パスワードを忘れた? アカウント作成
13190143 story
ハードウェア

「学びと遊びの電卓・電子辞書展」、3月7日に開催 55

ストーリー by hylom
関数電卓メーカーと言えば 部門より
tori_sanpo 曰く、

カシオ製の関数電卓、ゲーム電卓、電子辞書、デジタル英会話学習機を展示する「学びと遊びの電卓・電子辞書展」が樫尾俊雄発明記念館で3月21日から5月10日まで開催されます。

スマートフォンなどで全部できちゃうし、使い道もほとんど無くなってしまたけど、関数電卓は惹かれます。学生時代の古い電卓で「69!÷69!×69!÷69!×69!÷69!...」を数十秒かけて計算させてみたり。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 講義中は大変快適だったのだが試験で困った。操作方法がわからない。

  • by Anonymous Coward on 2017年03月12日 19時18分 (#3175288)

    電卓に求めるのは一定のクリック感のある物理キー。
    スマホの電卓アプリでは画面を見ながらでないと打てない。

    スマホを使いこなせる若者がうやらますい・・・

    • by digoh (17917) on 2017年03月13日 12時01分 (#3175556) 日記

      >スマホを使いこなせる若者がうやらますい・・・

      今どきは単純な計算くらいだったら音声入力らしいっすよ。
      未だに文字見て入力してるの!?とか驚かれるらしいっすよ。
      (そして必ずしも若者全員が文字入力が早いわけでもないらしい)

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >今どきは単純な計算くらいだったら音声入力らしいっすよ。

        暗算がんばれ

      • by Anonymous Coward

        えー、ごはさんで、ねがいましてーはー、さんぜんろっぴゃくじゅにえんなーりー、ななひゃくとおえんなーりー、にせんとびきゅうじゅうはちえんなーりー、はっせんとびとびろくえん、ではっ!

    • by Anonymous Coward on 2017年03月13日 13時24分 (#3175609)
      どれだけスマホがつかいこなせても、電卓の変わりにはならんですよ。

      スマホのエミュレータ上でやるほうが計算は数十倍速いので、データがあるやつの再評価はスマホでやるほうが効率がいいです。
      でも、入力できたのかどうか画面みたいとわからないので、データ取りながらの作業だったり、思考の整理をやるために計算してるときはスマホは役にたちません。
      計算は遅くとも、ハードウェアとしての電卓は不要にはなりませんね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        なるほど。入力内容を音声で読み上げるようにすればいいんですね(そういう問題ではない)。

    • by Anonymous Coward

      スマホじゃ電卓のかわりにゃならんのですよ。
      学校や資格の試験にスマホ持ち込むわけにはいかないし。

  • by Anonymous Coward on 2017年03月12日 21時10分 (#3175348)

    と、この記事 [cnet.com] に書いてある。

    米国が3割ぐらいで、欧州は1割強ぐらい。残りをアジアと中南米、中東で3分割した印象。日本はきわめて少ない。

    なんだそうだ。

  • by Anonymous Coward on 2017年03月13日 12時15分 (#3175560)

    カシオ、HP、シャープ、CANON等、10台以上関数電卓を使用してきましたが、やっぱりカシオの関数電卓が自分には一番。
    回路設計が仕事で、分数、指数、対数の計算を多用しますが、ストローク数の少なさとキーの押し指すさ・配置、液晶表示の見易さの総合性能で一番使いやすい。
    単純な機能や性能ではなく、使いやすさをどれだけ検討して練り込んであるかという点で、他のメーカーとは相当の格差があると思います。

    • シャープの関数電卓は一時の気の迷いで購入したが、すぐにキートップの文字が禿げた。
      カシオもシャープも印刷には違いないんだけど、そのうえのコーティングの差なのか
      なかなかカシオのは禿なかったね。EL-509とかそのあたりだ

      昔のHPの電卓のキーは印刷じゃなく樹脂埋め込みなものもあって決して禿げることはない。
      たとえキートップが摩耗しても印刷じゃないからね。その文字の形に樹脂が埋め込まれてるんだと。
      そんなのいまコンシューマーに出せるのってバンダイのジオン脅威のメカニズムぐらいなもんだわ。

      カシオの最新型は液晶の濃さを調節できるそうだが昔はできなかった。例のシャープのはできたなあ。いろいろと取り込んで進化はしてるんだけど、電源切ったら履歴を忘れる悪い癖は未だに治らないのはほんとどうしようもないよ

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年03月13日 14時04分 (#3175639)

    あの数字インベーダーゲームは秀逸だった。

  • by Anonymous Coward on 2017年03月13日 15時05分 (#3175671)

    「3月21日から5月10日まで開催されます。」

    ってあるのに3月7日はどこからでてきたのでしょう?
    ひょっとしてニュースリリースの日付?

    それともこれも電卓ネタなのでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      リンク先のリリース日付。
      タレコミには入っていないので、高度な編集作業の結果でしょう。

  • by fymartym (47531) on 2017年03月13日 15時34分 (#3175681)
    予約必須で館内係員による案内付き…… 休日(土曜日)も少ない…… ちょっと行きづらい。もっと適当にオープンに、ICCみたいな感じにはできないのかー
  • by gf1e (33031) on 2017年03月13日 22時36分 (#3175912) 日記

    FXシリーズのポケコンは展示されるのだろうか?
    FX-780PとFX-860PVCを持ってた。

  • by route127 (38618) on 2017年03月13日 23時38分 (#3175937) 日記

    手持ちの電卓(Canon製F-715S [canon.jp])を困らせてやろうと、69!÷69!×69!÷69!入力したらすぐ答えが出てきて拍子抜けした。
    数値計算に入る前に式全体を見渡して計算量が少なくなるよう前処理してるのか?

  • by Anonymous Coward on 2017年03月13日 12時06分 (#3175557)

    69!って何の数?

    • Re:何の数? (スコア:4, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2017年03月13日 12時25分 (#3175570)

      元コメではないので、推測と記憶になりますが、
      69!は答えの指数部が98で、70!は100になるので、
      指数部が2桁までしかない電卓では階乗の限界が69になります。
      また、69!は他の計算より答えが表示されるのにかなり時間がかかったので、
      数十秒と言うのは、そのことを言っているのだと思います。

      親コメント
      • by tori_sanpo (39645) on 2017年03月13日 12時36分 (#3175575) 日記

        その通りです。解説ありがとうございます。
        関数電卓を使う人にとっては一般的な事だと思っていましたが
        皆が皆使うわけじゃないですね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        階乗が可能な電卓なら割と限界を探しますよね。
        大抵、100も行かないんだならテーブルで処理すればいいのに律儀に計算するのが不思議。
        まぁバグの温床ですし。
        整数の任意制度演算とかbasicでも実装できますし、階乗の約数なんかも組み合わせ計算では便利なのに、余りないですね。
        電池持ちが大事で、1ビットも惜しい組み込みの発想だから仕方がありませんが、最高レベルの知的階層が随分原始的な計算機に頼るのも滑稽です。
      • by Anonymous Coward

        シャープのEL5100だったかな?やったら計算時間が長かった印象がある。
        壊れたので、CASIO FX-780pだったかな?にしたら、速くてびっくりした気が、、、懐かしい

    • by Anonymous Coward

      語呂合わせでしょ?
      「無垢」の。

      • by Anonymous Coward

        無垢のくせに「○ックスナイン!」と叫ぶとはこれいかに?

  • by Anonymous Coward on 2017年03月13日 12時26分 (#3175571)

    自家用車だめだし、駅から距離があるから歩きもキツイ。あと予約。
    内容は興味深いけど、ハードルが高いのでなかなか足が向かいません。
    ※一度仕事で行った

    カシオミニとでっかい計算機は常設です。Gショックもイベントで好評だったので増やしたとの事。

    • 今回は休日の開館もあるそうです。
      予約が必要なのはハードル高いです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        私だと休日はどうでもいいんですが……社員の休日出勤かねぇ?
        予約数が限られているのも結局はスペースとマンパワーの問題でしょう。

        本気で見せたいなら、初台のカシオ本社のロビーとかホールを使った方がいいと思うのですが、それをやらない……おや、誰か来たようだ

  • by Anonymous Coward on 2017年03月13日 13時15分 (#3175601)

    海外では基本的な数式処理が可能な電卓が教育レベルでよく使われて、試験に持ち込める場合もあると聞きました。
    日本だとやたら手計算に拘って、因数分解やら微積やらやらせますよね。
    あんなもん最初の一回以外は機械にやらせるべきですよ。

    私は大学で数学嫌いになりましたが、スマホのTI-89エミュで微積は好きになりました。
    1ステップ毎に自分で指示できるアプリもあるので勉強にもなります。
    生産性も上がり、数学嫌いも治る。是非ともCASを広めるべきです。

    • by Anonymous Coward

      日本の教育ってのは意味のないことを何も考えず言われたとおりにやる忍耐力を育てるものですので。

    • by Anonymous Coward

      そうは思いませんね。 高校では導入すべきではない。
      高校で電卓を数値積分とか数値計算に使うのはいいですが、数式計算に使うのは弊害が多いと思います。

      エンジニアの仕事の中で、数式を意思を込めて変形したり、変数変換を意味のあるものにするには、
      ある程度自力で数式を解けるだけの素養が必要です。
      それによって、ここは精度として無視できるとか、簡単化できるといったところを判断し、省略して計算するのが常です。
      それをCAS電卓に計算させると、不必要に複雑な厳密解を出すだけで、何の役にも立ちません。
      新人エンジニアに回路定数の

      • by Anonymous Coward

        まさに良く使う数式を「手軽に早く計算」する為に、わざわざ電卓をプログラムしたりするんですが、そこんとこちゃんと理解してます?

        私は理系の現場を離れて久しいので工学関数電卓はもう携帯してませんが、代わりに使ってるHPの金融電卓にはよく使う機能を1,2個仕込んでありますよ。もちろんExcelでも出来るけど、電卓ならExcelが立ち上がるのを待ってる間に答えが出ます。

      • by Anonymous Coward

        TI89だとSymbolic Math Guide [ti.com]なんかはステップバイステップで数式変換ができて学習できます。
        Mathematicaだっていろんなコマンドがあって常に必要以上の厳密解だけを出すわけではないです。
        そういうのは多少手間がかかりますが、少なくとも計算ミスはおきませんし、紙もいりません。
        何より覚える事が少なくて済みます。
        現状新人エンジニアが厳密解を出してしまうのは教育を受けてないから使いこなせないという方が事実じゃないでしょうか。

        • by Anonymous Coward

          工学的にはうまく近似計算を使って、分かりやすく意味のある項だけに絞るのが重要です。
          Mathematicaって数式の近似計算とかもできるんですかね。
          まともに教育受けてないから、Mathematicaでそういう計算のサポートできるとは知らなかった。

  • by Anonymous Coward on 2017年03月13日 17時29分 (#3175753)

    化学実験だと溶液の濃度計算で多様するんだけど、関数電卓に防水機能が無いから置き場所に苦慮してた。

    # 耐薬品性能までは求めないけども

  • by Anonymous Coward on 2017年03月13日 18時50分 (#3175788)

    カシオにお願い。
    S100の質感とキーのサイズでFx-JP900くらいのスペックの関数電卓作ってくれんかなぁ、数万円なら買うんだが。
    あと液晶画面の角度が変えられるとより嬉しい。

    • 逆に昔のHPのようなポケットサイズの関数電卓も欲しいなあ
      現場に座標計算するために関数電卓持ち出すんだけど
      100円ショップで売ってるような小さいサイズで平方根と三角関数程度でいいから

      あ、防水とできれば防油で太陽電池とCR2032あたりのダブル電源で
      キーは二色成(殴られ

      親コメント
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...