パスワードを忘れた? アカウント作成
12738593 story
電力

太陽光発電施設の急増によりトラブルも急増 167

ストーリー by hylom
ここ数年話題のやつ 部門より
nemui4 曰く、

山梨県北杜市では、大量の太陽光発電用ソーラーパネルの設置が進められているそうだ。これにより、設置主と住民とのトラブルも発生しているという(J-CASTニュースNewsweekの2015年8月記事)。

急速な太陽光発電施設の設置拡大についてはハフィントンポストの記事が詳しいが、太陽光発電施設の設置、特に発電出力が50kW未満の施設においては規制が緩いそうだ。そのため50kW未満の発電施設を大量に設置するケースや、設備自体が粗末なもので簡単に壊れそうになっているケースもあるという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 約20年後の懸念 (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2016年04月02日 12時00分 (#2990617)

    住宅用は10間年、産業用は20年間、価格固定で買取されますが、買取激増による国民負担が増えて批判されいるので
    近いうちに高待遇での買取は止めると思われます。

    20年後、買取義務が外れた後に買取価格が暴落することは予想されるので、
    発電コスト>売電になったり、設備更新しても利益が望めないような状況になると
    事業会社の破綻やたちの悪い業者の設置した発電所で撤去もされずに放置される太陽光発電所の廃墟が社会問題になりそう。

    安価な太陽光パネルにはヒ素やカドミウムが含まれているものもあり放置されると厄介です。

    • by Anonymous Coward on 2016年04月02日 19時59分 (#2990878)

      >安価な太陽光パネルにはヒ素やカドミウムが含まれているものもあり放置されると厄介です。

      カドミウムを使用するCdTe型を唯一量産しているメーカーであるFirst Solarは全量リサイクルプログラムを実施してるし、そもそも日本じゃほとんど導入例はない(ワットあたり単価は安いが面積当たりの発電効率が低いので、土地の値段が高い日本には向かない)。
      CIGS型もごくごく少量カドミウムを使う場合もあるが、日本で事業展開しているソーラーフロンティアのは使っていないから関係ない。
      ヒ素を使用するタイプのうちGaAs型は安価どころか高性能な高級品であり、人工衛星やドローンなどで使われるものであってソーラーファームでは経済的に導入不可能。
      もっと高性能高価格な積層タイプでもヒ素は使われるが、あまりにも高価なため数百倍数千倍に集光して使う必要があり、パラボラアンテナの真ん中にごくちっちゃなセルが置かれているのみ、みたいな構成なので使用量はごくわずか。そもそも日本は集光型太陽光発電に向かない(集光する場合拡散日光は使えなくなるので、曇天の多い日本ではダウンタイムが多すぎ)ので商業的な導入事例は今もまだないはず。

      ということでもともと導入事例がない上、仮にあったとしてもCdTe、GaAsともに化学的に安定した合金となっており、たとえ放置されても焼却炉に放り込んだりでもしないかぎりカドミウムやヒ素がそう簡単に遊離したりはしない。また,そもそもカドミウムやヒ素の合金層は数ミクロンに過ぎず、面積あたり使用量は非常に少ない。カドミウム電池なんかとは全然違う。

      単に無知だけなのか意図的に誤情報をバラまいているのか知らんが、前者ならもっと勉強した方がいいよ。

      # 携帯電話の電波増幅チップもヒ素入りだと知ったら発狂するのかな、こういう人・・・

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年04月02日 12時23分 (#2990637)

    再生可能エネルギーを拡大させるためにビジネスにのるようにしたらこのザマ
    こういうのも規制してほしいわ

  • それを地元の対策にあてる。もちろん、国の補助は増やさない。
     太陽光発電はできるだけ速やかにやめるべきです。いつも書いていますが、
    エネルギーが高コストになり、太陽光発電設備の国内の生産の価格があがり、設備を輸入せざるをえなくなる。
    そうすると、石油より高いエネルギーを輸入することになるのでナンセンスです。

     「原子力利用 再びリードする」 首相、原発推進を宣言
    http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016040290070454.html [tokyo-np.co.jp]
    が、正しいです。

  • by Anonymous Coward on 2016年04月02日 9時15分 (#2990537)

    すっかり忘れてたけど半年ぐらい前の常総市の件 [srad.jp]ってその後どう話が進展してるんでしょ?
    法的に問題ないから放置、ってだけだと全然教訓が生かされない可能性もあるわけですが・・・

  • by WindKnight (1253) on 2016年04月02日 18時35分 (#2990832) 日記
    これは、酷いなぁ。

    従来の電力網に繋がない分には、そこそこ有用かもしれないけれど、
    繋ぐと安定供給の阻害要因になってしまうのが、今の太陽電池です。

    はっきり言って、樹木を伐採してまで、置く意味はありません。
    屋根の上だけで、充分ですよ。

    あと、撤去と原状回復費用の積み立てくらいは、義務付けるべきでしょう。
    状況によっては、原発よりも面倒な話になるでしょうから。
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...