パスワードを忘れた? アカウント作成
12962626 story
日本

東京電力の原子力発電事業分社化、経産省から案が出る 56

ストーリー by hylom
どうなることやら 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

福島第一原子力発電所の事後処理には大きな費用がかかるが、その費用は東京電力利用者の電気料金に反映される可能性がある。そのため福島第一原発の事後処理事業を東京電力から切り離すべきという議論が出ていたが、経済産業省もこれに対する分社案を示したと報じられている(日経新聞)。

今回示されたのは、原発事業を東京電力から切り離すというもの。東京電力は複数の原発を運営しているが、どれを分社化するかは今後検討するという。原子力発電を行う他電力会社と共同運営を行うことで、人材や技術の維持にも繋がるという意見もあるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by akiraani (24305) on 2016年10月26日 13時43分 (#3103309) 日記

    東電をどう処理するか [livedoor.biz]

    霞ヶ関が考えているのは、福島原発を清算会社として切り離す案だ。これは東電と国の出資による特殊会社とし、賠償と廃炉が終わったら解散する。

    これが2011年4月の記事。情報の出所はあやしいですが、根も葉もない妄想と言うこともないでしょ。
    本気で実現を検討してたかはさておき、案としては事故直後からあったようですよ。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • あっと、勘違いしてた。
      今回出てるのは原子力発電所の運営自体を切り離してしまおうって案なのか。

      親コメント取り下げます

      --
      しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
      親コメント
  • 一旦事故が起これば、新たに原発に関わろうとする人材はいなくなる。

    これは、事故の前から言われてましたね。

  • by Anonymous Coward on 2016年10月26日 13時58分 (#3103316)

    もう全国の原発を全部↓ここに統合しちゃえば。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%... [wikipedia.org]

  • by Anonymous Coward on 2016年10月26日 14時01分 (#3103318)

    発送電分離や発電施設分離としての一環なら歓迎。賠償費用と廃炉費用が経済合理性に見合わず、保険不可能と見積もられれば、経済合理性にもとづいて自然と原発は排除されていく。また、再エネと違って法制度による補助が無いため、再エネは残るが原発は衰退していく。

    ただ賠償と廃炉の責任を清算会社に移行して破産させようとしているなら到底認められない。福島では暴動が起きるだろう。

    • by Anonymous Coward

      原発全部を一社に統合させるんだから、破綻消滅するなら全原発が全て廃棄になるので願ったり叶ったりじゃないかな。
      どのみち電力会社ももう原発持て余してるんでしょ。といってすぐ終了しても資産価値が下がり本社の決算ができなくなるし、廃炉費用も間に合わない。
      切り離して、最終的な精算は税金でやるしか、もう仕方ないんじゃない?
      でないと来世紀でも、既に停止した原子炉抱えて「どうやって廃炉しよう」なんて言ってるよ。

      結局、最初から原発反対って言ってた共産党系のほうが、日本では正しかったんだなあ。あくまで結果だけどね。

      • by Anonymous Coward

        共産党って昔から原子力の平和利用という立場じゃなかったっけ?

        • by Anonymous Coward on 2016年10月26日 15時43分 (#3103385)
          そうだねーソ連の核は平和的だね〜
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            そうだねーソ連の核は平和的だね〜

            貯水池とかつくろうぜ

        • by Anonymous Coward

          核兵器の問題と原子力平和利用の問題は別だとして、それをごちゃまぜにする立場には反対していました。(核兵器廃絶運動の中に原発問題を持ち込むなという立場)
          が基本どちらも反対でしたよ。核兵器はそもそも人殺しの武器ですし、原子力平和利用も安全性の問題を古くから地方議会等で追求してました。

          • by Anonymous Coward

            被爆国なのに皮肉なことにアメリカの核兵器が日本を核の脅威から護ってるんだよな
            だからといって日本が核武装すべきだとは思わないが

          • by Anonymous Coward

            原子力の平和利用というのは共産党に限らずどこの政党もそうだと思うんですけど、
            共産党ってどういう原子力政策を目指してたんでしょう?

            • by Anonymous Coward on 2016年10月26日 16時52分 (#3103435)

              ですから基本的に安全が確保できないので反対という立場でした。
              ただそれを別の運動の場に持ち込むなと。
              (個別課題にたいする一致点で多くの個人団体と協力して運動をすすめていく方針なので、核兵器廃止運動の場とかに原発問題を持ち込まれると困るんです。)
              それを誤解して「共産党は原発賛成だった」みたいなアレが出てくるんじゃないかな?

              ↓2011年3月より前から反対していたという証拠?
              http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-19/01_01.html [jcp.or.jp]
              さがせばもっとたくさん出てくると思うが。とりあえず1つだけ。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                う〜ん、そうではなくてどういう原発なら認められるのかっていう判断基準ですよ。
                だって共産党基準で安全だって認められれば、それは賛成になるんでしょ?

                既存の原発に反対というのは分かるけど、だったら共産党自身がどういう原発なら安全
                だと認めるのか示すべきですよ。そもそも電力供給は生活や雇用に大きく関わってくる
                のだから、脱原発でどういう将来像を描いているのか示さないと。
                そういうのを含めた原子力政策を示さないなら、反対だけして何も現実的な解を示さない
                って捉えられてしまうと思うけど。

              • by Anonymous Coward

                そこは「示していなかった」と思います。
                現時点では無理だけど遠い将来まで永遠に無理だと言い続けるわけではない…程度。

      • by Anonymous Coward

        タレコミの話だと「(東電の)株主には責任を問わない」ということなんだよね。
        それなしの税金投入は是なのか非なのかというのは気になるところ。

        株主の責任って、最大限で保有の株が無価値になることなんだがねー

    • by Anonymous Coward

      東電の尻尾切りはふざけんなだけど、
      廃炉やらの費用で電気代上がるのもふざけんなという感じ。
      どちらも東電が責任を取ってないからか。

      • by Anonymous Coward on 2016年10月26日 15時44分 (#3103387)

        ちなみに、どうすると責任取ったことになるんです?
        正しく責任を取るということは、それは全部電気代の原価に入れるということと同義だと思うんですけど。

        具体的な責任とる方法も提示できないのに、ひたすら責任とれってのは無責任じゃないんですかね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          まともな民間企業なら自社のミスによる損失を値上げといった
          顧客負担で補うという発想はしないよ。顧客が離れて潰れるだけだから。
          最低限自社員の最低賃金化、ボーナスなし年金カットくらいは「当然」しなきゃダメ。
          それでもどうしても足りない廃炉費用を公金負担、くらいが妥当な線でしょ。

          客離れを見越して行政を動かし自己処理予算を他の民間会社からも取るようにするとか
          やることがいちいちセコいんだよ。

          • by Anonymous Coward

            そういう青臭い理想論で、東電の社員が優秀な順に辞めたら誰か幸せになれるんですかね。
            こないだの火事みたいに古い設備の交換頻度も下がるだろうし、停電の回数が増えて復旧に時間がかかる。
            そんな未来は勘弁だなぁ。

            • by Anonymous Coward

              給与も何もどん底の状態でシビアな現場を回してる職種はいくらでもあるっつーの。
              まして非正規の原発作業員を安く買い叩いてるのが東京電力って会社。
              正社員最低賃金にしたって現場は悪化しないのよ。むしろ現場作業員に回す金が増える。
              「青臭い」のはどっちなんだか。

              • by Anonymous Coward

                なんだ、高給取りが妬ましいだけか。

              • by Anonymous Coward

                と言うことにしたいのですね
                無職だけに

          • by Anonymous Coward

            まともな民間企業なら、債務超過になった時点で破産を申請するんじゃない。
            今じゃ株式の過半数を政府が持っているから、そこは株主様のご意向に従って動くしかないけど。

        • by Anonymous Coward

          今回の件で一番影響が大きいのは、たぶん「株主の責任」と「電力債保有者の責任」じゃないか。
          一旦東電を破綻させると、株と電力債が無価値になる。
          破綻させないで分社化だと、東電の方の株と電力債の価値は残る。

          どっちの場合も、

          >正しく責任を取るということは、それは全部電気代の原価に入れるということと同義だと思うんですけど。

          「電気代の原価に入れる」はたぶん行われるので、今回は論点にはならんのでは?

          • by Anonymous Coward on 2016年10月26日 16時32分 (#3103418)

            東京電力がつぶれて困るのは、監督官庁の経済産業省官僚たちなんですよ。
            最大級の天下り先ですから、これが潰れるととても困る。マジで。

            東京電力に相当する天下り先を今から開拓するなんて、いくら安全確保支援士の登録管理委託枠を作ったりした程度じゃ焼け石に水。
            天下り先がないと経産省が幹部官僚だらけになって、若年幹部も困る。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              かつての保安院は、事故時に逃亡して安全委に押し付けてしまったので、お取り潰しになりました [srad.jp]。
              いまは環境省の規制委員会の仕事になってる。

          • by Anonymous Coward

            株主は既に3兆円ほど責任取りました。残りは約6600億なので責任とっても焼け石に水ですね。
            社債は4兆円ほどですかね、いくつかの銀行が飛ぶ程度の社会的混乱はかまわないという意見なのでしょうか。

            • by Anonymous Coward

              その3兆円はどこに行ったのか?
              廃炉費用として使える現金として東電がキープしたわけじゃないよね?

            • by Anonymous Coward

              いやいや、ちゃんとコメント読んでもらえば判ると思うけど、
              論点を示そうとしただけだよ。

              >いくつかの銀行が飛ぶ程度の社会的混乱はかまわないという意見なのでしょうか。

              先回りまでして過剰反応じゃないの? 逆に怪しいぞ。

            • by Anonymous Coward
              一般的に「株主の責任」というのは「株価の低下」じゃなくて「増資による株式の希薄化」のことだろ…
              今はたとえ株価下がってても株券の額面と株数は変わってないのだから、これから税金どんどん入れて株価が元に戻れば損しないどころか大儲けまでありうる
              だから一旦大幅減資してから再増資して、古い株券は紙切れにして、将来株価が戻ったときの利益を全部新しい株主のものにする必要がある。
            • by Anonymous Coward

              それは電力債のリスク見積もりを誤った、債権者の責任。あらゆる債券にはリスクがあります。

            • by Anonymous Coward

              気持ちはわからんでもないけど、それ遺族の前でも言える?
              生きてるだけでまるもうけやん。

        • by Anonymous Coward

          いわゆる「株主責任」を取ってもらってないのに、
          電気代値上げやら公金投入は理屈が通らないんじゃないか。

          株主責任が取られた後なら「もう仕方がないよ」と思える。
          というか実際に仕方がない。良い手なんかない。

        • by Anonymous Coward

          国民「力加減がよくわからないから、とりあえず気が済むまで殴ってみようぜ」

      • by Anonymous Coward on 2016年10月26日 15時18分 (#3103369)

        東電の無責任体質が顕著になるだけな気がするな

        親コメント
      • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward

        >廃炉やらの費用で電気代上がるのもふざけんなという感じ。
        >どちらも東電が責任を取ってないからか。

        お前勝手だな。
        公に近いとは言え、上場もしている民間企業なんだから、
        廃炉などの費用は全部電気代(売上)上げてでも賄うのが筋でしょ?事故るのも含めて電力供給のコストなんだから。
        そんなに東電の運営に文句があって責任取ってないと思うなら、契約辞めればいいんですよ。NHKと違って強制じゃないんだから。

        私は東京電力から電力供給を受けているが、電気代上がるのは仕方ないと思ってる。
        また今の電力供給のサービスレベルなら東京電力にお金払って良いとも思ってる。割に合わないと思えば、
        かなり金と手間がかかるが常用自家発電など別の電力供給手段を考える。

        ##別に電力自由化って言っても送電網とか全部東電が管理しているわけだしなあ

        • by Anonymous Coward

          殿様商売だから事業で大失敗しても顧客に負担を押し付けて済ますだけという無責任体質はどうやっても擁護できないとおもいますが?
          役員報酬や社員の給与削減もろくにしていないでアホかと

        • by Anonymous Coward

          > 上場もしている民間企業なんだから、

          ということであれば、
          いったん破綻処理(株主に責任をとってもらう)をした後に再スタートというのが筋なんだけどね。
          ちなみに再スタート時には人件費を含むコストはいろいろとカット。

          ↑これが済めばもう「電気料金上乗せ」か「税金投入」のどちらかは受け入れざるおえないと思う。

        • by Anonymous Coward

          そんな簡単に東電との関係を断つことができたなら事故当時に契約者激減してるわ
          都合の良い部分だけ民間企業扱いとかアホか
          「公共性が極めて高い職務」と認識して責任もって仕事してる東電従業員にも失礼だ

    • by Anonymous Coward

      福島第一原発の事故処理は東京電力だけでは無理と言うのはわかる。
      政府が(国民を騙すかたちで)推進してきた責任があるのもわかる。

      でも、東京電力を会社清算して膿を出しきってから公的資金投入という声があったのに無視した。
      これは自民党政権だけじゃなく、民主党政権の頃に決まったような気がする。

      そして今、もっと最悪なことに、一部だけを切り離して清算会社にし、東電本体と天下り利権は温存したまま事故処理から解放。
      後は被害者に泣き寝入りと国民の税金を投下して片付けるというのは関東以外の国民全員も含めて納得するの?

      事故処理のせいで関東の電気料金が高額になるから?
      これまでさんざん地方に原発を押し付けてメリットだけ受けてた報いなんだから、関東地方の電気料金がどれだけ高額になろうと知ったこっちゃない。

      • by Anonymous Coward

        これは自民党政権だけじゃなく、民主党政権の頃に決まったような気がする。

        銀行は金融支援してくれ [j-cast.com]、と政府が言ってしまいましたから。。
        この一言で、国民の税金支援が決定づけられ、株主責任は消し飛んじゃった。

      • by Anonymous Coward

        あなたは今後絶対に関東に出て行かない確証があるのでしょうか?
        地方の人間は関東に出て行く人も多いです、関東死ねとは言うのは自分の首を絞めることにもなりかねません

        • by Anonymous Coward

          これまで地方に負の遺産を押し付けたがために繁栄を気づいた東京と東京周辺の地方。
          つけを払わされて電気料金が高額になって住みにくく、働きにくくなったても東京に出ていきたいと思う人がいるならそうすればいい。

          俺も必要ならばそうするが、将来的にそういう可能性が全くないわけじゃないからって東京の電気料金を安く抑えるために余計に税金の負担をするってのはまっぴらごめんだね。

      • by Anonymous Coward

        ブロードバンド関連でも、この種の都市vs地方なコメントつくけど、じゃシンガポールみたいに東京が独立したらどうなるんだろうね。
        別コメにもついてるけど、地方は農業機械動かす石油や肥料や飼料を買う金を自分で稼がないといけないけど、農産物とか輸出できる力あるのかってことになる。
        その代わり、都市部は水や電力は高値で買うハメになるかもしれないけどね。食糧はこれまで地方に使ってきた金で輸入という手もあるし。

        • by Anonymous Coward

          国家として独立するのは現実味が少ないけど、道州制の議論で東京だけ独立した州にするような案もあるようなので
          ちょっとは考えといた方がいいかもね。

        • by Anonymous Coward

          東京の繁栄は東京だけが生み出したというものではなく、大部分が地方で上げた利益を集めているだけなんだよ。
          これは江戸幕府が成立したころからずっと続いてる。

          東京だけ独立したら東京に移動するお金が地方に留まるわけで、東京は衰退するんじゃないかな。

    • by Anonymous Coward

      それは既にチッソが通った道。

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...