パスワードを忘れた? アカウント作成
11691710 story
音楽

音質劣化をウリにしたヘッドホンアンプ 35

ストーリー by hylom
この発想はなかった 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

「高音質」「音質劣化なし」「原音再生」などを売りにするオーディオ機器が多い中、「音質劣化」をアピールするヘッドホンアンプが登場した(AKIBA PC Hotline!)。

このヘッドホンアンプは、ちょうど今日(10月29日)から26年前に発売されたセガのメガドライブで使われていたオーディオアンプIC「CXA1034P」を使用しており、「メガドライブの音質」を再現できるという。アピールポイントも以下のようにユニークだ。

「音質をレトロ風味に劣化させる」「カセットテープ風味の音質」「無音時でも相応のホワイトノイズが乗る」「音がこもる!ひずむ!われる!遮断周波数 2.4kHz」

「メガドライブ相当」のコンデンサや抵抗を採用した「レトロ版」と通常版があり、それぞれパーツのみのキットが3,300円、完成品が4,300円。専用のケースも1,000円で販売される。以前「FM音源チップが手に入るガチャガチャ「FM音源伝説」」で話題になった、秋葉原・ラジオデパート内の「家電のケンちゃん」で販売中とのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ncube2 (2864) on 2014年10月30日 13時06分 (#2703089)

    オーディオ系はまるっきり無知&趣味もないんだけど、何故か(FMでもオーディオセットでもなく)AMラジオから流れるジャズだけは好んだりする。
    これは、こういう輩には使えるグッズなんだろうか?

    • by BIWYFI (11941) on 2014年10月30日 14時13分 (#2703127) 日記

      多分、高周波成分が苦手なんでしょう。

      でも、LPFを通せば解決と云う訳では在りません。
      何故なら、AMラジオ局では放送用音源に音質劣化分を補完する専用リミックス版を使うからです。

      専用リミックス版が無い場合は何らかのイコライザを使うでしょうが、そもそも、そんな楽曲は放送しない様に番組を作るのが放送局の仕事です。
      結果、「聴き易い」音楽が流れてくる訳ですね。

      --
      -- Buy It When You Found It --
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「音質劣化分を補完する専用リミックス版」なんてものはありません
        普通にラジオのダイナミックレンジに合わせてミキシングコンソールでリミッタやコンプレッサ通して送出してるだけです
        「聞きやすい音作り」のため意図的にリミッタをバシバシ効かせる場合もあります
        (音作りしないのはNHK FMのクラシック音楽番組だけ)

        • by BIWYFI (11941) on 2014年10月30日 18時52分 (#2703316) 日記

          >普通にラジオのダイナミックレンジに合わせてミキシングコンソールでリミッタやコンプレッサ通して送出してるだけです

          それって、市販の2chCDに対しても行えるものなんですかね?
          マスタリング前の素材じゃないと、ダイナミックレンジが足りないような。
          (音を重ねると、音量は殆ど変わらないのにピークだけはガンガン上げるんですよね)

          --
          -- Buy It When You Found It --
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          それっていつからか導入された「プリエンファシス」って奴のことだと思うのですがあれはミキシングコンソールレベルで調整していたんですか?
          てっきり専用のイコライザーでも噛ましているのかと思っていたのですが。

          • by Anonymous Coward

            ちゃんと管理してやらないと帯域広がっちゃうから
            そのへんは送信器直前(というか変調器)に組み込まれているよ。

    • by Anonymous Coward

      私もradiko始まったときにそのクリアな音質に激しい違和感を感じた口です。
      Vistaになってからアプリ個別に音量が変更できるようになりましたが
      音質はだめなんですよねぇ…
      イコライザ付のクライアントも更新停止になっちゃてて、いろいろ手間かけてやっと聞けるというー

      • by Anonymous Coward

        >私もradiko始まったときにそのクリアな音質に激しい違和感を感じた口です。

        そう、あれはAMラジオじゃない、なにか別のものだ。

    • by Anonymous Coward

      AMラジオの音楽はどことなく哀調を帯びて聞こえますが、深夜放送の演歌番組のイメージが染みついているからだろうか

  • by help (36022) on 2014年10月30日 13時07分 (#2703091) 日記
    しかし、以前からやわらかい音 [yahoo.co.jp]を求める人がいたりするので、味付け(イコライザを使う?)によっては需要があるかもしれないと思いました。
  • by Anonymous Coward on 2014年10月30日 13時13分 (#2703096)

    カセットテープ(ノーマルポジ)風味のエフェクターとか、
    某民放FM風味のエフェクター(似非)とか、
    (本当にやるのは結構タイヘン)
    AMラジオ風エフェクター
    SPレコードふぅエフェクター

    画像ようにセピアとか、スクラッチノイズ効果があるのだから、
    合わせて使うように既にありそう。

    • by Anonymous Coward

      カセットテープ(ノーマルポジ)風味のエフェクターとか、

      一旦テープに落として音にアナログ感を追加するってのはやる場合がありますね
      それをシミュレートするソフトウェアのエフェクターも存在してます
      ラジオは高域と低域をカットするとそれっぽくなります

      #レコードシミュレータもソフトウェアならあったとおもう

    • by Anonymous Coward

      実際にそういうエフェクターは存在しますね。
      有名どころでは電話を通した音っぽくする奴とか。

    • by Anonymous Coward

      ありますので、ローファイで検索してみてください

    • by Anonymous Coward

      テープエミュレート一つだけとって見ても
      業務用、民生用、有名なスタジオのレコーダーと色々な実機をエミュレートするエフェクターや
      テープ速度や磁束密度の違いによる音をエミュレートするエフェクター
      ワウフラッターからヒスノイズまで要素ごとにノイズをエミュレートするエフェクターなど色々ありますよ

  • by Anonymous Coward on 2014年10月30日 13時20分 (#2703099)

    洗濯屋のがいいなぁ

    • by Anonymous Coward

      VHS

      いまはAVI? MP4?

      #うわさには聞くが見たことない

    • by Anonymous Coward

      音質だけでなく、画質も超劣化ですね。

      • by Anonymous Coward

        ハイレゾ音リマスター4Kで見たら風情がないだろうな

    • by Anonymous Coward

      友達の友達の知人の兄貴の友達の・・・からダビングにダビングを重ねた音質と画質ですね。
      そもそも良画質の物が存在することすら都市伝説の域。

      • by Anonymous Coward

        全員男なようですが、裏ビデオのダビング以外ありえんでしょ、その都市伝説は

    • by Anonymous Coward

      洗濯屋のがいいなぁ

      カレー屋やケーキ屋じゃだめですか。
      だめですね。

  • by Anonymous Coward on 2014年10月30日 13時22分 (#2703100)

    プアオーディオの世界へようこそ♪

    # poorとpureちゃんとわかっているのはpoorの方

    • by TarZ (28055) on 2014年10月30日 13時40分 (#2703108) 日記

      タレコミでこの記事を目にした当初、私は「行き過ぎたピュアオーディオ追求道に対するアンチテーゼとしての商品であろう。冗談グッズとしてなかなか着眼点が面白い」と考えた。

      しかし、このグッズの購買層であるリスナーが真に求めるものが、かつて在ったメガドライブの音であったならばどうか。「よりメガドライブに似せた音を出す」このグッズは、ある意味で──すなわち、より原音に近い音を目指すという形態での──ピュアオーディオ機材のひとつに数えるべきではないのか。

      実際、極力当時と同じ部品にこだわったという「レトロ版」を用意するあたり、単なる懐古趣味にとどまらず、これをピュアオーディオたらしめんとする家電のケンちゃんの強い意気込みが感じられるのである。

      …云々。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そもそも真空管アンプをピュアオーディオ扱いして
        高音質と称している人たち向けには,
        これは本当は「ピュアオーディオ」カテゴリのはず

        # 音はピュアとして納得してもらえるはずだが
        # 中を見せるとピュアとして納得してもらえない気はする

        • by Anonymous Coward

          ピュアオーディオは、希少性高価格思い込みの理論武装レビューが大切です。

      • by Anonymous Coward

        ほしい音を追求する、その気持がpureなんですね、分かります。

    • poorオーディオと言えば, 自作系のオーディオ雑誌で高価なスピーカーケーブルと100均の100V電源ケーブルで音質を比較するという記事が載っていて, 結果はほとんど変わりないというところに落ち着いたことが.

      きちんと測定すれば, 電気的な差異は見えるんだけど, それより必要最小限の長さにした方が効果があったらしい.

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ただのローファイです

  • by Anonymous Coward on 2014年10月30日 16時01分 (#2703206)

    音かびる、まわる、とんてくるをふと思い出しました

  • by Anonymous Coward on 2014年10月30日 16時02分 (#2703208)

    光デジタルで入力して メガCD のPCMチップを使用してD/A出力すればなんでもルナⅡ風味。
    アナログ回路は メガCD の基板リビジョン毎に用意されるので、コレジャナイも回避できます。

  • by Anonymous Coward on 2014年10月30日 19時57分 (#2703352)

    ぶっちゃけソフトウェア的に再現出来そうな気がするんだが…。
    まあ、趣味の領域の物にそんな口出しは野暮ってもんですかね。

  • by Anonymous Coward on 2014年10月30日 21時17分 (#2703406)

    周波数帯域より
    ワウフラッターを再現してくれるとアナログな音質だと感じる。

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...