パスワードを忘れた? アカウント作成
10266710 story
ハードウェアハック

MacBook AirのCPUを交換する改造 44

ストーリー by hylom
買い換えるよりも安いのだろうか…… 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

CPUソケット経由でCPUが接続されているデスクトップPCとは異なり、ノートPCの多くはCPU基板とマザーボードが直接半田付けされている。そのため、一般的にはユーザー側でのCPU交換はできないのだが、それを実際に行った例が工房やまだで紹介されている。

CPU基板を固定しているアンダーフィルを特殊な溶液で溶かし、専用の装置で加熱して半田を溶かしてCPU基板を取り外し、新たなCPU基板をクリーム半田を使って半田付けする、という工程で作業を行ったとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ネタは1年前の記事。読むと、
    交換用CPUはユーザの持ち込みで、価格は応相談と。
    せめて試してからタレコんでよ!

    • by Anonymous Coward on 2013年11月22日 21時05分 (#2499631)

      仕事で利用してるけど、マスクレスで実装してくれるので、イニシャル掛からない分、こういった一点ものは安い。少なくともメタルマスク代以下。
      あと納期がすごく短くて助かってます。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        仕事用PCをこんな事する会社とは関わりたくない

        • by Anonymous Coward

          PCとは言ってないのでは(少なくとも#2499631は)

          • by Anonymous Coward

            仕事での利用はバカ

            • 表面実装部品を一品ものの試作基板に実装してくれるところに、分解したMacを持ち込んだ、っていう話ですよね。工賃でもう一台Airが買えるくらいはするんじゃないですか? お客さんの用事が仕事でなけりゃ、普段は何をしてる会社だと思うんです? 他のPC修理例とか見ても、普通の事務ノートじゃなくてモバイルWSとかですよね。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              この会社の業務内容を見るとまともな会社に見えるが。

              > プリント基板の試作、改造、リワーク
              > BGA、CSPの交換、実装
              > BGAからの配線及びリボール

              むしろ、ここに趣味的なこと(PCのCPU交換)を頼もうとした奴の方が何を考えているか分からない。

            • by Anonymous Coward

              仕事でこのACを雇ってる奴はバカ

  • by Anonymous Coward on 2013年11月22日 20時47分 (#2499620)

    memoryを増やしたいです。
    mid2011なものでして。

    • by Anonymous Coward on 2013年11月22日 21時48分 (#2499654)

      メモリくらいなら簡単に増やしてくれるよ。
      acerのノートPC使ってるけど、適当な店でメモリ買ったらついでに付けてくれた。まあ作業代は+αだけど。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Airのメモリは基盤に直付けだったような・・・

        ついでに付けてくれるお店、私も知りたいです!

        • by Anonymous Coward

          Macなんか捨てろって言われてんですよ
          Macはすでにクリエイタやエンジニアの道具であることをやめてるからね
          OfficeやAdobeが動くUnixともてはやされた時代はもうおわり

          • 質問:いまはなにがはやってるのですか?

            親コメント
          • > OfficeやAdobeが動くUnixともてはやされた時代はもうおわり

            むしろWindows環境で生き辛くなったUnix信者がMacに流れ込んでるよーに見えるのですが。
            ここ数年のIT系カンファレンスでのMBA率はもはや異常。

            # デスクトップLinux? 何の冗談です?

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            クリエイタやエンジニアをジサカーと勘違いしてるのでは?
            コンピュータの部品それ自身のエンジニアでもなければ、
            壊してしまう危険をおかして自分で拡張なんて、一部の物好きのすることですよ。
            必要なアプリが十分に動くスペックの新しいパソコン買い替えるだけですよ普通は。

            • by Anonymous Coward

              自作って…。やだねえ思考停止したマカーは。
              単純にさ、HPやDELL、レノボのサイト行ってエンジニアリングや映像製作に使うワークステーションシリーズと、Macの今のラインナップ比べてみろよ
              酷いぞ今のMacは。

              もうiOS向けのアプリ開発環境として生きていくつもりなのかもしれないがね。それなら今のラインナップは理解できる。
              捨てられたユーザは去るしか無い。

              • by Anonymous Coward

                ハードウェアのスペックでしか物事を判断できないのは思考停止と呼べないのかしら

              • by Anonymous Coward

                …マカーって、私の投稿にはどこにもMacて書いてないのに。
                だからわざわざパソコンって書いたのに。
                エンジニアの解釈に幅があって食い違っていたことは認めます。
                私が想定したのは既製品でも仕事ができる範囲のエンジニアです。
                そういう人もたくさんいると思いますよ。

              • by Anonymous Coward

                2000年以降の Mac は Mac OS X な Unix マシンとして、きちんとしたエンジニアには愛好されてます。
                そういう世界があるのが知らない、コンピューターの素人は語る資格がない。

                # Linux と Mac OS X と比べるとうぬぬんだけど、Unix が動くノーパソとしての魅力はうぬぬんとかいう議論なら甘んじて受けましょう。まぁ、Windows しかし知らない甘ったれた坊ちゃんにはわからん世界だろうけど。

              • by Anonymous Coward

                Appleが最新機種でスペックをアピールすればスペックこそ大事だといい
                Appleがスペック競争で落ちると、スペックは大事じゃないと言う

                あぁ、これは思考停止じゃなくて信仰か。

              • by Anonymous Coward

                >私が想定したのは既製品でも仕事ができる範囲のエンジニアです。

                確かにCPUの自作が必要な仕事って、あまり聞かないですね・・・

              • by Anonymous Coward

                CPUよりメモリを増やしたいと言うコメントから連なるスレッドでドヤ顔で煽られても

              • by Anonymous Coward

                上で上げられているメーカのWorkstation真面目にみたことないでしょ。
                どれも公式にRed Hatをサポートしていたりするんですが。知らないのはあんたでしょ。

                Macの大学向けの凄まじいディスカウントと、他の分野では絶対に組まない国内SI勢とのプライドをすてた協業、さらにWindowsが動くと言う事でMacは大学に大量に納入されました。
                その影響か、UnixといえばMacしかしらないような人が最近増殖してます。Unixを使っていて、Macが便利と言うのはいいですけど、Macしか使えないのにこれはUnixだ素晴らしいとか言う馬鹿はどうにかならないのかと思いますね。

              • by Anonymous Coward

                > # Linux と Mac OS X と比べるとうぬぬんだけど、Unix が動くノーパソとしての魅力はうぬぬんとかいう議論なら甘んじて受けましょう。

                「うぬぬん」ってなんだ?
                2箇所も書いているから「うぬぬん」と発音しているんだろうけど、
                「云々」だったら変換できない時点でオカシイと気付くべきだったね。

      • by Anonymous Coward

        メモリも直付でっせ。

  • by Anonymous Coward on 2013年11月22日 20時59分 (#2499627)

    グチャグチャだな。

    配線のガイドラインを作りながら千鳥の中で残すボールを決めたんだろうけど。

  • by Anonymous Coward on 2013年11月22日 21時39分 (#2499650)

    Mobile Pentium(無印)の頃に直付けCPUの交換をやってた業者があった気がする

  • by Anonymous Coward on 2013年11月23日 5時53分 (#2499748)

    まだこの手の需要あったんだな。
    だけど軽い早いで安易に改造して、海外に連れ出して、トラブルにあったらゴミになるので私はやりません。

    大抵、この手の改造で、やらかすのが、ファイルシステムの破損だったりするんです。
    旅先では、スリープ、休止の機会が増えるので、自宅で使っていたときは、安定してたのに、旅先でスリープからの復帰に失敗して、
    ファイルシステム壊すんです。

    • by Anonymous Coward

      スリープからの復帰に失敗してシステムファイルを壊すようなOSは捨てた方がいいですよ
      代わりにMac OS Xなんかどうですか?
      Windowsってのもありますよ。

    • by Anonymous Coward

      なんでCPU換装でファイルシステムが関係するの?

      大体リフロー不良が原因で衝撃で剥離、全く起動しなくなるだけじゃね?
      つーかアンダーフィルも復元しないと余計怖いよね。

  • by Anonymous Coward on 2013年11月23日 12時03分 (#2499802)

    今でもやってるのでしょうか・・・

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...