パスワードを忘れた? アカウント作成
12114400 story
入力デバイス

キーを押した強さを検出できるキーボード 59

ストーリー by hylom
何に使おうか 部門より
T.SKG 曰く、

各キーを押した強さ(押し込み深さ)を256段階で検出できるキーボードがCOMPUTEX TAIPEI 2015に出展された(PC Watch)。

どんな色物かと思えば、なんと東プレ製。同社の静電容量方式を応用したもので、たとえば矢印キーの押し込み量でカーソルの移動速度を変えるといった使い方ができるという。現在開発を進めており、製品化は来年以降を予定しているとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ひらめいた! (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2015年06月08日 19時13分 (#2827409)

    エ○ゲでEnterを押す強さでピストンの激しさをコントロールできれば・・・

  • OutlookとかのHTMLメールが流通してる職場(今がそうなんだけど)とかだと、
    「バンバンバン!!」と打ったら18ポイント赤太字、みたいになったら面白いな、
    とか思ったデス。

    #そーっと打つと9ポイント、灰色25%とかになる
  • by nemui4 (20313) on 2015年06月08日 13時26分 (#2827244) 日記

    よくあるキーストロークって3mm前後だと思うけど、それを静電容量で256段階に分割できるのはいいとして
    「よっしゃここで、"↑"キーを"24/3mm"まで押し込んで上に24行戻ろう」
    という操作は難しそうな予感・・・

    だいたいは感覚的な操作になるんだろうけど、開発者側ではどういう設定やUIを描いているのか期待中。

    • by Anonymous Coward on 2015年06月08日 13時59分 (#2827265)

      ゲームのアナログスティックの代わりですよ。

      あと、3mmストロークじゃなくってもっと低ストロークで入力したことにするという「ガチゲーマー向け」の機能も想定しているようですね。

      秋葉のドスパラ(元ぷらっとほーむのあったビル)の「ゲーミングデバイストライアル」でも東プレキーボードが置いてあって、「ゲーマー用と言ってるわけじゃないけど、ゲーミングデバイスで白キーボードないよねぇ」とか言った記憶が。

      親コメント
    • 圧力センサーはオーバースペックのような気がする。
      昔の電子オルガンのベロシティみたいな、1回路2接点プッシュスイッチの切替速度計測とかにするとコストが低くなるのではないかな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年06月08日 20時40分 (#2827453)

        もともと東プレが出しているキーボードは、静電容量方式のスイッチなので、
        いわば圧力センサーが使われているのです。

        その静電容量を検出したり、オンオフの閾値を変更したりできるようにしただけなので、
        コストが高くなるというのは当てはまりません。

        参考出品に、スペックやコストを持ち出して否定してどうするの。
        これから新たな可能性を創造するのですから。

        親コメント
    • 3mmしか無いのに8mmも押すと壊れますよ、"24/3mm"って

      押す強さでフォントの太さやサイズが変化する書道モードとかどうだろう

      親コメント
      • by nemui4 (20313) on 2015年06月09日 13時07分 (#2827742) 日記

        ありゃ、分子分母が逆だった・・・ orz.

        >押す強さでフォントの太さやサイズが変化する書道モードとかどうだろう

        それも一瞬思ったけど、きれいにコントロールしきれないと脅迫文にありがちな新聞紙切り貼りっぽい文書になりそう。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 開発者側ではどういう設定やUIを描いているのか期待中。

      ふつうに使うときに、どの段階まで達したらそのキーを押したことにするか、というのを設定可能にするとか。

      浅く設定すればするほど高速な入力ができるが、手を乗せただけとか触っただけで誤入力してしまうリスクも高くなりそう。

      • by Anonymous Coward

        ソース読んでないのかな?

        >オン/オフの値を256段階の中から自由に設定できるようにした。

        >デモに用いられた専用の内製ソフトでは、
        >例えばレーシングゲームにおいて、キーを押下する強さでアクセルワークやステアリングの深さをエミュレートできる。
        >MIDIモードにすると、MIDI鍵盤をエミュレートし、鍵盤と同じようにキー押下の強さで音の強弱に変化が加えられるよになる。
        >マウスモードでは、カーソルの移動距離の速度も押下する強さによって変化。
        >PageUp/PageDownによるスクロールの速度を、押下の強さに応じて変化させる、入力の強さによって大文字と小文字を自動的に切り替える

    • by Anonymous Coward

      「よっしゃここで、"↑"キーを"24/3mm"まで押し込んで上に24行戻ろう」

      そこはTrackpointみたいに「強く押すほど加速」するんだとおもう。Trackpointで1px単位のマウスカーソル操作ができることを考えるとわりと期待できる使い道かも。

    • by Anonymous Coward

      古い所ではPlayStation 2付属のDUALSHOCK 2が、こんなんなってましたね。
      #思いっきり押さないとアクセル最大にならず、指が痛かった思いで

      • by Anonymous Coward

        その経験からPS3ではR2/L2をアクセル/ブレーキに割り当てるようにしました
        #他社ハードはDC/Xboxあたりからその流れはあった

      • by Anonymous Coward

        押す強さでビームの形状が変わったりするのは
        当時はとても感動しました。

      • by Anonymous Coward

        これのせいでMGS3で何回ミスったことか・・・
        見つかった瞬間に撃とうとしても構える止まりで危険フェイズに

        #(チャッ)敵だ!ビービービ(ピチュン)

        • by Anonymous Coward

          MGS2でアサルトライフルを構えようとして、勢い余って撃ってしまったのはいい思い出です。
          L2/R2あたりのトリガーならまだしも、どうして普通の△□◯×ボタンをあの仕様にしたのか未だに謎です。

    • by Anonymous Coward

      女性を扱うようにってコンテンツの予感

  • by Lurch (10536) on 2015年06月08日 14時22分 (#2827288)
    昔のPC98のウォーゲームの説明書に書いてあった
    「大きい方のリターンキーを、『当たれー』と叫びながら叩く」
    をゲームに実装できるときが来たのですね
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
  • by Anonymous Coward on 2015年06月08日 16時21分 (#2827343)

    エンターキーをある一定以上の値で押したら爆発するようにできんかねw

    #文章入力の終わりを高らかに宣言したい風の人はけっこういるよね。

  • by Anonymous Coward on 2015年06月08日 13時57分 (#2827262)
    >何に使おうか
    圧力センサー付きボタンを叩いた強さで弱・中・強を判断していた、ストリートファイター(スト2にあらず)の移植をお願いします

    #そもそもキーボードでやるゲームじゃない
    • by Anonymous Coward on 2015年06月08日 14時03分 (#2827271)

      エンターキーを「っターン!」ってやたら強く叩かれたら警告。
      もしくはツイートする機能をつけて欲しい。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        (キーボードに仕込んだ)マイクで充分。

      • by Anonymous Coward

        仕事柄、レコーダー回しながらノーパソ叩いてますが、たまに「カチャカチャカチャ、ターン!」って音が入ります。
        ※結構気を使っているんですが………反省

      • by Anonymous Coward

        逆に、さらに段階を増やして
        「誰が一番強く「ッターン!!!」できるのか!?」大会をやってほしい
        優勝者にはバネ入りキーボードを

        • by Anonymous Coward

          その昔、巨大な「実行」というキーが付いている専用ワープロ機があって、みなさん実に力強くぶっ叩いておられました。もちろん、とっても頑丈に作ってあったので、壊れたという話は聞きませんでした。あれ、○asysっていったっけ(そういや、665○ってのもあったな)。

          あんまりにも動作が遅いんで、怒りを込めていたという説も。

          • by miishika (12648) on 2015年06月08日 20時32分 (#2827447) 日記
            メインフレーム端末のキーボードにもリターン(改行)キーとは別に実行キーがあって、保守員さんが

            「実行キーはよく壊れるので、キーボード全体とは別に送信キーだけ交換用に手配できる」

            と言っていたことを思い出す。
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              今は右Controlがエンターキー。
              (エミュレータ使うから)

        • by Anonymous Coward

          以前はA01で仕事していたので「ウルサイけど仕事しているからしょうがない」と言われたことも。
          バキバキバキバキバキダダン!

    • by Anonymous Coward

      「ベラボー参上!」

    • by Anonymous Coward

      普通に、押したキーの強さでフォントの大きさを変えられるでいいんでないかい?

      親の仇を討つかのようにガシャガシャ打つ人は、みんな48ptくらいの大きさになるんだ。
      静かにペタタタタって打つ人のは8ptくらい。

      • by nemui4 (20313) on 2015年06月08日 16時02分 (#2827331) 日記

        チャットやSNS(スラド?)での書き込みしてるときに、筆圧ならぬキーボード圧が上昇しだしたら
        「そう熱くなるなよな」
        とか警告ウィンドウを出すガジェットなんぞいかが。

        萌えボイスでなんぞ囁くのもいいかも。

        #"なんぞ"ってどんなんやろ。

        親コメント
      • by miishika (12648) on 2015年06月08日 20時34分 (#2827450) 日記
        ここでのコメント投稿に、押したキーの強さ平均が出るようにすればいい。
        そうすれば怒りのコメントが本気かどうか分かる。
        (70/255)<-こんな感じで
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        使いにくそうだな

    • by Anonymous Coward

      まずはハッカソン開催というのが面白そう。
      製作側が想定していないアイデアが生まれそう。

  • by Anonymous Coward on 2015年06月08日 13時58分 (#2827264)
    サイン認証とかは、筆圧の変化も使ってるものもあるわけで、これが一般化すれば、パスワード入力 + 入力時の癖 みたいな生体認証もできますね。
    • by Anonymous Coward

      問題は
      ・人間のタイピングは筆跡と同程度に再現性があるか
      ・打鍵が強い人の場合、常に深さ 255 と判定されたりしないか
      ということかな?

      タッチタイプに慣れた人はいいけど、ワンフィンガータイピングする人とかは辛そう……

  • by Anonymous Coward on 2015年06月08日 13時59分 (#2827267)

    リアフォだったわ
    コンプテックスで展示されてたよね

    • by Anonymous Coward

      その「俺知ってたぜ!」って発言何か意味あんの?

      んで本文1行目ぐらい読めんわけ?

  • by Anonymous Coward on 2015年06月08日 13時59分 (#2827268)

    このキーボードを、戦闘用宇宙艦艇や同ロボット及びそれらを模したゲームの、姿勢制御用~主推進を含むスラスター推進制御に使えば、超高機動運動直接疑似アナログ制御が可能になるのか。
    じじいには困難極まるが。
    他に電子ピアノ等の、キーストローク(或いは感圧)検出が望ましい鍵盤楽器ソフトの入力にも使える訳ね。

    • by Anonymous Coward

      特定のハードに中途半端に依存したゲーム出すぐらいなら専用ハード出せって思う(そして行き着く先は鉄騎)
      脳波で動くネコミミ [amazon.co.jp]を改造して入力インターフェイスにして「サイコミュだ!」とか騒いでる馬鹿なら身近に居るが、それよりはマシだろうけどなぁ(尚、実用性は皆無というか信頼性がまず駄目)

      電子ピアノとかは素直に面白そうだと思うけどなー

  • by Anonymous Coward on 2015年06月08日 20時11分 (#2827435)

    東プレのキーボードはキーによって押し下げるのに必要な圧力を変えていて、小指などは軽くしてあったりするのですが、全体的にもうちょっと軽くならないかとか思うこともあります。特に疲れてくると。バネの強さは変えようがないですが、反応を鋭敏にして補助的な役割を果たさせることはできるでしょうか?

  • by Anonymous Coward on 2015年06月09日 0時49分 (#2827555)

    ペンちゃんの不思議なけんばんにタッチレスポンスがつくのもの時間の問題ですねw
    http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/140925/n1409251.html [vector.co.jp]

    • by Anonymous Coward

      チェンバロからフォルテピアノに進化!

  • by Anonymous Coward on 2015年06月09日 1時51分 (#2827574)

    プログラムのコードに重いを表現してもらいたい。

  • by Anonymous Coward on 2015年06月09日 10時02分 (#2827648)

    いまこそ「銀の力」が必要だ!

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...