パスワードを忘れた? アカウント作成
10503813 story
電力

風力発電量の記録的な増加で欧州の電力価格が下落 147

ストーリー by headless
強風 部門より
昨年12月、欧州では比較的暖かく風が強かったことから風力発電量が記録的に増加し、電力価格が下落した。しかし、ドイツの前日市場では100倍以上の変動がみられるなど、供給の不安定さを示すことにもなったという(Plattsのプレスリリース本家/.)。

Platts Continental Power Index(CONTI)の12月平均は前月から0.4%下落し、1メガワット時あたり46.8ユーロとなった。ただし、昨年比では8.8%の上昇となっている。ドイツでは前月から10%低下して1メガワット時あたり35.71ユーロだったが、前日市場での価格は12月10日と11日に1メガワット時当たり60ユーロ近くまで上昇。しかし、24日には1メガワット時あたり0.5ユーロまで下落したという。英国では前月比での価格変動は少なかったものの、前年比では6.5%上昇。英国と大陸をつなぐ送電線はフランスとオランダに接続する2本のみなので、大陸での余剰電力を十分に利用できなかったようだ。

冬の間、欧州の電力価格は風が吹くかどうかによって変動が大きい。風力による発電量が低下すれば、火力による発電が必要になり、電力価格は上昇する。風が吹けば需要にかかわらず風力発電事業者が電力を供給するため、電力価格が大幅に下落することもある。ただし、不安定であるものの、全体としては価格を引き下げる効果があるとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ogino (1668) on 2014年01月13日 16時20分 (#2526474) 日記
    もともと発電は需要を読まなければならない分野だったと思いますが、風力や太陽光で供給も読まなければならないわけですね。冷房需要とある程度連動する太陽光と違って風力は大変だと思いますが、ある意味では技術革新の余地があるのかもしれません。
    世界各地のクラウドサービスを電力価格に応じて負荷分散させるとかどうでしょうね。
    • by Dobon (7495) on 2014年01月13日 17時59分 (#2526525) 日記

      世界各地のクラウドサービス

      日本の地理的な条件は風力発電に向いていないので、日本は確実に、はぶられますね。
      ・風力発電は風が強くても弱くてもダメなので、変動の激しい地域は嫌がられるでしょう。

      風車のメンテナンスコストも結構高いので、人件費の安いとこに設置されるでしょう。
      この点でも日本ではダメそう。(死亡事故も多いので保険料が高くなりそう)

      安価な大規模蓄電設備が利用可能になるまで、日本での風力発電は期待薄です。

      --
      notice : I ignore an anonymous contribution.
      親コメント
  • by Dobon (7495) on 2014年01月13日 17時28分 (#2526496) 日記

    風が吹けば需要にかかわらず風力発電事業者が電力を供給するため

    つまり、需要を超えた部分は他の発電所が出力を下げて帳尻合わせをする訳で、おそらくは火力発電所の効率を低下させていると思われます。

    # 地域で風力発電を導入する場合、発電した電力はすべて外部へ「売却」し、自らの需要は火力発電所で100%まかなうのが"賢い"やりかたかも。
    # (火力発電所の排出CO2を、風力発電で相殺する)

    --
    notice : I ignore an anonymous contribution.
    • by Anonymous Coward on 2014年01月14日 5時49分 (#2526727)

      10分後には出力ゼロになるかもしれない風力発電にたいして、火力発電所の分を減らすとか、
      そういう危険なことはしません。
      風力の分は、その出力が今すぐ無くなったとしても大丈夫なように、火力等で余らせておくのが
      原則ですね。

      親コメント
      • by Dobon (7495) on 2014年01月14日 8時20分 (#2526740) 日記

        つまり、風力発電の割合が20%だと仮定すると、供給電圧が最大で2割上がるってことですか?
        なんて怖い配電システム……

        水力発電で急場の調整を行い、更に火発の出力を下げて全体の割合を調整すると思ってたけど、最近は怖い制御をしているんですねぇ

        --
        notice : I ignore an anonymous contribution.
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年01月13日 20時42分 (#2526616)

    クリスマス休暇で電力需要が低下した 2013/12/24 0時~6時の平均価格は-€35.45/MWh、
    最低価格は -€62.03/MWhになったそうな。

    http://www.businessspectator.com.au/article/2014/1/10/energy-markets/n... [businessspectator.com.au]

    • むこうではクリスマスでは電力需要低下するんですねー。
      こっちじゃどこもかしこもイルミネーションで逆に需要増えてると思いますが。

      #べっ、べつに妬んでるんじゃないんだからねっ

      --
      一人以外は全員敗者
      それでもあきらめるより熱くなれ
      親コメント
  • 出遅れたけど、言及してる方がおられないようなので補足しときます。
    風力発電は気象予報を元にして、数日前~直前まで、何段階かに分けて出力予測をしながら使います。
    個々のウインドファームごとだと前日の予測でもたとえば2割ぐらい誤差があったりしますが、これが国全体のレベルだと誤差はたとえば3~5%程度まで小さくなったりします。
    下記に欧州での実際のデータが種々載ってますので、マジメにご興味のある方はご一読あれ。たとえばPDFの39ページ目(P.30)あたりとか。
    http://www.jwea.or.jp/publication/PoweringEuropeJP.pdf [jwea.or.jp]

  • by Anonymous Coward on 2014年01月13日 16時03分 (#2526467)

    桶屋が儲かったという

    # これが本当の(ry

    • by t_mrc-ct (5292) on 2014年01月14日 1時29分 (#2526704) 日記

      風が吹く

      風車が回る

      風車が発電した電気が余る

      その電力で揚水発電所のダムに水を汲み上げる

      ダムが満水になる

      それでもポンプは水を汲み上げ続ける

      その水を取り敢えず桶に溜める

      桶屋が儲かる

      # そういや水を汲むのは水車の本業だな。

      親コメント
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...