パスワードを忘れた? アカウント作成
12118246 story
書籍

PC-8001などのカタログが電子書籍として配信される 40

ストーリー by hylom
30年前の代物です 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

シャープの電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」にて、PC-8001などのカタログが電子書籍として無償配信される模様。すでに下記の5タイトルが配信されている(INTERNET Watch)。

  • PC-8000シリーズ PC-8001 mkII
  • PC-8200シリーズ
  • PC-8800シリーズ PC-8801 mkII TR
  • PC-9800シリーズ PC-9801 NC
  • PC-9800シリーズ PC-9801 NS

また、今後下記の4タイトルも配信が予定されているとのこと。

  • PC-8800シリーズ
  • PC-8800シリーズ PC-8801 mkII MR
  • PC-9800シリーズ PC-9801 RX21/51
  • PC-9800シリーズ PC-98LT
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Ponta2 (47202) on 2015年06月09日 14時03分 (#2827791)
    SRじゃなくてTRなのは、タレントさん使っていた関係かなあ。
    それにしてもフロッピーユニットやプリンタの高いこと。
    • by Anonymous Coward

      お父さんが電電公社に努めてた友達の家にTRあったの思い出した

  • by Anonymous Coward on 2015年06月09日 12時44分 (#2827724)

    そーいや、PC-8801mkII FRが部屋の片隅に埋もれているはず。ROMでも吸い上げておくと何かに使えるのか?

    • PC-9801NCはマイルストーンとしての価値ありそうですけどね。

      #なぜかPC-9801NC40持ってたのでID。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      エミュレータなんかを動作させるのに、ロムイメージが必要なものもあるようなんでそういう場面を想定すれば使えるんでないか?

      # 確か、セガサターンのエミュレータが著作権かなんかの都合でロムイメージは自分で持ってきて使用してね、というような感じだった

    • by Anonymous Coward

      当時のアイドルがプリントされているカタログは配信できないから、とか邪推してみる

  • by Anonymous Coward on 2015年06月09日 13時13分 (#2827747)

    当時のマニュアルはPCの勉強にわりと役立ちました。
    今の時代には何の役にも立ちませんが。

    • by Anonymous Coward

      東芝のMSXだったかな、マニュアルの巻末に簡単なアプリ(ゲーム) のプログラムが付いていたので、
      それ見てプログラムしていた覚えがあります。

      • by Anonymous Coward

        昔の8/16bit機のマニュアルには、BASICのリファレンスがついてたり、機種によっては回路図もついてましたからね。

        • PC-6001の場合は雑誌に回路図が掲載されていて、CPUでの割り込みがどうつながっていくかを勉強する上で非常に役に立ちました。
          今の時代はそういうシチュエーションはないんでしょうね…

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            PC-6001に回路図ついてましたよ。当時、田舎なのでパソコン関連の雑誌がなかったな・・

            • by Anonymous Coward

              ついてなくて、アスキーとI/Oに同じ回路図が掲載されたんだけどな。

    • by Anonymous Coward

      SHARP の X68000 用なら、既にサービスマニュアルまで公開 [engadget.com]されてますよ。

  • by Anonymous Coward on 2015年06月09日 14時12分 (#2827802)

    ガラパゴスPCの遺産をGALAPAGOS STOREで配信とか洒落が利いてるな

    • by Anonymous Coward

      NECではなくSHARPからであることにツッコミがないね。

      • by Anonymous Coward

        NECは電子書籍事業やってたっけ? SHARPに業務委託したっていいだろ。

      • by Anonymous Coward

        シャープはPC事業から撤退したし、NECもPC事業はほぼレノボ傘下だしで、今は利害ぶつからないしな。

        30年前を思えばどうしてこうなった感……

    • by Anonymous Coward

      PC互換機の一人勝ち以降は PC アーキテクチャになる以前の Mac ですらガラパゴスでしょ。

  • by Anonymous Coward on 2015年06月09日 15時28分 (#2827845)

    ナイコン族などという言葉もあったような
    たしかPC-8001が16万8千円で実際の値段が2割引ぐらいで13万円ぐらいだったかなあ。
    今の8インチディスプレイでATOMなタブレットPCが4台ぐらい買えちゃう。
    安くなったなあ。

    • by Anonymous Coward

      モニタの値段が入ってませんよ。確か本体と同じくらいだったと。

      • by Anonymous Coward

        グリンモニタなら5万円くらいじゃなかったかな

        • by Anonymous Coward

          グリーンモニタ用の出力は15KHzだとまんまコンポジットビデオなので、
          200ラインなら家庭用テレビで見られたじょ。

          • by Anonymous Coward

            36桁表示時で文字が判別できるかも怪しいレベルだったけどな。

            • by Anonymous Coward

              当時小2で英単語ろくに知らなかった私はIllegal function call errorをアイアイアイエラーと呼んでました
              白黒テレビで文字読み辛かった…

            • by Anonymous Coward

              たしかBasicのプログラムを入力中、画面の端の文字が欠けるってバグがあって
              見にくいけど横の文字数が多いモードで使ってたなあ。
              たしかこのバグの修正を行ったプログラムが入ったEPROMが5000円だった。

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...