パスワードを忘れた? アカウント作成
12014296 story
ハードウェアハック

レコードプレーヤーでデジタル音源を再生するためのデバイス 32

ストーリー by hylom
無駄遣い感がすごい 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

スマートフォンなどにデジタルデータで保存されている音楽をアナログレコードプレーヤーで再生するためのデバイスを開発した人がいるそうだ(Engadget)。

これは「Universal Record」と名付けられており、レコードプレーヤーに乗せて利用できるよう円盤状の形状をしている。皆様ご存じの通り、レコードでは音の波形を物理的な溝の形で記録し、それを針で振動という形で読み取って電気信号に変換、増幅することで音を再生するのだが、Universal Recordではデジタルデータに併せて本体が振動することで、レコードプレーヤーでのデジタル音楽の再生を可能にしているという。

具体的には、スマートフォンなどとBluetooth経由で接続し、スマートフォンから再生したい音楽を送信すると本体がそれにあわせて振動し、レコードの針にそれを伝えるという仕組みだそうだ。こういった原理のためターンテーブル部分を回転させる必要はないが、回転させての利用も可能だという。

なお、製品化の予定はないそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年04月16日 13時19分 (#2798261)

    どの曲が一番肩こりに効くか調べてみよう。

  • by Anonymous Coward on 2015年04月16日 13時20分 (#2798262)

    スマホカメラでレコード盤を写すと音が出る的なアプリ出来ないかな

    • by Anonymous Coward

      おばあちゃんのしわしわな手を写してみたい。

    • by Anonymous Coward

      レーベルを見て歌ってくれるこびとさんいたらいいね。(小人ってATOKで変換できないの?)

      • by Anonymous Coward

        小人(こびと)は差別用語という認識なんでしょう

    • by Anonymous Coward

      レーザーターンテーブル [laserturntable.co.jp]
      # スマホのカメラそのままじゃ解像度が足りないかなー

      • by Anonymous Coward

        昔々はフィリップスが「当時のフルコンパチ機」出してましたね。 CD、LD、アナログレコード全て再生と言うw

        探してもページが見つからない。

    • by Anonymous Coward
      アナログレコードをスキャナで読み込んで音を再生 [srad.jp]
      残念ながら「もともと収録されていた楽曲はほとんど判別できなくなってしまう」ので意味ないですが。
    • by Anonymous Coward

      昔、QRコードに音楽を埋め込むというのを見た記憶があるのだが、あれはどうなったのだろう

  • あったよなぁ、、、たぶん(古い)カーステレオでの利用を想定してなんだろうけど。

    http://av.watch.impress.co.jp/docs/20011128/seagrand.htm [impress.co.jp]

    • by saratoga (23467) on 2015年04月16日 19時03分 (#2798516) 日記

      なんで機械振動に変えるの?カートリッジのピックアップコイルに、直接電磁結合すればいいのに、と思った無粋な奴は私だけではあるまい。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ぶら下げ元コメントの奴だと普通に電磁結合かと思います。

        記事の方と同様レコードプレイヤーの話題だとして、その場合ピックアップコイルと位置合わせしないと電磁結合できないので回せなくなるし、結合しても外部磁場与えると痛みそうだし、レコード回すことによるノイズとかが再現できませんし、カートリッジ内でのコイルの配置や外装まで気にしないと実装できません。

        電化以前の所謂蓄音機とかレーザーピックアップには記事のガジェットでも難しそうですけど、電磁結合よりはマシだと思いますよ。

        • by Anonymous Coward

          今時MMカートリッジ対応のアンプは少なくなったし、MCカートリッジ対応のアンプはもっと希少だ。
          針に振動を与えても、コイルに磁界変動を与えても、レコードプレーヤーのカートリッジ結線端子に直接信号電圧を与えても用は足る。
          だったらアンプ他の入力ライン端子に直接繋げて振興電圧をかければ済むわけで、きっと開発者もわかっていたのでしょう、その無意味さが。

      • by Anonymous Coward

        一般的なMM型の場合、カートリッジのコイルは針についた微小なマグネットと密に結合するように設計されてるので、バラさずに電磁結合するのは無理
        (それが簡単に出来るような構造なら通常の使用状態でハム拾いまくりになる)

    • by Anonymous Coward

      そこで出すべきはカセットアダプター [amazon.co.jp]ではないかと。こっちはモロにカーステ用。

      その製品の場合ケーブルを外に出す必要がないから、
      クソ古い施設付属の音響設備とかでも使えそうですね。

  • by Anonymous Coward on 2015年04月16日 13時11分 (#2798254)

    地雷臭(見たまま)

    • by Anonymous Coward

      振動カップリングと名付けよう

      エフェクトとして使えるかな?

      • by Anonymous Coward

        上の振動する蓋は結構体積と質量がありそうなんだがこれを微小とはいえメカニカルに振動させるというのは意外と難しいような気もする。周波数特性とかどうなんだろ。

        って、簡単にはこの蓋にアクチュエータとしてスピーカーつけて再生するだけか?
        (ほんだったらそのまま音にしろ・・・、なのか?)

        • by Anonymous Coward

          スピーカーからコーンを取り去って振動部の上に針を載せればできあがり!(雑すぎる

  • by Anonymous Coward on 2015年04月16日 13時17分 (#2798259)

    アナログ音源でも再生出来るやろー、というツッコミから思ったけど、レコードプレイヤー→これ→レコードプレイヤー→これ...と無限に無駄を続けられる。

  • by Anonymous Coward on 2015年04月16日 13時23分 (#2798267)

    これでDJプレイは可能なのだろうか?

  • by Seth (1176) on 2015年04月16日 13時36分 (#2798282) 日記

     レコード盤をそのまま3Dプリンタとかで複製レコードそのものを造る装置
    と空思いした(走召糸色木亥火暴)

    --
    "castigat ridendo mores" "Saxum volutum non obducitur musco"
  • by Anonymous Coward on 2015年04月16日 14時39分 (#2798332)

    スマホを電話の受話器に当てて音響カプラに、なわけないか

  • by Anonymous Coward on 2015年04月16日 14時48分 (#2798344)

    レコードノイズも再現しているのだろうか?

    • by Anonymous Coward

      スクラッチノイズなら、テーブルを回転させて針に溝をなぞらせたら出るんじゃないですかね。

      音楽は円盤本体の振動なので、テーブルを回転させる必要はないですが、
      させちゃいかんとは言ってないので、回転させたら必然的にスクラッチノイズが加わると思います。

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...