パスワードを忘れた? アカウント作成
13323047 story
電力

東京都、7月10日より白熱電球のLEDへの無償交換を開始 31

ストーリー by hylom
不正できそうな気が 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

東京都が、7月10日より白熱電球をLED電球に無料で交換できるキャンペーンを開始する(NHK)。対象は18歳以上の都民で、交換は1人1回まで。

地域の電器店に白熱電球2個を持ち込むとLED電球1個に交換できるというもの。交換時には住所氏名の提出が必要となる。家電量販店は対象外だそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ymasa (31598) on 2017年06月28日 15時43分 (#3235581) 日記

    PPAPのコラボからずいぶん時間がたったような?

    LED省エネムーブメントPR動画(啓発版・60秒・日本語 Ver.)2017/05/25 に公開
    https://www.youtube.com/watch?v=bdl_-sSMeGE [youtube.com]

    1か月か。

  • 都民としては、こんなくだらないことに自分の税金が浪費されるのは実に腹がたつ
    これは単なる「地域の電器店」への補助金バラマキだよ
    決して「都民」へのサービスではないよ

    • by Anonymous Coward

      製造してない市在庫もほとんどないし売ってないし、、嫌でも蛍光管かLED買うしかなかろうに、、
      町の電気屋さんの救済策なのかね

    • by Anonymous Coward

      電球型は短命という話もあるしどうせ電器店にばらまくなら
      LEDシーリング導入補助金とかそういう方向にはできなかったんですかねえ

    • by Anonymous Coward

      そもそも、PRしなければいけないほどエネルギー不足ではないと思うし、切替がすすんでいないわけではないと思う。
      やるんだったら「LEDへの切替過渡期」にやった方が効果もあったし、サービスにもなったでしょう。

      このタイミングになったのは
      6年前:「こういう事業考えました」→「適正か事業検討」→「予算いくら必要なんだよ!無理!」
      5年前:「何か事業しなきゃいけないから、焼き直しで事業計画申請」→「知事変わってそれどころじゃねーわ!」
      4年前:「何か事業しなきゃいけないから、焼き直しで事業計画申請」→「よし、都政PRとしてやってみるか」→「じゃ予算計画作って

      • by Anonymous Coward

        >そもそも、PRしなければいけないほどエネルギー不足ではないと思うし、

        なぜとつぜん「エネルギー不足」が出てきた?

  • by Anonymous Coward on 2017年06月28日 16時31分 (#3235623)

    うちから徒歩1分くらいの最寄の電気屋さんが引き換え対象外
    たぶん1kmくらい離れた店まで行くことになりますので、年寄り世帯には厳しそうです

    • by Anonymous Coward

      引き換え電気屋さんも、軒並み個人経営みたいな規模の電気屋ばかり。

      なんだか地域振興券とか、公明党が好きそうな政策って匂いしかしない。

      本当に同等の効果でLED電球普及させたいなら、手っ取り早く投票所で配ればいいのに。

    • by Anonymous Coward

      家電エコポイントの時に経験した事務の煩雑さを思い出し、
      協力に躊躇した小売店も少なくないのでは。

  • by Anonymous Coward on 2017年06月28日 16時44分 (#3235632)

    あと100均の電球もダメらしい、この時代にこの条件で住所氏名の提出してまでLED電球欲しい人がどこまでいるのか
    なんでこんな意味不明な政策が出てきてそれが通ってしまうのか、都民としては疑問、選挙が楽しみ

  • by Anonymous Coward on 2017年06月29日 1時51分 (#3235902)

    田舎で虫が集まらないとしてブームになった頃は
    電器屋が次々ビル建てるほど儲かったが
    急速に過当競争になり
    在庫がだぶついてるんだよな
    量産化で高機能な安い新製品が次々出るし
    もう在庫は処分するしか無いんだよ
    だから税金でって話だろ

    • by Anonymous Coward

      そもそも、耐用年数が長くなってるから、生産調整する時期を見誤ってるんだよね。
      でも、白熱球だってもうほとんど残ってないだろうに・・・・
      製造終了した後の在庫を買った人が今回の対象になれる程度ではないでしょうか。
      「在庫が捌ける」って思えるほどの需要はなさそうですけどね。

  • by Anonymous Coward on 2017年06月29日 12時55分 (#3236119)

    今でこそゴミ扱いの白熱電球だが、ひょっとしてあと数年で希少価値が出てくるんじゃないだろうか。
    まだ外国製の安い白熱電球が入ってきてはいるけれど、それよりもLED電球のほうが安くなったら一気に白熱電球は消えていくと思う。

    その時、白熱電球が必須な人が高値でも買うようになるかも。

    だから取り替えるのではなくて、保管してたほうがよさそうな気がする。

    • by Anonymous Coward

      ダウンライト用など特殊な形状の奴とか、撮影用に使う奴ならともかく、通常の白熱電球でそんなプレミア出てくるかねえ。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...