パスワードを忘れた? アカウント作成
10679987 story
ハードウェア

NVIDIAの次世代アーキテクチャ「Maxwell」コアを採用したGeForceが発表される 27

ストーリー by hylom
気がつけばまた新モデルが 部門より
uxi 曰く、

NVIDIAの次世代GPUアーキテクチャとされる、Maxwellアーキテクチャを使ったGPUを搭載する新グラフィックボード「GeForce GTX 750」および「GTX 750 Ti」がリリースされたようです(PC Watch の記事PC Watchのレビュー)。

性能を伸ばしながらもTDPを大きく削減するなど、共に順調に進化しているようです。

ただ、CUDA GPUSを確認してみると、第2世代KeplerであるGK110、GK208は CUDA Compute Capability 3.5に対応していたにも関わらず、今回リリースされたGTX 750、GTX 750 Ti(GM107)はCUDA Compute Capability 3.0にしか対応していないとの記載が……。

4Gamerの記事によると、CUDA SDKでの確認ではこの値は「5.0」に設定されていたとのことで、CUDA GPUSに記されている値が間違っているようだ。

近年のNVIDIAのGPUは電力効率が課題だったが、Maxwellアーキテクチャではこれが大幅に改善されており、「消費電力当たりの性能が4年で4倍になった」という。今回発表された「GeForce GTX 750」および「GTX 750 Ti」のTDPはそれぞれ55W、60Wと低く、リファレンスボードはともに補助電源が不要なタイプになっているとのこと。基板サイズが小さいこともあり、小型のケースを利用している場合でも組み込みやすそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by jizou (5538) on 2014年02月19日 22時13分 (#2548120) 日記

    メモリが2Gになったのはうれしいですけれど、
    GTX760との性能比較を見ると、消費電力が半分になった分、性能も半分になっているようで...
    やっぱり、プロセスが進まないとダメなんだなぁと。

    • Re:半分半分 (スコア:3, すばらしい洞察)

      by zeppeli (37431) on 2014年02月19日 22時44分 (#2548137)

      新製品のGTX750が1万5千円前後、GTX750Tiが2万円前後、くらべてGTX760が現在2万5千円前後。
      このモデルで比較したPCWatchより、やはり2万円前後のGTX660やGTX650TiBと比較したASCII.jpの記事の方が参考になるかな、と思います。
      そちらだとVRAM帯域の分性能は若干低下、消費電力は激減、といった感じに。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      GPU自体の消費電力は170Wから55W/60Wになってるでの、1/3ですね。
      システム全体で消費電力半分は立派かと。

  • 昨日の午前中に取り寄せでZOTACの750Ti補助電源なし [engadget.com]を発注しました。
    GT640からの乗換。到着が楽しみです。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月19日 21時10分 (#2548089)

    TDPはそれぞれ55W、60Wと低く

    熱いCPUとして知られていたCyrix 6x86でも、20Wぐらいだったのに…

    • Re:なんて時代だ (スコア:4, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2014年02月19日 21時31分 (#2548103)
      熱の心配はありません。このGPUの中には、小さい悪魔が住んでおり、エネルギーを使わずに、効率的に廃熱ができます。
      親コメント
      • by NAZZ (13040) on 2014年02月19日 22時09分 (#2548119) 日記

        悪魔が必死に団扇で扇いでるのか・・・
        しかも飯抜きで

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          大食らいでやたらと新陳代謝のいい悪魔なのかもしれない。

        • by Anonymous Coward

          最近は悪魔とか魔王の人間への貢献度が半端ない

          • by Anonymous Coward

            人ではない彼らに労働基準法は適用されないし、そもそも人権はないからね。
            低賃金、もしくは無給でこき使える。
            中国をはじめとした途上国の賃金が上昇しているから、
            今後さらに人件費(人じゃないが)の低い魔界への進出は、
            製造業のトレンドになりそうな予感。

            賃金の格差がないと、現在の経済は成り立たないからね。
            人ってのは、残酷な仕組みをつくるもんだ。

          • by Anonymous Coward

            まあ、神や天使は自己中心的な理由で約束を破るが、悪魔は契約を守るからな。
            ビジネスパートナーとしてどちらが使いやすいかは言うまでもない。

      • by Anonymous Coward

        Tesla からFermi、Kepler ときて、Maxwellでまた電磁気学に戻ってきたと思ったら、どちらかというと熱力学にちなんだ名前だったのか。次はVoltaらしいですが、やはり低消費電力にフォーカスしたものになるの?

  • by Anonymous Coward on 2014年02月19日 22時09分 (#2548118)

    この消費電力で性能はGTX480相当ってのは、びっくりする。
    未だ見ぬ上位モデルなら、久しぶりに性能のジャンプアップを体験できそうですね。

    • by Anonymous Coward

      やっと560tiから更新できる
      性能価格比と省電力が良いね

    • by Anonymous Coward

      このシリーズで650Ti-660無印くらいの、6Pin1本で動くレベルのものが出たら乗り換えてもいいかな・・・
      まあ最近そこまでハイスペックなゲームはやってないんですが。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月20日 0時17分 (#2548168)

    Maxell [maxell.co.jp]に空目

  • by Anonymous Coward on 2014年02月20日 1時05分 (#2548181)

    RADEONでたとえてくれないか?

    • Re:すまん、 (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2014年02月20日 1時08分 (#2548182)

      RADEONの新しい奴がでた

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ・今、コストパフォーマンスが良い
      ・これから、面白いことになる

      こうですか!

  • by Anonymous Coward on 2014年02月20日 9時39分 (#2548257)

    いい加減C2D時代のメインマシン変えようかと赤の会社のA10-7850Kで考えてたのに緑の会社も新しいのを…
    i5とこいつにするか
    APU機をメインに据えるのはアレゲな奴だし

    //2機組める金くれ

    • by Anonymous Coward

      > APU機をメインに据えるのはアレゲな奴だし

      いや、普通にAPU機をメインに据えている奴なんて沢山いるぞw
      そういう俺もそうだけど。必要ならGPU追加すれば良いし。< 既に追加しているけどw
      糞重い3Dゲームメインな人&CPUがボトルネックになる人は
      インテルの方が幸せかもしれない。
      安くてソコソコな性能がほしいならAMDのAPUが幸せになれる。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月20日 11時50分 (#2548312)

    採掘用にはNVIDIA GPU はハッシュレートがたたき出せず不人気でしたが、GTX 750 TiはWパフォーマンスが飛びぬけていて注目されています。

    ということで、試しに2枚発注

    • by Anonymous Coward

      まだそっち方面でGPUなんか使ってるのは情弱でガチ勢はASIC使うって話だが。

      • by Anonymous Coward

        litecoin, monacoin が掘れるASICは未だ出荷されておらず、電気代の高い日本国内採掘組はGPU消費電力との戦いだったのでGTX750 Tiが注目されている次第。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月20日 22時30分 (#2548830)

    Maxwellの本命は20nm版では。
    1世代前(現行機種)のKeplerは28nm、次のMaxwellは20nmの予定だったはずです。
    去年のロードマップからは、2014の第2四半期に20nmで出荷予定ぐらいでしたが、ローエンド品とはいえ28nmで出てきたのはどういうことなんでしょう。

    今後半導体分野では性能向上と価格低下は両立しなくなる? [srad.jp]
    この辺にあるように、20nm以降は微細化してもトランジスタコストが下がらない可能性があります。
    そうすると、消費電力や最高性能を重視する必要がない、ローエンド品だけ28nmで製造するってことなんでしょうか。

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...