パスワードを忘れた? アカウント作成
11467841 story
ハードウェア

Intel、Broadwellベースの新CPU「Core M」の詳細を発表 40

ストーリー by hylom
実際のパワーが気になるところだが 部門より
eggy 曰く、

Intelが新しいモバイル向けCPU「Core M」(コードネーム「Broadwell-Y」)の詳細を発表した。また、Core M搭載タブレット機のプロトタイプも披露したとのこと(Tech News World日経ITpro)。

Core MはCPUにグラフィック機能やメモリコントローラ、チップセット機能を統合したSoCタイプのプロセッサで、現行CPUよりも低発熱/省電力なのが特徴。さらにパッケージサイズもより小さくなっているという。IntelはCore Mを採用することでファンレスの薄型のノートPCやタブレットを実現できるとしており、「iPad Airよりも薄いタブレット」のプロトタイプも公開されたという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by minemo (41273) on 2014年08月16日 10時29分 (#2657634) 日記

    Pentiumもそうだったけど「M」が復活しましたね。
    まあ、どうでもいいんだけど、Pentium/Celeron Mが現役の私にはなんだかなぁ…

  • by Anonymous Coward on 2014年08月15日 17時47分 (#2657288)

    年々暑さが増しているように感じられる日本の夏でもファンレスに出来ますかね。

    #いつもより多く回っております。

    • by Anonymous Coward

      逆に考えてみよう。
      熱いCPUが夏を年々暑くしているのかもしれない。

      個人的には、今年は涼しく感じてます。

      • by Anonymous Coward

        関東は去年涼しかったけど今年はくそ暑い。

        関西は今年のほうが涼しいかも。

        • by Anonymous Coward

          私の印象では、関東・関西に大差はなく、7月下旬~台風11号まではクソ暑かった。
          台風11号~盆前まではかなり涼しかった。

        • by Anonymous Coward

          去年の関東は連日35度越えの猛暑だったよ。

  • by Anonymous Coward on 2014年08月15日 18時34分 (#2657332)

    現行でもファンレスのものはそれなりにあるので、そこを強調されると何だか。

    いや、もちろんファンレスは嬉しいし理想。
    ノートはほぼファンレスしか買ってないし、一時はデスクトップもファンレスだった。
    ただ、強調されると「もうそのために性能を諦める必要がない」くらいまでの成果に、感じてしまう。
    熱はCPUとGPUからのみ、出るわけではないのに。

    • by camelus (41736) on 2014年08月15日 18時42分 (#2657336) 日記

      HDDをSSDに置き換えられるようになった昨今、
      CPUとGPU以上に心配する要素があるだろうか?電源?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 現行でもファンレスのものはそれなりにあるので、そこを強調されると何だか。

      それがより安く高性能でリファレンスデザインで実現できるようになるのは全体へのメリットですよ?

  • by Anonymous Coward on 2014年08月15日 19時16分 (#2657356)

    スマホ・タブレット・データセンタなんかでどぉ?

  • by Anonymous Coward on 2014年08月15日 19時23分 (#2657361)

    事務処理だけなら、このCPUでも十分なパワーがありますよね。
    15インチ程度の筐体で、こういった超省電力CPUを搭載したPCがあれば会社では十分ですが、そういったPCがでてこないのは、
    CPUの供給に条件があるのか、単に需要がないと思われているのかどっちなんでしょうね。

    • by Anonymous Coward on 2014年08月16日 2時40分 (#2657566)

      単純に、これまでは超省電力CPUは高かったから。
      高かった理由は、Intelが最近ではTDP 15W、少し前まではTDP 35W程度の電力のCPUが最も多く取れるように設計と生産を行っており、超省電力CPUはその派生品(選別品)で数が少なかったから。
      Core Mは、TDP 3~5Wをメインターゲットに据えて設計と生産を行うから、そのレンジが一番数が出る(=安くなる)よ。今までとは逆に、ノートPCやデスクトップで一般的なTDP 15WとかTDP 35Wとかの方が派生品になる。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        14nmは製造も手間がかかり歩留まりも悪く高コスト。そのスペックを良く生かせる製品にのみ使われる高級品にとどまるのでは?
        昔は微細化を進めるほどチップあたりの生産コストが下がっていたけど、その傾向は28nmあたりで底を打って、
        それ以降は微細化するほどチップの単価は上がるようになった。

        だから高速、低消費電力、省スペースにもっと金をかけてもいい、と言う高級製品にのみそういうチップが使われる。

        • by Anonymous Coward

          >昔は微細化を進めるほどチップあたりの生産コストが下がっていたけど、その傾向は28nmあたりで底を打って

          え?
          Intel自身は、トランジスタあたりの価格は少なくとも14nmプロセスまではこれまで同様に順調にコストダウンできてると言ってるみたいだけど?

          http://www.zdnet.com/intel-touts-14nm-technology-and-previews-broadwel... [zdnet.com]

        • by Anonymous Coward

          そういう意味ではPC用のプロセッサーは
          すべからく高級品ですので、心配ご無用です。

          こういう先端プロセスで採算が怪しいのは
          ローエンドARM SoCとかの話です。

          • by Anonymous Coward

            すべからくーーーーーーーー

          • by Anonymous Coward

            すべからくの誤用する人って、漢文の授業がなかったんでしょうか。

            • by Anonymous Coward

              授業をうけたことがないにせよ、これだけ話題にしてるのに改まらないんだから

              理解できない
              書きっぱなし
              hylom

              のどれかでしょうね

              • by Anonymous Coward

                興味がないから理解するために労力を費やさない、そもそも読まない、もしくは読んで理解していても正すだけの価値を見いだせないのでスルーしている、といったところじゃないですかね。
                自分の知っていることを他の人も知っている、自分が書いたものを他の人は読んでいる、誰もが正論に従う必要がある、と思うのは、傲慢ですよ。
                結局は本人の自覚の問題です。何度も何度も、根気よく指摘を続け、自覚を促すしかありません。

        • by Anonymous Coward
          22nmのBayTrailが採れすぎの野菜のように廉売されてるのに何言ってんですか

          Intel、Atom搭載タブレットの普及に向けてAtomチップを原価割れで販売していた? [hardware.srad.jp]

          ARM Binary
          • by Anonymous Coward

            Atom Z3745 & Android 4.4を搭載したx86版Androidタブレットを使っています。ほとんどのアプリは普通に動きますね。
            私の使っている範囲では、3DのMMORPG一本で当初起動しない不具合がありましたが、それも最近修正されました。

            唯一の問題は、Javascriptの挙動がおかしく、一部エロサイトで閲覧できない問題が発生していること。
            ChromeでもFirefoxでも、「Javascriptがonの状態では、トップページしか開けない」状態。
            エロサイトでしか遭遇していない不具合なので、おちおちバグリポートも出せませんわ。
            # ARM & Android 4.2のスマホでは、正常に閲覧できます。
            # でも、せっかくなんで画面の大きいタブレットで見たいよね。

        • by Anonymous Coward

          高級チップだけでは需要が少なくて設備が遊んでしまうのでそれはないだろ。

    • by Anonymous Coward

      出てるじゃん。
      エプソンダイレクトとかFMVとかで。

    • by Anonymous Coward

      個人向けだと、割り切ってスマフォタブレット OR 高性能PC と二極化しつつある感じ。
      先行して二極化しているカメラと同じ方向に進むんでないかしらん。

      オフィスソフトが動くかどうかにこだわるのは高齢者だけになる予感

    • by Anonymous Coward

      CPUの供給に条件があるのか、単に需要がないと思われているのかどっちなんでしょうね。

      そういうとりあえず動きゃいい、という用途だとデスクトップ用ローエンドCPUで組んだ方が価格が安いし、周辺ハードもありきたりの物で済むから
      コストがかからんのでは。
      こういうのだと、組み込み向けパッケージしか出ていないし、液晶なしノートパソコンといってもよいような専用ボードが必要になるから・・・

    • by Anonymous Coward

      普通にファン付けてセレロンとかのPC方が安くできるからでは?
      15インチのビジネスノートがファンレスである必要性は低いし

      むしろ家の15インチデスクノートも騒音気になるから欲しい気がするが
      ファン搭載さえ許せば4C/8TでTB4GHz近いCPU選べるとなるとちょっと悩むな
      ファンレスだとTBも効きにくそう

      • by Anonymous Coward

        > 15インチのビジネスノートがファンレスである必要性は低いし

        いえ、値段差にもよりますが
        ビジネスでファンレスというか稼動部品が少ないことははとても重要ですよ。
        故障率に直結しますし、
        かりにサポートが効くにしても端末を一時的に失い、たいていは環境も失うコストは大きいです。

      • by Anonymous Coward

        #2657361です
        15インチのビジネスノートのマザーボードを、まるっとそのまま8インチタブのマザーボードに置き換えてもらえば、
        ・マザーボードとキーボードを重ねなくても配置できるので、キーストロークを深く取れる。
        ・筐体の半分以上バッテリーにできる。(安価な長バッテリー寿命機)
        ・ヒートシンクもいらない(少ない)ので超軽量。
        (項目によっては排他)
        などなど、今までと異なる製品になってくれるんじゃないかなと。

        //軽量なモバイルノートがほしいけど、低性能低価格でいいので…

        • by Anonymous Coward

          8/10インチタブレットでいいじゃん。もしくはSurface Pro。

          • by Anonymous Coward

            要は「次のSurface ProがiPad Airより薄くなるかもー」って話ですよね。今回のは。

    • by Anonymous Coward

      NUCではなんか不満なわけ?

  • by Anonymous Coward on 2014年08月16日 14時32分 (#2657718)

    atomはいらない子になる?
    それともatomとCore i(同コアベースのPentiumとCeleronもめんどくさいから含めて)の間の位置づけ?

    • by Anonymous Coward

      同じマイクロアーキテクチャ上で
      CPUやGPUのコア数を削減して、
      より低消費電力を狙ったものが Atomになるのでは?

    • by Anonymous Coward

      組み込みだと1W以下の用途があるのでAtomも必要。
      ARM陣営に勝てるかどうかは微妙だけど。

    • by Anonymous Coward

      Haswellベースだとオーバースペックの用途にはダイサイズが小さい(低コストで生産できる)atomが使われ続けるんでは

      そういう分野はことごとくARMに敗戦しているけど

  • by Anonymous Coward on 2014年08月16日 18時46分 (#2657817)

    そろそろ買い替えを検討していたのですが、もう少し待ったほうがいいんですかね?HaswellにもTSX関連で不具合が見つかったそうですし。

    # いい加減Lynnfieldから卒業したい……

    • by Anonymous Coward

      買いたい時が買い時です。

    • by Anonymous Coward

      ここはHaswell-E狙いでしょ。
      なんか9月とか言われていたけど早まって8月に出るとの噂も

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...