パスワードを忘れた? アカウント作成
10069586 story
テレビ

パナソニックがプラズマTV分野から撤退するとの報道 82

ストーリー by hylom
今年2度目 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

朝日新聞が、パナソニックが来年3月末にプラズマテレビ事業から撤退すると伝えている。これが事実であれば、プラズマテレビを生産する国内大手電機メーカーは無くなることになる。いっぽう、パナソニックはこれについて決定した事実はないとのコメントを出している。

プラズマテレビは当初、原理的な性能の良さから大画面テレビの本命といわれていたが、下位的位置付けだった液晶テレビの性能向上、大型化、価格下落等により、国内メーカーは次々撤退し、パナソニックが最後となっていた。

個人的には、多くのメーカーが開始早々に規模を縮小し、撤退していき、パナソニックがいつまでもねばっている印象があったのだが、プラズマテレビを利用している方はいらっしゃるだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年10月10日 19時10分 (#2475206)

    by 大槻教授

  • GT3 (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2013年10月10日 19時23分 (#2475211)

    利用してます。画質はいいですよ、間違いなく。2年前のモデルですが、今の液晶と比べても画の柔らかさというか自然さというか、勝っていると思います。

    ただ,紙の朝日の記事によると4K対応がプラズマでは困難という理由もあるそうで、それが事実なら損切りもやむなしかな、と思います。

    • by Anonymous Coward on 2013年10月10日 20時21分 (#2475258)

      S-VHSの新型機が各社から出る中、ずっと同じ設計のまま売られ続けてたEDベータEDV-9000の評価がちょうどそんな感じだった。

      親コメント
    • by ncaq (46027) <ncaq@ncaq.net> on 2013年10月10日 22時27分 (#2475336) ホームページ

      私もプラズマ使ってます.あとPlasmaも使ってます.
      残像に関しては未だに液晶はプラズマに追いつけてないですね.
      ゲーマーとしてはプラズマに発展して欲しかった.プラズマが普及していれば,残像が少ないモニタを探すのに苦労しなくてよかったのに.

      親コメント
    • かなり初期のVIERAを使ってます。
      当時65万もしたわ…
      しかしもう10年近く経ってるんだな。

      正直、画質とかは正直もうこの時代の製品でも十分な気がします。
      まあGoWの直後に悪魔城伝説を普通にプレイできる私がおかしいだけかもしれませんが。

      ただ電源入れるとぶいーんと音が鳴るのだけは気にかかる。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      うちもプラズマです。5年前の機種ですが、自然な描写ではまだ最近の液晶にも負けていないと思いますね。
      ただ、プラズマは以前から高解像度化が難しいといわれていて(大型はプラズマ、小型は液晶と昔は言われていました)、
      42インチがフルHDになったのも2007年と、かなり最近です。

      次に買い替える時は私もたぶん4Kを選ぶので、やっぱプラズマはもう難しいのかな、と思いますね。
      液晶は画質が嫌いなので、そのころには有機ELがこなれていればいいのですが。

    • by Anonymous Coward

      2kならともかく4kじゃ困難。
      こうなったらはっきり言わせてもらうわ プラズマにスーパーハイビジョンは絶対ムリよムリムリムリムリかたつむりよ!!

      そういや、FullHDはじまりかけの時にプラズマは720だったような。

      • by Anonymous Coward on 2013年10月10日 19時51分 (#2475233)

        http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn120427-3/jn1... [panasonic.co.jp]

        一応スーパーハイビジョンプラズマはあります
        超巨大145インチですが

        シャープも液晶で85インチでスーパーハイビジョンは作っているので、小型化+高画素化
        という点ではプラズマは厳しそうですね

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          元々小型は液晶、プラズマは大型って感じでしたが、液晶がどんどん大型化しましたからね。

          CEATECでシャープが超解像度の技術を使ってパネルは1080だけど4K風画質!というのを展示していて吹いた。
          MEMSディスプレイ面白そうなので早く実用化しないかな?

          • Re:GT3 (スコア:4, 興味深い)

            by glasstic (32934) on 2013年10月10日 21時42分 (#2475313) 日記

            >CEATECでシャープが超解像度の技術を使ってパネルは1080だけど4K風画質!というのを展示していて吹いた。

            そんなおいしい話ってあるの?
            と思ってたのですが、十分に4kと言える画質でした。
            技術概要聞いて納得、その上他社のパネルでは原理的にまねすることが難しので、量産できれば競争力ありそう。

            親コメント
            • by panasonic_kohnosuke (46339) on 2013年10月11日 10時13分 (#2475506)

              そういう、目の付け所がシャープ、って言いたげなプロダクトも、
              普及価格に下ってくる前に4K液晶の値段が2k液晶の上位クラスレベルないしミドルクラスレベルまで落ちてきて、
              結局無駄になるような気がします。

              親コメント
  • 撤退したのかな~とも思ったり

    # オリンピックまでには8kになるとか言ってるのでそれを見越しての撤退なら納得

  • by Anonymous Coward on 2013年10月10日 19時01分 (#2475201)

    だが、社内で検討しているかもしれないし、明日発表会をするかもしれない。
    一つ理解しておいて欲しい、それは対外的に言える決定が下ってないのだ。

    ………だよねぇ。

    今日、東京都民銀行と八千代銀行が経営統合検討に関する基本合意をした発表をしましたが、日経がすっぱ抜いてからなかなか決まりませんでしたね。
    両銀行はともに残すそうなので、シナモロールとポチャッコの通帳はともに延命しそうです(笑)

    • by Anonymous Coward

      報道先行しちゃうと株やらなんやらで違法行為となりかねないから決定を決定としてGoできなくなるって事情もあるんだけどね
      んで法的に問題ないと判断されたら改めてニュースリリースされる、と。

      この手の先行報道は発表側にとって二度手間三度手間かけさせる害悪でしかない。
      健全性が上がっていいじゃないかって誰かが言ってたが、いつか穴を突く奴が出てくると思うな。

  • 実家でソニーの液晶テレビを買ったんだけど、ブラウン管に慣れた目からすると、色調がなんかおかしい。
    電気店で展示されている液晶テレビも見てみたけど、やはり作り物っぽい感じがするんだよね。
    というわけで、プラズマテレビを買おうかなとと思っていたら、撤退報道が・・・。
    こうなったら、ハイビジョン対応のWEGAを、もう数年使い続けて有機ELにしようかとも思うんだけど、報道によると有機ELも液晶に負けつつあるって書いてある。
    本当なんだろうか?
    というか、いつになったら有機ELテレビが本格的に市販されるんだろう。

  • by Anonymous Coward on 2013年10月10日 19時29分 (#2475220)

    去年の今頃も、同じような報道で同じような事言ってた気がする…

    #品切れ感を煽って、売る戦略だったりして

  • by Anonymous Coward on 2013年10月10日 19時34分 (#2475224)

    エアコンと併用するとブレーカーが落ちるらしい。

    今年もようやく解禁された感じだと思う。

    • by Anonymous Coward

      消費電力がどうにもね。いくら綺麗だとかいっても。
      大きめのになると100V/15Aじゃ足りないとか、そりゃ家庭用に無理だよ。

    • by Anonymous Coward

      それは夏場。ことしは特に暑かったけど。
      でも、
      これから冬になれば、テレビも見れる赤外線パネルヒーターですぜ!!!

  • by Anonymous Coward on 2013年10月10日 20時34分 (#2475271)

    夢の・理想のエンジンと言われたロータリー・エンジン(バンケル・エンジン)が古典的なピストン・エンジンを置き換えるにいたらなかったことを思い出させる出来事だな
    発電方式だって同じだよ........

    • もうレシプロ機関の改良速度とロータリーの改良速度は全然違うので。
      1社で頑張っているのと複数の会社が競争して研究してるのでは、研究者の数とか厚みとか、
      試作に使える予算とか、そのへんが勝負になってない感じはしますね。

      発電方式も同じって何の話でしょう?
      今だとコンバインドのガスタービンと蒸気タービンでLNG(メタン)を燃料にして構造的に耐えられる燃焼温度の限界
      1500℃の高温から、熱を廃棄する場所である海水温度付近まで、上から下までエネルギーを搾り取って熱効率50%超
      ってのが主流だと聞きますが、もっと効率の良い方法がありましたっけ?

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年10月10日 21時03分 (#2475294)

    電機業界から撤退すればいいと思うよ

  • 液晶って、 なんか目に焼き付いて、 白地にアリスブルーの蛇腹とか時々ちかちかすることがある。

    プラズマディスプレイって消費電力が高いなんていう話もあるけれど、
    PCのディスプレイとかゲーム用として利用する分には、 液晶以上に省エネ設定できるはずなんだけどな。
    常に液晶 > プラズマのイメージが根付いてるから、 そんなこと誰も気にしないか。。。

    いずれにしても、 とっても残念です。

    ※ プラズマディスプレイの黒っぽい部分(暗い部分)の素子は、 電力をほとんど使わないから。

    • by Anonymous Coward on 2013年10月11日 3時45分 (#2475418)

      > 液晶って、 なんか目に焼き付いて、 白地にアリスブルーの蛇腹とか時々ちかちかすることがある。

      あなたがうまく調整できてないだけです。液晶の問題ではありません。

      > プラズマディスプレイって消費電力が高いなんていう話もあるけれど、
      > PCのディスプレイとかゲーム用として利用する分には、 液晶以上に省エネ設定できるはずなんだけどな。
      > 常に液晶 > プラズマのイメージが根付いてるから、 そんなこと誰も気にしないか。。。

      液晶パネルについて、バックライトがCCFLなのかLEDなのかにすら言及しないでそんなこと言っても無意味ですよ。

      そのうえで、「家族から画面が暗いよと文句を言われない」ように調整すれば、
      その時点で確実にプラズマのほうが消費電力が大きくなります。
      LEDの液晶に比べればダブルスコアも普通です。

      > ※ プラズマディスプレイの黒っぽい部分(暗い部分)の素子は、 電力をほとんど使わないから。

      勘違いしている人が非常に多いですが、それは間違いです。

      プラズマパネルは莫大な数の蛍光灯が並んでるようなものです。
      ここで、すべての素子を一瞬で最大の白表示できるだけの電荷をパネル内部に蓄えておかなければ、
      不意に表示が要求されたときに表示ができません。
      これは、莫大な数のグローランプを蛍光灯点灯直前の状態でスタンバイさせ続けているようなものです。

      このため、
      黒っぽい部分だろうが白っぽい部分だろうが関係なく、
      すべての素子を最大の白表示できるだけの電荷を蓄え続ける必要があり、
      結果として「黒っぽい部分も電力をしっかり使っている」ことになります。

      プラズマパネルの大きな発熱の中で、これが占める部分はそれなりに大きいものですし、
      ぶっちゃけ言えばプラズマパネルにて、
      真っ黒画面を表示させているときだけでも、最近のLED液晶の消費電力になりがちです。

      親コメント
      • うーん。一番多い40インチ前後のパネルサイズでは消費電力で液晶有利というのは間違いないのですが、、、

        > 液晶って、 なんか目に焼き付いて、 白地にアリスブルーの蛇腹とか時々ちかちかすることがある。

        これは、CRTとPDPは、画面全体で発光できる総量にリミッターがかかるので適度に明るさが下がるのに対して、
        液晶はそういうことをする必要がないので、全画素が光ろうが、光ってるのが200万画素中1画素だろうがその画素の明るさは基本的に同じになることに起因しています。
        目に優しいのは、当然、CRTやPDPですが、現実の世界ではそんなことは起こらないので、液晶の方が忠実度は高いと言えます。

        > プラズマパネルは莫大な数の蛍光灯が並んでるようなものです。

        ここはその通りですが、

        > ここで、すべての素子を一瞬で最大の白表示できるだけの電荷をパネル内部に蓄えておかなければ、
        不意に表示が要求されたときに表示ができません。
        これは、莫大な数のグローランプを蛍光灯点灯直前の状態でスタンバイさせ続けているようなものです。

        PDPはグロースターターじゃなくて、あえて言えばインバータなので、そういうことではありません。
        そもそもグロースターターにしても、そのエネルギーは安定器に蓄えられているのですが、PDPに安定器はついてませんので。

        ただ、発光していない画素の部分は、プラズマ放電こそしないものの、電極にはそれなりの高電圧がかかっていますので、
        電極の静電容量をむだに充放電するための電力は消費します。

        親コメント
    • 目に焼き付かなくても、画面が焼き付きます…。

      友人が大型プラズマTV導入したんですよ。
      シューティングゲーマーなので反応速度が速いって理由で。

      見事、画面にゲーム上のフレームとかが焼き付いてしまいました。
      ドラクエみたいに、同じフレームが出っぱなしの場合焼き付いてしまう。テレビで空とか映すとうっすら見える。
      かなり怒ってましたねぇ…。二度と買わないとさ。

      まぁ、昔と違って今はゲームを考慮した大型液晶TVが増えてますからね。選択に困ることは無いんだろうな。
      昔はホント、画質でも反応速度でもプラズマが一番だったんだけどね。
      ※それ以前ならもちろんCRT…。

      親コメント
typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...