パスワードを忘れた? アカウント作成
12700354 story
書籍

サンワサプライ 極薄エッジのフラットベッドスキャナーを発売 20

ストーリー by headless
squeeeeze-more 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

サンワサプライは22日、本のスキャンに特化したフラットベッドスキャナ 400-SCN033 を発売した。Web直販サイト「サンワダイレクト」限定販売となる(製品情報INTERNET Watchの記事)。

本体の端からガラス面までのエッジ部が6mmと狭く、綴じしろの際まで影が入らずにスキャンできるという。

解像度は75dpi~1,200dpiで、300dpiでのスキャン速度は約8秒となっている。A4/レターサイズまで対応しており、原稿カバーが持ち上がる構造になっているので分厚い本でもしっかり押さえられるという。価格は36,800円(税込・送料無料)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by maia (16220) on 2016年02月27日 15時55分 (#2971707) 日記

    Plustek(台湾企業)のOpticBook 3800 [plustek.com]みたいだね。レビューはAmazonで。いずれにしても、楽に出来るとか高速とか、そういう製品ではないよね。上位機種はエッジ2mmだから、目的によってはそっちがいい人も。

    • by Anonymous Coward

      スキャン速度 7 秒 (カラー/ グレースケール/ モノクロ, 300dpi, A4 サイズ)
      って、けっこうきついなぁ。っていうか、これの旧型をもってたけど、
      普通のスキャンをしようと思うと結構時間がかかってイヤになった記憶が。

      でも、上位機種はいい感じ。A3が必要かは不明。あれば便利かな。

      • by Anonymous Coward

        OpticBook 4800  エッジ部 2mm スキャン速度 3.2 秒 (A4) 8 万円
        OpticBook A300  エッジ部 2mm スキャン速度 2.5 秒 (A3) 17 万円

        ……うーん。ピンポイントでそういう需要がある企業とか施設ならいいんでしょうね。

  • by miyuri (33181) on 2016年02月27日 15時59分 (#2971709) 日記

    自炊

    PentiumⅣ

    フラットヘッドスキャナー

    うーん...。

  • 1冊丸々をスキャンする用途は想定されていない。
    通常のフラットベッドスキャナだとどうしてもスキャン時にページの間に隙間ができて歪んでだりピンボケたりするのをぎりぎりまでおさえることができるのがポイントですな。

    雑誌のグラビア写真とか、図書館で借りてきた図鑑とか、ページいっぱいに印刷された写真を数枚程度スキャンするのに使うものだと思いますよ。
    まあ、根気があれば全ページスキャンもできるとは思いますが。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by Anonymous Coward on 2016年02月28日 7時55分 (#2971947)

    形状がコレジャナイよ。
    非破壊スキャナーに求められているのは、
    差し込む形状なんじゃないですかね?

    • by Anonymous Coward

      その形状にすると、絶対股がってスキャンする人が居るからダメだ

  • by Anonymous Coward on 2016年02月27日 17時10分 (#2971737)

    たったの300dpiぽっちのスキャンに要する時間が約8秒って何事ですの?
    光速のページめくりが可能だったと仮定して、ページめくり&位置合わせの時間を入れなくとも
    たったの200ページの本を一冊自炊するのに約27分かかるわけなんですが…

    たったの300dpi時の試算でこのザマですよ
    600dpiとか1200dpiでスキャンしたらどんだけかかりますの?
    つーかこんなゴミで自炊しようなんて奇特な人なんているの?

    # 時間の無駄も甚だしい

    • 残念ながらこの手の非破壊スキャナーは一般向けだと300dpiでもそれくらいのスピードのようですね…。
      Canonの製品でも同じようなもんです。
      http://cweb.canon.jp/canoscan/comparison/index.html [canon.jp]

      だから本と言っても写真集とか美少女ゲームのイラスト集とか画質重視の本向けでしょう。見開きで1枚の写真使ってるような本だとどうしても綴じしろ部分が歪んでしまうのでこの製品はそこをターゲットにしてるかと。大切な写真集だと裁断したくない人は多いだろうし。
      それにしてもこの手のスキャナーって10年以上はスキャン速度の進歩が見れないんだけどどうなってんだろ…。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年02月27日 18時56分 (#2971784)

      主に必要な部分数ページを、非破壊でスキャンできるのが目的では?
      全ページをスキャンしたい人は、それ用の物買えばいいだけです。
      この製品使って1冊自炊しようと思えば時間の無駄でしょうが、
      それはこの製品の問題でなく、適材適所を知らない使用者の問題でしょう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ですよね。
        「自炊」「高速」「高dpi」なんて時点で
        背中を切ってフィーダに突っ込む以外の選択肢は無いでしょう。

        書籍の図表を引用したいケースは多々あるので、割と食指が動く感じ。

    • by Anonymous Coward

      2台買って見開きスキャンすれば 半分の14分!
      本をもう一冊買って多ページ同時スキャンで 更に7分に短縮だあああ
      #自動でめくってくれるなら 一冊につき数時間かかっても許すんだよなあ

      • by Anonymous Coward

        どうせならこれ2台を90度傾けて合体させて、
        開いてへの字にした本の両ページを一度に
        スキャンできるようにしたらさらに便利そうですね

        • by Anonymous Coward

          センサーを上下につけて2並列にすればいいのでは?

    • by Anonymous Coward

      解体できる本なら従来通りカッター+連続ページスキャナでザクザク行けば良いじゃない。

      対象は非破壊スキャナだし、ライバルはSV600とかだよね。
      どうせ非破壊で本丸々1冊スキャンする用途なんてほとんど無いし速度なんて遅くても対して問題にはならんよ。

      • 非破壊でスキャンしたい本というのが意外にないですね。

        流通している本はもとより、絶版本や古い雑誌でも豊富に出回っていていつでも買えるのが多く、自由な時間を割く価値と天秤にかけるとザックリ切ってスキャンして捨ててしまう。

        SV600は自炊用としてみると非効率ですが非破壊スキャンでは進化と言ってよいと思います。ノートから必要部分をスキャンする用途にはA3フラットベッドに見開きを伏せるより楽です。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          図書館で調べ物を頻繁にする人間にはありがたいとは思うが、自炊目的の人間には適していないってだけだよね。

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...