パスワードを忘れた? アカウント作成
10605602 story
ゲーム

Xbox One、余力を残していたGPUリソースを98%まで利用できるよう緩和へ 49

ストーリー by hylom
本気を出す時間が来たようだ 部門より
taraiok 曰く、

MicrosoftはXbox Oneの開発者に対し、GPUの利用に関して一定の制約をかけている。具体的には、GPUの合計性能の約10%分(ビデオ処理用8%、音声処理用に2%)はKinectのため予約されているのだそうだ。しかし、Microsoftはその制約を10%から2%へ緩和する計画だという。緩和が行われれば、音声処理用の2%だけを残し、ビデオ処理用の8%は解放する形になる。この変更は、フレームレートを大幅に向上させる可能性があるという(HotHardwareslashdot)。

この変更が行われることによって、開発者でパッチを適用するなどの対応が必要かははっきりしていないが、記事では過去の事例から考えると、意識せずに使えるのではないかとしている。なお、この変更はXbox OneがPS4に対抗するために熟考した上で変更された可能性が高いとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 60fpsのゲームを66fpsで楽しむことができます

  • by Anonymous Coward on 2014年01月31日 7時09分 (#2536746)

    「それはあれだ、ソフトの力でハードの性能をめいっぱい引き出すって発想だ」、とどこかのOS開発者が言ってそうだ。
    PS4は出たてだからともかくとして、例えばPS3はハードの力をめいっぱい引き出していると言えるんだろうか。去年12月に出たGT6なんて、新しい技術を投入というのが一つの売り文句になってたし。
    フレームレートは分かりやすい指標だけど、PSでポリゴンがゲーマーに強い衝撃を与えたみたいな事が、PS2以降では無いような気がする。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月31日 7時44分 (#2536760)

    こんなに早く第2形態を出してしまって大丈夫なのか?

    • by Anonymous Coward

      こんなこともあろうかと、少なくとも120%まではでるように作ってるはずだ。

      • by Anonymous Coward

        しかし、それでは大きすぎるパワーの負担に体が耐えられないという結果に…

        • by Anonymous Coward

          対ショック・対閃光防御!

    • by Anonymous Coward

      取り敢えずシュリンク一回でクロック据え置き発熱&消費電力ダウンと歩留まりの向上によるクロックアップが見込めますね。
      eSRAMの容量アップとかメモリ追加で5段階目もある?

      • by Anonymous Coward

        > 取り敢えずシュリンク一回でクロック据え置き発熱&消費電力ダウンと歩留まりの向上

        ここまではOKだけど、

        > によるクロックアップが見込めますね。
        > eSRAMの容量アップとかメモリ追加で5段階目もある?

        クロックアップとかeSRAM容量アップとかはないでしょう。
        家庭用コンソールは、同一仕様でそろえることによる最適化がウリなわけで。

        ハードディスク容量みたいに、性能に直接影響ない変更ならあるでしょうが。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月31日 7時39分 (#2536758)

    GPUを90%から98%まで利用に変更しただけで
    なんで大幅に向上するんでしょうか?

    可能性とか書いてるので、最初から逃げ腰の表現?

    • by Anonymous Coward

      60fpsで描画できなきゃ、わずかに性能が足りていないだけにもかかわらず、30fpsにしちゃうゲームが多いとか?
      それなら10%の性能向上で、フレームレートが2倍に大きく向上するものもあるかも。

      • by Anonymous Coward

        それだと30fpsのときは半分程度しか性能使ってないってことになるけど…
        消費電力的には地球に優しいかもしれない。

        余談だが、携帯機では似たようなことを自分で設定して消費電力を抑えるモードがあるべきだと思うんだ。

        • by Anonymous Coward
          Vitaは知らんがPSPは最初っから最後までダウンクロックしてる。
        • by Anonymous Coward

          フリッカー対策なんかで良くある話じゃん?

    • by Anonymous Coward

      ”大幅に向上”というのは派手な話に見せたい売り文句でしょうね。
      XBox oneのGPUはコア数増加がリニアに実行性能向上になる上限のコア数にしているということなので、まあリニアには性能向上するのでしょう。
      ライバルのPS4は将来のGPGPU活用を見越してGPUのコア数に余裕があるので、将来的にはまた差を付けられてしまうかもしれません。

    • by Anonymous Coward

      テストで90点出してもライバルに98点取られるとダメージは大幅に向上
      という精神的なものか?

    • 30fpsから最大3F(※)と大幅に向上し、ユーザ体験が劇的に改善します!

      ※ 分かりやすくするため、効果を20%ほど盛りました

  • by Anonymous Coward on 2014年01月31日 7時42分 (#2536759)

    10%の性能差といえばかなりでかい。

    それでもKinect用に確保してあったとすればかなり熟考して残したはずだ。

    それでもコールオブデューティー:ゴーストなどのソフトで、PS4は1080pで60fpsなのに対して、
    Xbox oneは720pの60fpsしか出ない現実でユーザーが近づかないならば、再考するしかなかったのだろうなあ。
    http://www.twitlonger.com/show/n_1rqqa5o [twitlonger.com]

    • by Anonymous Coward

      >PS4は1080pで60fpsなのに対して

      それ可変フレームレートとかいうオチじゃないよね
      ごく希にしか60fpsは出ないしフレームレートが安定してないから
      こんなんだったら30fpsの方がいいよと音を上げるような状況になってるとか

      • by Anonymous Coward

        なぜXboneも可変レートの可能性があると考えられないのか?

      • by Anonymous Coward

        結局のところ、メモリ帯域の差が性能差に及ぼす影響がけっこう大きくて、Xbox OneとPS4ではカタログ値以上の性能差があったんでしょうね。マルチプラットフォームでゲームを作っているところなんか、両方の環境で同じ処理を実装しても同じパフォーマンスが出ないから、誤魔化したくても誤魔化しがきかない。静止画なら差が小さくても、FPS系のゲームでガンガン描画するような処理だと、無視できる差ではないから、苦肉の策として、排熱の関係で余裕を持たせていたヘッドルームに手をつけざるを得なかったってところだろう。32MBのeSRAMを搭載することでメモリの帯域が節約できるから問題ないと言ってたけれど、実際には問題が大ありだったわけだ。

        • by Anonymous Coward

          半可通乙
          ROPの数(=カタログスペック)が全然違う
          どちらもROPとメモリ帯域は釣り合っている

          • by Anonymous Coward

            ROPとメモリ帯域は釣り合っていてGAがメモリバスを占有できるGAカードならそれでもいいけれど、PS4とXbox oneってCPU側も同じメモリバス使うから、GA側でバス帯域全部使われてしまうような計算だとメモリ帯域が足りなくて、CPUの処理が遅くなるわけだ。Xbox oneの場合、eSRAMを搭載することで必要なメモリ帯域を圧縮してCPUのメモリ帯域を確保するような設計だけど、CPU用の帯域がおそらく足りてないんだろうね。

    • by Anonymous Coward

      どちらかといえば、排熱や消費電力の関係で安全率を加味して余裕を持たせるために大きめに予約していたのを、製品レベルでの性能差がPS4に比べてあまりにも見栄えが悪くなってしまったから、ある程度解放しましたってところが本当ではないかな? マルチプラットフォームのゲームを開発しているところに、機械の処理能力の差を隠すなんてできないからね。

      おそらく、互換性の問題があるから、対応した新しいバージョンのランタイムライブラリを使っているアプリだけリソースの制限が緩和されるとかって実装になっているのだろう。特定のゲームを起動すると、今までより騒音が大きくなって機体が温かくなるとかってケースが今後出てくるのではないかな?

      • by 90 (35300) on 2014年01月31日 21時25分 (#2537346) 日記

        いやいや、Xbox Oneはデジタルハブ構想的なやつを念頭に置いていて、そのためにKinect 2を同梱しているんです。ゲームでは使うつもりがあんまりないみたいなんですよ。実際使ってるのもヘッドトラッキングぐらいじゃないですか? ゲーム中に音声と上半身モーションで関係ないSkypeとかテレビとかを触らせようとか、プレイヤー以外を認識させようって予定だったんでしょうけど、そっちはうまくいってないってことですね。なにせHDMIキャプチャまで積んでるわけですから。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        トレードオフとして、Kinect2の使用に制限が入るっぽい?

      • by Anonymous Coward

        熱といえば一番の故障の原因
        またこれで使えない箱が増えるのかと思うと不安でたまらない

        • by Anonymous Coward

          多分大丈夫ですよ。

          ファンの回転数を8%上げることで
          故障率を大幅に低下させる可能性がありそうな予感がします。

          • by Anonymous Coward

            補足

            なおファンの回転数の上昇により、騒音も8%上昇する可能性があるのかなという気もします。

    • by Anonymous Coward

      Kinectを捨てたって事かね。

      • by Anonymous Coward

        Kinectを使うようなゲームおよびアプリケーションで、同時にGPUの性能をぎりぎりまで使うようなケース、
        そういったものが現状あるかないかでいえばないから、取捨選択できるようにした、ということではなかろうか。
        今後OSやライブラリの熟成が進めばまた少し事情は変わってくるだろう。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月31日 8時39分 (#2536797)

    Kinectを高い描写性能要求されないパーティゲーム以外に使用するのをあきらめたってことでしょ
    ロンチで活用できてないんだもん。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月31日 9時10分 (#2536818)

    PS4のようなライブストリーミングの実装予定とかリソースを喰いそうな機能がまだ未実装のまま残ってるのでそちらに影響が出ないかが心配

    現実に即した判断なんだろうけど発表からずっと本来XboxOneが目指したビジョンからどんどん外れてる気がするな

  • by Anonymous Coward on 2014年01月31日 11時43分 (#2536923)
    消費電力増えるぐらい?
    据え置きだしたいした問題ではないね
    • by Anonymous Coward

      性能を「フルに使う」ゲームはキネクト対応出来なくなります。

      あ、やっぱり大した問題じゃないか。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月31日 13時08分 (#2536981)

    2000%のパッチが出る

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...