パスワードを忘れた? アカウント作成
12954709 story
テクノロジー

ISISがドローン爆弾を導入 41

ストーリー by hylom
まあ思い付くよね 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

イスラム系テロ組織ISISがドローンを武力攻撃に活用し始めたそうだ(CNNThe New York TimesSlashdot)。

イラク北部のモスル近郊でISISのドローンによる攻撃があり、治安部隊の兵士2人が死亡、フランス軍の要員2人が負傷していたことが13日までに分かった。ISISが使うドローンの大半は監視用とされているが、今回のドローンは通常の監視機と違い、地元部隊の要員が調査のために拾ったところ爆発したとしている。

使われていたのは中国製の安価なドローンのようだ。ISISが爆発装置としてドローンを使って死者を出したのは今回が初めてだという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by iwakuralain (33086) on 2016年10月19日 8時29分 (#3099191)

    兵器ではなく中国製だから意図に反して爆発した可能性も‥‥

  • by Anonymous Coward on 2016年10月19日 6時27分 (#3099155)

    以前よりISISはドローンを監視用に使っていたと記事あります。
    ドローン検知システムは既に発展していますが、それは導入されていなかったのでしょうか?

    短距離に向く集音式
    http://news.panasonic.com/jp/press/data/2016/03/jn160304-1/jn160304-1.html [panasonic.com]
    長距離に向く電波式
    http://www.rbbtoday.com/article/2016/03/14/140510.html [rbbtoday.com]
    サーマルカメラ+電波式というものも
    http://drone-trends.com/drone-technology/drone-sensing-system [drone-trends.com]

    それとも、検知に失敗したとか、検知は出来ていたけど撃墜できなかったとか?

    • by Anonymous Coward

      「地元部隊の要員が調査のために拾ったところ爆発した」と書いてありますよ。
      拾ったという事は、その直前の状態としてはどこかに落ちていたのでしょう。

      発見したのが検知システム導入した結果なのか偶然なのか、落ちていたのは撃墜した結果なのか罠だったのか、
      そのあたりは記事ではわかりませんが、どのみち爆発し被害が出た事へは直接関係ありませんね。
      結果としてドローンを発見して拾おうとした事には変わりないですから。

      論点にすべきは、ドローンに(想定外の)爆発物が仕掛けられていた事でしょう。
      ドローンは攻撃に用いられていないという前例から、爆発を想定せず拾いに行ったわけですし。
      これからは遠距離から安全を確認できなければ破壊処理されるように対応が変わるかもしれません。

      • by Anonymous Coward

        それブービートラップって言うんじゃ……

        お人形さんに爆弾仕掛けても怪しまれるから、ギークがホイホイと手に取るドローンに爆弾を仕掛けたんだね。
        次はスラド民が死にそうだわ。

        • LinuxのCDに爆弾仕掛けられたらマジ危ない。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            電車でLinux入りのCDを拾ってしまって人生狂った人もいるしね

        • by Anonymous Coward

          ドローン調べれば、どこで使ってたとかわかるから、捕虜みたいなものですよ。情報源。
          ホイホイて。
          今後は注意するかもしれないけど、回収の方針は変わらないでしょう。

        • by Anonymous Coward

          ウイルス入りのUSBメモリをばらまいて、拾った人が中身を確認したら発動するアレですね。

      • by Anonymous Coward

        The New York Timesの記事の方では、撃墜して回収したものが爆発したように読めます。

    • by Anonymous Coward

      モスル奪還戦に歩兵参加してるのは
      主力:イラク軍、ペシュメルガ(クルド軍) 補助:トルコ軍、イラク特殊部隊
      豪勢な装備は有りません

  • by nemui4 (20313) on 2016年10月19日 7時00分 (#3099167) 日記

    未来警察って30年以上前になるのか。
    高速走行型のドローン(?)爆弾とか出てたっけ。
    蜘蛛型で刺してくるやつに囲まれるのも怖い。

    • by Anonymous Coward

      ウラシマン?

      • by Anonymous Coward

        そっちも未来警察だけど、それとは違う未来警察じゃね?
        https://www.amazon.co.jp/dp/B00G3Y68S0/ [amazon.co.jp]

        「テクノポリス21C」も思い出したが、どんな話だったか一切思い出せねえ。
        なんか無人戦車が暴走してた気はするんだが……

        • by nemui4 (20313) on 2016年10月19日 9時25分 (#3099220) 日記

          あの頃(80年台)何故かその手のコンテンツ流行ってましたね。
          ロボコップも時期的には近い。

          1982年:テクノポリス21C
          1983年:未来警察ウラシマン
          1984年:未来警察(Runaway)
          1987年:ロボコップ

          親コメント
          • 電子的な素子を使った製品が民間に下りてきて普及し始めたから
            どうしても未来的なイメージを持ってしまうのは仕方ないと思うよ

            FM音源しかりPSG音源しかり(ってなぜに音源

            # わたしのカシオミニを賭けよう

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            電脳警察サイバーコップも1988年だっけか。

          • by Anonymous Coward

            メタルヒーローものの元祖、宇宙刑事ギャバンを忘れないでやってください。
            Wikipediaのロボコップの項目より、「映画製作の際、バーホーベンからバンダイの村上克司へ『宇宙刑事ギャバン』からのデザイン引用の許諾を求める手紙が送られ、村上が快諾していた」だって。
            「わずか0.05秒」は宇宙刑事以外でもいろんな所でネタにされてる気がする。影響はでかそー。

            >1982年:テクノポリス21C
            同年 宇宙刑事ギャバン

            >1983年:未来警察ウラシマン
            >1984年:未来警察(Runaway)
            >1987年:ロボコップ
            あと「ロボット刑事」が1973年だそうな。エイトマンは……

            • by Anonymous Coward

              電人ザボーガーは1974年ですね。なんか違うような気もしないでもない。

  • by nemui4 (20313) on 2016年10月19日 7時04分 (#3099168) 日記

    畑に 電池にハングル /秋田
    http://mainichi.jp/articles/20160930/ddl/k05/040/024000c [mainichi.jp]
    こちらもそのうちドローン導入されるのかな

    • by Anonymous Coward

      > こちらもそのうちドローン導入されるのかな
       
      そうでじゃなくて、それがドローンの起源なのです。

      • by Anonymous Coward

        >そうでじゃなくて、それがドローンの起源なのです。

        ドローンの起源!

  • by Anonymous Coward on 2016年10月19日 6時56分 (#3099165)

    Note 7でBomb.

  • by Anonymous Coward on 2016年10月19日 7時18分 (#3099169)

    あれ、みんな「イスラム国(IS)」って呼ぶのやめたの?

    • by Anonymous Coward

      だいぶ前からやめようということになってますが知らなかったのですか?

      • by Anonymous Coward

        『ダーイシュ』はイマイチ広まりませんな

        • by Anonymous Coward

          ぶっちゃけダーイシュもISISもISもイスラム国も意味は同じなんすけどね。
          翻訳を放棄しただけ。ISをイラクとシリアの頭文字としてもいいがそれはそれで外交上問題になる。

          • by manmos (29892) on 2016年10月19日 11時01分 (#3099280) 日記

            まあ、「国」でなければOKってこってす。一般人に「国家」であると思わせたくないっ帝都ですから。
            どうせ、「あいえす」でも「いすらみっくすてーと」でも、日本人には関係ないです。

            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2016年10月19日 11時02分 (#3099282)

              京王は関係ないだろ

              親コメント
            • by Anonymous Coward
              こうしてみるとイスラム土人は情報戦についてはまだまだってことだな
              ニュースで国名省略されるたびにTV局にガンガン抗議電話かけてやれば
              北朝鮮みたく毎回毎回クソ長い正式名称読み上げてもらえるようになるのに
          • by Anonymous Coward

            翻訳を放棄したのでは無く、イスラム教および信者のイメージダウンに繋がるので「イスラム国」という言葉を入れないで欲しいという要請があったからですよ。
            日本はその点かなり遅れているので、いまだに「イスラム国」と言ってる連中がいる。

      • by Anonymous Coward

        やめようと言ってる奴がいるのは知ってたけど、
        英語圏ではCNNとかの大手がそれに同調するようになったのかな。

        日経の機能の記事はISってなってる。
        FTの翻訳記事だけど本家がどうしてるかは未確認。
        http://www.nikkei.com/article/DGXMZO08486310Y6A011C1000000/ [nikkei.com]

      • by Anonymous Coward

        マスコミは依然使ってるようですよ。
        やっぱわかりやすいですからね「イスラム国」
        (IS)をつけるのがお約束になってるだけまだいいかな。

  • by Anonymous Coward on 2016年10月19日 10時28分 (#3099260)

    ドローン爆弾というより自爆機能付きドローンみたいですね。
    ポチッとな方式では無く感知型のようですが。
    兵士の死体までブービートラップの材料にするゲリラの皆さんですから。
    この位はやって当然なのでは?

    対処するため落としたドローンを確認するためのドローンやロボットが投入されて。
    中東の戦場がサイバーな空間になる日も近い。

    • by Anonymous Coward

      これ見ると呑気だとしか思わん。
      一眼レフが載せられるクラスのドローンにC4積めばこんなのと比べられない位の被害になるだろうに。
      クレイモア積んで駐屯地に入って来られたりしたらどうすんだか。

      • by Anonymous Coward

        駐屯地に突撃し、大剣を振り回す格闘型ドローンを想像した。
        (たぶん「クレイモア」違い)

        • by Anonymous Coward

          それはなんてかロマンだねぇ。

        • by Anonymous Coward

          もちろん、プロペラのブレード一枚一枚が「クレイモア」なんですよね!

    • by Anonymous Coward

      正直この程度なら鉄条網の上に網更に網を掛けたり妨害電波を照射する装置を監視員に配布して終わりかと。GPSで無人化できるから当該地域の民間向けGPSの精度が劇的に低下したりするかもしれないか。

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...