Windows 10のVRヘッドセット、PC側のハードウェア要件が判明 37
ストーリー by headless
要件 部門より
要件 部門より
Microsoftが来春提供を予定するWindows 10の大型アップデート「Creators Update」では、複合現実をメインストリームPCにもたらすWindows Holographicが利用可能となる。Creators Updateのリリースに合わせてパートナー各社からVRヘッドセットの発売もアナウンスされているが、VRヘッドセットを利用するための要件が判明したと報じられている(The Vergeの記事、
Neowinの記事、
Thurrottの記事、
BetaNewsの記事)。
先日ファーストリング向けに提供が始まったWindows 10 Insider Preview ビルド14971には「Windows Holographic First Run」というアプリが含まれる。このアプリではWindows Holographicの互換性テストを実行できるが、各項目がVRヘッドセット利用のためのPC側のハードウェア要件になるとみられている。
必須の要件としては4コアCPU(論理コア可)、メモリー4GB、DirectX 12をサポートするビデオカード、1GB以上のディスク空き容量となっており、USB 3.0が推奨される。また、アプリから抜き出された英語リソースによれば、1.5m×2m以上の空間が必要とのこと。今後変更される可能性もあるが、現時点では比較的控えめな要件となっているようだ。
先日ファーストリング向けに提供が始まったWindows 10 Insider Preview ビルド14971には「Windows Holographic First Run」というアプリが含まれる。このアプリではWindows Holographicの互換性テストを実行できるが、各項目がVRヘッドセット利用のためのPC側のハードウェア要件になるとみられている。
必須の要件としては4コアCPU(論理コア可)、メモリー4GB、DirectX 12をサポートするビデオカード、1GB以上のディスク空き容量となっており、USB 3.0が推奨される。また、アプリから抜き出された英語リソースによれば、1.5m×2m以上の空間が必要とのこと。今後変更される可能性もあるが、現時点では比較的控えめな要件となっているようだ。
VR?AR? (スコア:1)
複合現実ならARじゃない?
そしてVRよりもARの方が未来的で好き。
Re: (スコア:0)
マイクロソフトの言う複合現実(Mixed Reality)は
Virtual Reality と Augmented Reality を複合したものの事を言うらしい。
Re: (スコア:0)
ホログラフはARだよ
ARとして出来た物体表示をVR的にそのまま表示する
ポケモンGoがスマホを通してしかARでなかったのが
VRヘッドセットを介することでそのままの視界体験にARのキャラクターやオブジェクトを表示できる
Re: (スコア:0)
> ホログラフはARだよ
よくわからないのだけど、「HoloLensはARだよ」と言いたい?
Re: (スコア:0)
ARは「拡張現実」(あるいは「強化現実」)じゃない?
メモリーがいりそう… (スコア:1)
Intel NUC で 90fps 出るって書いてあったけど、ハイエンドは Iris のってる i7 だからなぁ....
マルチスクリーンのスケールの大きなものになるイメージなので、ビデオメモリーがないと、レスポンスが悪そう。
複数で作業するときは、出力も複数必要だろうし、
どんどんグラボを圧迫しそうだなぁ。
まだまだグラボメーカーの牙城は続く感じがする。
Re: (スコア:0)
マルチスクリーン? VRはリアルタイムシステムだよ。同じPCに複数接続なんかする余裕はないよ。
まあGTX1050辺りを積んだNUCのようなものは出てくるかもしれないな。それで動くVRのゲームは無いだろうが、他はどう出てくるかねえ。
Re:メモリーがいりそう… (スコア:1)
この手のデバイスはディスプレイの数が目と一対一になります。つまりディスプレイは2枚必要です。
これがマルチスクリーンのスケールの大きなものになるイメージなのでというイメージの元凶でしょう。
ディスプレイについて言えば割合画素数が多いものが選ばれる傾向があります。大体フルHDディスプレイ2枚を使ってゲームをする状態になってしまっていることが多いですね。
そしてこのフルHD2枚でVRに十分fpsを実現するというのは結構大きな負荷です。
#必須の要件よりは推奨環境を知りたい
Re:メモリーがいりそう… (スコア:1)
Windows Holographic は AR だから、
スクリーンは半透明なものになるはずで、天球や背景を描画する必要があまりない。
視界を全部覆う必要もなく視覚野が相当せまくても問題ない。
だからそんなに推奨環境も厳しくないはず。
Re:メモリーがいりそう… (スコア:1)
そもそも名前もホログラムをもじってるぐらいだから、描画対象も昔の映画(スターウォーズ等)の様にワザと不鮮明な画像にして、逆にローポリでも違和感を減らすことは出来ないのだろうか…?
Re:メモリーがいりそう… (スコア:1)
何が言いたいのかよく分からないがHoloLensと違って新しい安いヘッドセットはフルVRになる
従ってスクリーンが半透明なものになる可能性はまったくない
Re:メモリーがいりそう… (スコア:1)
可能性はあるよ、たぶんマイクロソフトがシースルーモデルを出す。というか出してる。
でも論点はそこじゃなくて、現実の映像にCGオブジェクトを重ねるわけだから、
CGで天球や背景を描画する必要がないというところを理解して欲しい。
Re: (スコア:0)
半透過の投影装置を使わずに、カメラで映す? まあ、良いカメラの当てがあればいいけど。
Re: (スコア:0)
むしろ「ハコビジョン」とか相当安いよなあ。なんせ食玩なんだし…。
最も、ハコビジョン的なハーフミラーでMRゴーグルを作れるのか俺の頭じゃよく判んねえけど。
Re: (スコア:0)
最近はスマホのおかげでそこそこのカメラなら割と手に入るんじゃね?ポケモンGOもスマホカメラだし。
でもゴーグル前提だと流石にきついかな…。
Re: (スコア:0)
デスクトップPC 選んでるときに、財布に収まるカード電卓持ってきてこれにもCPU入ってるし計算できるから、これでも同じレベルのこと事出来るかなぁって言ってるぐらいに次元が違うもの。
Re: (スコア:0)
その通りで、室内で頭に括り付けてそこそこの絵が出るカメラはまず無い。しかも安く市販するとなれば尚ない。
Re: (スコア:0)
MR の参入障壁はリアルタイムに実施できない 3Dスキャンをリアルタイムと思わせる仕組みとかセンサーの配置とかだけど、そこは技術を持ってる MS がブラックボックスのまま提供するようなので、あまり関係ない。
なので、安いものは ARのみ 、ミドルレンジ が MR。 ハイエンドは VR と MR 両方使えるみたいな感じになるんじゃないの?
少なくとも Holographic API は MR な API を提供してて、AR/VR/MR のどれでも対応はできる構造になってる。
Re: (スコア:0)
ラインナップ的には MR を売り込みたいMS がどういう方針とるかだよね。
ライセンス安くしてローエンドでもMR やらせるとか、ローエンドARでも、外付けのKinectでMR対応とかはありそう。
まぁ VR はどうしてもハードウェアが高額になっちゃうのは仕方ないので、ローエンドでやらせるってのは難しいのだろうけど。
Re: (スコア:0)
ハードウェアの単価的には可視光カメラを追加する方がコスト高になる。GPUは価格に含まれないから。
Re: (スコア:0)
なので、デバイス側で GPU が必要。
優先接続でも基本的には HoloLens と同じで独立したデバイスにならんといかんみたい。
Re: (スコア:0)
ここ [microsoft.com]にそんな記述は見当たらない。どこにそんな情報が?
UnityでもD3Dでも変換行列をやるから好きなように描けとしか読めないんだが。SteamVRのようなミドルウェアをホストとデバイスの切れ目と勘違いしているのか?
Re: (スコア:0)
その辺は察するけど
安定したフレームレートとレイテンシの重要性が中々理解されないのが残念
解像度はよく見えなくて面白くないだけでVGAくらいまでは落とせるし
Re: (スコア:0)
VR的には解像度は没入感に効いてくるのでかなりシビアなんじゃないすかねー
1.5m×2m以上の空間が必要とのこと。 (スコア:0)
寝転がって見上げたまま移動したりするだろうから、もうちょっと用意したほうがいいと思うなー・・・
Re:1.5m×2m以上の空間が必要とのこと。 (スコア:1)
Re:1.5m×2m以上の空間が必要とのこと。 (スコア:1)
たぶん2次元の世界の住人なんだよ……
Re:1.5m×2m以上の空間が必要とのこと。 (スコア:1)
縦方向は普通の家の部屋の天井までってことで、わざわざ書く必要無いという判断でしょう。
それだけの空間が要求される時点で男やもめのワンルームじゃ厳しいね。
実家住まいでもゲームのためにそれだけの空間確保はちょっと厳しい。
日本的木造アパートだと足音なども問題になるかな?
寝袋のようなカプセルで最低限の動作を感知して仮想空間へ反映するような装置でも安く出来れば普及しやすいかも?
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
最低 2m x 1.5m の床面積というのはSteamVRのルームスケールと同じで、Viveの場合は死角を減らすために高さ2m以上という制約がついて空間になる。
MSのトラッカーは内式マーカレスなのでそこから高さを省いてしまったのだろう。Valveとルームスケールの最低要件で争うつもりはないということだな。
Re: (スコア:0)
その空間を確保出来ない人が多いような。
♯ウサギ小屋♪
Re: (スコア:0)
リビング・ダイニングではダイニングテーブルとかソファセットとかが邪魔で難しそう。
和室なら普通は4畳半ぐらいはあるから分不相応にでかい箪笥とかがなければ大丈夫。
Re: (スコア:0)
逆に和室みたいな個室の方が、テーブルや家具類があってスペース作るの無理じゃね?
Re: (スコア:0)
キャラクターのスカートの中を見上げながらスパイダーウォーク状態で移動していくのか
モバイルVRが可能に? (スコア:0)
GPD WINならモバイルVRが可能になるのではないかと俺の中で話題に。
必須の要件としては4コアCPU(論理コア可)、
⇒Atom x7-Z8700 (物理4コア)
メモリー4GB、
⇒LPDDR3-1866 2GB×2
DirectX 12をサポートするビデオカード、
⇒Intel HD Graphics(第8世代)
1GB以上のディスク空き容量となっており、
⇒eMMC 64GB
USB 3.0が推奨される。
USB 3.0 Type-A x1