ブラザーがプリンタと恋する恋愛ゲームをリリース 36
ストーリー by hylom
キ●ガイマーケティングと呼びたい 部門より
キ●ガイマーケティングと呼びたい 部門より
複合機などで知られるブラザー工業のプリンタと恋愛できる恋愛ゲーム「恋する!brotherくん」が公開された(goo広報担当からのお知らせ)。
詳しくはねとらぼの記事を参照してほしいが、学校にbrotherのプリンタ「ブラ ブラ男」が転校してくるという謎設定だ。なお、ゲーム内の「ブラ男」をクリックするとこのプリンタを特価で購入できるというサービスもある模様。
交際費 (スコア:5, おもしろおかしい)
安い男だと思って付き合ってみたら、後で莫大な交際費がかかるんですね!
Re: (スコア:0)
社長が安井さんなんじゃ?
どちらかというと (スコア:3)
この企画にOKが出るまでのプロセスが知りたい
Re: (スコア:0)
何年か前にコミケに出てたし、販促部署にこの手のが好きな人がいるんじゃないですか?
Re:どちらかというと (スコア:2)
コミケのこと気にしてるなら、B5用紙が両面印刷できるプリンタを増やして欲しいなぁ。
コピー誌作るのに最適って売り方もあると思うんだけどな。
A4は両面印刷できるのにB5サイズはできないとか、A4と比べて給紙が安定しない
場合も多くて結構やっかい。
ブラザーさん、あなたのとこの製品の話ですよ?w
Re:どちらかというと (スコア:1)
コピー誌 A5 で作っちゃイカんの?
これからは A5 にしようよ!というプリンタメーカーの思いがあったりして。
#縦に止められるステープラーで中綴じするなら、B5の本作るにはB4で印刷できないとだめだよね。
Re:どちらかというと (スコア:2)
いけないかそうでないかではなくて、週刊少年ジャンプほか
雑誌と同サイズの紙面で作りたいというニーズがあるのでは?
美麗細密描画が売りだったりするとそういう野心があっても不思議ではない。
可能ならもっと紙面を大きく取りたいと思っているかも。
ステープラー前提ならそう。糊止め加工が優秀ならB5紙でB5製本も狙ってもらいたい。
Re:どちらかというと (スコア:2)
A4に両面印刷して、A5中綴じで作るのが大変便利なのはもちろんわかってますが、
B5の大きさが欲しい時もあるんですよw
Re:どちらかというと (スコア:1)
A4とかB5とかどっちが大きいのか未だによくわからない。
A4 < B5 < A5
だっけ?
svn-init() {
svnadmin create .svnrepo
svn checkout file://$PWD/.svnrepo .
}
Re: (スコア:0)
数字の小さい方が大きい。
数字が同じ場合AとBではBの方が大きい。
A4>B5>A5
Re: (スコア:0)
ほら、昔からタケルとか如何にも乙女ゲーな名前の何かやってましたし (違
Re: (スコア:0)
あんなCMにOK出すような連中だぜ?
読点 (スコア:2)
ブラザーが、プリンタと恋する恋愛ゲームをリリース
と「ブラザーが」の後に読点を付けた方がいいんじゃない?
らじゃったのだ
Re:読点 (スコア:1)
大丈夫
誤読するところまで織り込み済み。たぶん。
// アッー(:>^
Re:読点 (スコア:1)
紛らわしいですがそこのブラザーはメーカー名ではありません。
ソウルメイト的なブラザーのことなんですよ。
Re:読点 (スコア:2)
なるほど、「俺のマイブラザーがプリンタと恋愛してた」ってゲームなんですね。
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
いやいや、ブラザーというメーカーがプリンターに恋したからこそ
その思いのたけをこのゲームに詰め込んだんですよ。
Re: (スコア:0)
えっ、てっきりシスターの男版のブラザーかと・・・・。
#いえいえ、ピーチ姫をプリンタに置き換えた販促ゲームです。
もしかしてこれステマだったのか (スコア:1)
http://www.fashionsnap.com/collection/cune/2014ss/ [fashionsnap.com]
Re: (スコア:0)
まあhylomとheadless以外の編集者をクビにしなければならない [srad.jp]くらいOSDNも経営がヤバいみたいだし
何で男キャラ (スコア:0)
そうか、白いものを出すからなぁ
Re:何で男キャラ (スコア:2)
Re: (スコア:0)
でも、白いのを入れたら、ですよ?
Re: (スコア:0)
貴腐人関係にはご褒美では?
Re: (スコア:0)
入れる時は真っ白でも、出てくるときはチョイチョイ黒いモノが付くんですね、分かりたくありません
Re:何で男キャラ (スコア:1)
マジキチ (スコア:0)
この言葉、どんなときに使うのかと思っていたが、これか。
バグですか? (スコア:0)
バッドエンドに入れません。バグですか?
プリンタと恋する恋愛ゲーム (スコア:0)
お買い上げのプリンターにインストールして付き合う事ができます。
ではないのか・・・・
こんなことに金を使うよりも (スコア:0)
プリンター本体の品質向上にリソースを費やしてほしい。ネットワークのセットアップに成功・失敗するたびにレポートいちいち印刷する仕様とか、マゼンタだけ強く印刷される仕様とか。
最初は面白いと思ったけど (スコア:0)
僕秩のヨシナガ氏が制作したと知ってなぜかちょっと冷めた。
https://twitter.com/dfnt/status/411395202796896256 [twitter.com]
Re: (スコア:0)
ヨシナガさんって昔のブログのネタで、年明けの仲間内での麻雀大会で必ず役満を振り込んでいた人というイメージがあるなあ。
Re: (スコア:0)
studygiftのイメージを必死でなかったことにしようとしてもダメだよ。
ドワンゴじゃないんだ (スコア:0)
まあ、プリンターの販促だからブラザーブランドでやっているんだろうけど
ジョイサウンドでデモってQRコードかなんかで誘導するところまでやってくれたらある意味すがすがしい
Brotherのインクジェット (スコア:0)
Brotherのインクジェットプリンター(複合機)といえば、今ではコンシューマー向けにはエプソン以外出していない顔料インクを一部使っているところか?
写真印刷のせいで、コンシューマー向け顔料インクはほとんど消滅したからなあ。
Brotherはコンシューマープリンター市場でCanon、Epson二強に果敢に挑戦していく姿勢がかっこよくて、結構応援してる。
とはいえ、周りで使ってる人少ないからなあ。/.ならいるかな?
Re: (スコア:0)
Brotherのレーザープリンタなら愛用してます。
カラーさえ諦められるなら、レーザープリンタのほうが印刷早くてきれいだと思う。