パスワードを忘れた? アカウント作成
12792913 story
変なモノ

MSIが背負える「バックパック型PC」を発表 39

ストーリー by hylom
これはこれで事故が起きそうな 部門より

MSIが背負って利用できるバックパック型PC「Backpack PC」を発表した(PC Watch)。

近年注目されているVRヘッドマウントディスプレイ(HMD)の多くはPCと接続して利用する形になっており、その際に必要なケーブルが邪魔になっていた。PCを背負うことで、この問題を解決できるというものらしい。

VR HMDとの接続を考慮しているため、CPUはCore i7、GPUはGeForce GTX 980とハイスペック。ただ、重さについてはまだ明らかになっていない。ケーブルよりも重い本体のほうが邪魔になるような気もするが……。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by caret (47533) on 2016年05月26日 17時27分 (#3019179) 日記
    FPS との相性は良いな。さらなるリアルが体験できる。
  • by minet (45149) on 2016年05月26日 17時49分 (#3019198) 日記

    コケたらおじゃん?

  • by wine (46423) on 2016年05月26日 17時53分 (#3019202)

    > 現時点ではこのBackpack PC仕様は明らかにされておらず、本体への電力供給には間違いなく電源ケーブルを使うと思われる

    バッテリー内臓ぐらいはできるんじゃないかな。
    ノートPCよりたくさん積めるから・・・と思ったけど重量が半端無くなるな。

    # カセットコンロボンベの発電機を小さくして搭載出来たらな・・・と妄想中

    • by Anonymous Coward on 2016年05月26日 18時09分 (#3019213)

      エヴァンゲリオンのゲームにすりゃいいんだよ

      #アンビリカルケーブルが切れたら最大5分でゲームオーバー

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        でも暴走したら、動作し続けるんですね。

        # 何だか得した気分?

    • by Anonymous Coward on 2016年05月26日 23時54分 (#3019413)

      > バッテリー内臓ぐらいはできるんじゃないかな。

      お腹の脂肪を電力に出来ないものか…

      親コメント
    • by cat-did-it (34864) on 2016年05月27日 11時52分 (#3019635)

      電池も背負えばいいじゃない。
      https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%94%E3%83%B3... [google.co.jp]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > Core i7とGeForce GTX 980
      となると、バッテリー駆動で十数分動かせても誰も喜ばんだろう。
      それ以上はバッテリーをキャリーケースにでもしないと無理。

      すればいいという意見もあるが。

      • by Anonymous Coward
        ゲーム中のプレイヤーの運動エネルギーで充電すればいいんですよ。

        ダイナモとかで。
    • by Anonymous Coward

      エネポ?
      現状20キロ位(軽い方)のモノがどれだけ小さく軽く出来るやら。。

  • by Anonymous Coward on 2016年05月26日 17時46分 (#3019196)

    リアルワールドとワイアードの垣根を取っ払うんだ

    • by Anonymous Coward

      やっぱこれ思い出すよな。
      当時はアニメだからwって笑ってたが、あんなかっこの人が出てきてもおかしくない世の中なんだよな。

  • by Anonymous Coward on 2016年05月27日 2時41分 (#3019449)

    伝導熱+熱風、こりゃたまらん!

  • by Anonymous Coward on 2016年05月26日 17時33分 (#3019184)

    ビームサーベルがついてない・・・

  • by Anonymous Coward on 2016年05月26日 18時14分 (#3019217)

    あっちは980Tiまで選べるのに
    一月前に発表されてたのになぜ後発のこっちだけが記事になるのか不思議

  • by Anonymous Coward on 2016年05月26日 21時12分 (#3019331)

    昔メリケン人は mac の SE30 を背負って普通に移動してたぞ.

    あっちはブラウン管までついてるのに.
    25年前に発表されてたのになぜ後発のこっちだけが記事になるのか不思議.

  • by Anonymous Coward on 2016年05月26日 23時29分 (#3019400)

    つめたんじゃダメなのだろうか

    • by Anonymous Coward

      Oculus Rift DK1からDK2初期の頃に、推奨要件ガン無視で事務用PCを使ってデモする団体が時々あって
      ロクに動かないから体験者が酔って失望して帰るとVR系の人々が足引っ張んな殺すぞってよくキレてたな

      • by Anonymous Coward

        その結果モバイル系チップは動作不可になるわ、
        デスクトップもGTX970必須になるわと
        これ絶対普及しないだろってハードルの上がり方ってもうね。

  • by Anonymous Coward on 2016年05月26日 23時41分 (#3019408)

    即ホゲマンを思い出した。
    背負ってたのX68000だったよね。

    • by Anonymous Coward

      CYBER STICK [impress.co.jp]と、当時ほとんど目にすることがなかった液晶ディスプレイを前に配置して、本体は背負ってましたね。

      あれでアメリカのゲームショーの取材に行くって企画が通る当時のLOGINはやっぱりおかしい。
      見かけた人は喜んでくれたみたいですけど。

    • by Anonymous Coward
      書こうと思ったら既に書かれていた(汗)
      みんなよく覚えてるなー。
  • by Anonymous Coward on 2016年05月27日 9時24分 (#3019534)

    ViveもRift共にHMDとは別にメインとなるモニタが必要ですがひょっとしてノートPCぶっこんでるみたいな感じなんですかね
    一度PC本体を外に取り出してSteamVRを起動してからバックパック内に戻すような作業が毎回必要になるんでしょうか
    デスクトップでの操作程度ならMiracastでいいのかな?

  • by Anonymous Coward on 2016年05月27日 22時40分 (#3019987)
    HMD装着して歩くこと想定してないよね?
    歩きながら使うのが流行ると、「あヘ」顔とかいわれる未来がくるんだろうか
    #蛇足。歩きスマホを「あホ」というネタの二番煎じです
  • 山田刑事は血みどろになって逃げていく犯人を追った。
  • by Anonymous Coward on 2016年06月02日 19時46分 (#3023246)
    椅子に座ってプレイする前提なら専用の椅子型筐体を配線機構込みで作っちゃえばいいんじゃないかなぁ、という気も。
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...