼさず確実に処理に回される、とか。

      • by Anonymous Coward

        ログインプロンプトが最優先事項って、もっとヤバイ脆弱性満載だっただろWindowsNT。
        そういうチグハグな感覚がバカにされる要因なんだよな。

        X-windowなんかでも、ログイン画面に似せたパスワード集めプログラムをユーザー権限で作れるけど、
        そんな浅はかで悪意あるユーザーにも使わせる状況そのものがおかしいから、
        対処の優先順位は低かった。

    • by Anonymous Coward

      ええと、今もCTL+ALT+DEL押すとパスワードの変更(も)できる画面でるよね?
      このキーシーケンスはアプリが刈り取れないということ。
      これを押せばかならずフィッシングでない画面が出るというセキュリティ機構

  • by Anonymous Coward on 2017年09月23日 22時54分 (#3284755)

    VMware Horizon : Ctrl + Alt + Insert
    Citrix Xen Desktop: Ctrl + F1
    リモートデスクトップ : Ctrl + Alt + End

    Citrix だけ設計思想が違うね
    まぁ、他社もオリジナルに近く合わせたって方を取っただけなんだろうけど

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...