パスワードを忘れた? アカウント作成
8930253 story
ビジネス

ソフトバンク、北海道でのメガソーラー建設見直しへ 159

ストーリー by hylom
需要と供給 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ソフトバンクが北海道安平町および八雲町で建設を予定していた、大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設計画を見直すという。北海道電力が発電された電力の買い取りを認めなかったためとのこと(MSN産経北海道新聞)。

北海道電力は電力の買い取り上限を40万kWと発表。そして北海道電力には計156万kW以上の売電申請があるとのことで、ほかの発電事業者も発電した電力の売却ができない状況になる可能性が高い。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Jack the Ripper (36962) on 2013年05月22日 12時59分 (#2385205) 日記

    広大な土地があるから計画が成り立つのに道内ではそれだけの需要がないとは
    かといって東電管内まで送電するとなれば桁違いの規模になっちまって回収が追い付かない

    • by firewheel (31280) on 2013年05月22日 13時05分 (#2385211)

      「広大な土地がある ≒ 産業がない or/and 人口が少ない ≒ 電力需要が少ない」だしね。
      そりゃメガソーラーは使いにくいわけだよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        その点に関しては原発も同じなんですけどね。
        じゃあ同じように送電線ひけばいいじゃん。

        • by firewheel (31280) on 2013年05月22日 13時13分 (#2385227)

          原発も火力も広大な土地は不要。

          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年05月22日 13時29分 (#2385252)

      需要というより、送電インフラが貧弱なんです。

      原発ってのはできるだけ人間が住むエリアから離れた立地がいいですが、そんな場所から大容量の送電をするのは距離的にもとても大変でお金がかかる。
      そのため、原発用の送電インフラにお金をいっぱーい使っちゃった。

      だからメガソーラーみたいな電力会社に旨みもないような買電のために、追加負担してまで送電網を整備するのは嫌だから「断る!」って事です。

      大金を使って作ったものですから、原発と原発用の送電網は使わなきゃ、固定資産的にも困ることになるの。

      親コメント
      • Re:なんと皮肉な (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2013年05月22日 14時06分 (#2385283)
        送電インフラが電力会社にとって利益を生みにくいのはそのとおりでしょうから、公的な補助はそこに向けるべきだと思うんですけどね。
        発電だけ優遇して投資しやすくする→応募プロジェクトが殺到→使い切れないし送電も出来ないから買いません→プロジェクト中止、ってなんとも間抜けなことしてますね。
        EUとか国を越えて送電できている(そして風況変動に対抗して電力潮流制御をする上で色々苦労している)んだから、グリーン電力買取優遇なんてする前に事例を学べばいいのに。
        親コメント
      • by guicho2.71828 (38877) on 2013年05月22日 23時43分 (#2385697)

        そういえば、超電導電線ってどうなったんですかねえ。
        実用化されたのかな?まだ?

        --
        新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
        親コメント
      • 出力が安定している原発から送電線は引きたくなるけど
        出力が安定していない発電所からは送電線を引きたくないのはわかる話。

        ソフトバンクが本気なら自前で送電線を引くと思う。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2013年05月22日 14時21分 (#2385299)

          そんなに本気じゃなかったし、濡れ手に粟って感じに進めていただけだから、そうじゃなくなった状況では見直し。
          自前の送電線なんて引くわけもなく。携帯電話の基地局ですらろくに投資していなかったわけで。

          ソフトバンクって創業当時のビジネスモデル…如何に効率よく中抜きするか…から結局変わっていない気がする。

          親コメント
  • by kicchy (4711) on 2013年05月22日 13時00分 (#2385206)

    需要を増やせばいいんだったら、
    今以上に大規模データセンターを集めて
    北海道を情報産業の中心地にしてしまえ。
    電力事業者も作ってそこに売るってことにしてやればどうだ?
    いや、もうソフトバンクがメガソーラーの周りにデータセンターを立てればいいじゃないか。

    ……って、やっぱ売電したときの単価が美味しいからメガソーラー作るわけで電気は使うより売りたいですよねぇ……

    # 売るあてのない電気は安く買い叩けるからってことでデータセンター建てたい側に有利に?

    • by firewheel (31280) on 2013年05月22日 13時11分 (#2385223)

      データセンターは24時間稼働するので、昼間の晴天時しか使えないメガソーラーで動かすのはムリなのでは?

      #電力が余るというか、太陽光発電や風力発電は発電量を制御できないので、
      #火力発電など従来の発電所の補助としてしか使えない。

      親コメント
    • by kicchy (4711) on 2013年05月22日 13時17分 (#2385237)

      いや、余ってるってのは、メガソーラーそのままできちゃったとしたら
      買取の上限を超えて発電したとき、売れない電力ができるわけだってことで。

      データセンターとか建てる時はさすがにソーラーだけじゃなくて
      他のソースも持ってくるでしょ……一般家庭のソーラーだってそうやってんだし。

      晴天時とか風が吹いてる時だけ使用料が安くなるプランがあるデータセンターとかどうだろうか?
      話題的にね。

      親コメント
      • by inouek (31502) on 2013年05月22日 13時23分 (#2385240)
        買取価格固定42円で格安運用・・・?
        不安定電源に耐えうる変電送電設備の構築維持費は?
        ホコリ、雪、霜、凍結に対するメンテ費用は?
        重金属たっぷりのパネル(耐用年数20年)の廃棄・更新費用は?

        これほどコストを掛けても、基幹電力には1wも寄与しない補助発電でしかない。
        ECOっぽい文脈で出る割には、メガソーラーは本当に金食い虫の環境破壊設備だともっとみんなは知るべき。
        --
        ---------------------------- うちの猫は、ながぬこ
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      さっさとYahoo JapanとSBMのデータセンターを作ればいいんだよね。
      お隣は今週から節電モードらしいですけどー

    • by Anonymous Coward

      電力が余ってるんじゃなくて不安定な電源が増えると電力の安定供給が難しくなるから。

      • Re:電力余ってるのか! (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2013年05月22日 14時07分 (#2385285)

        太陽光発電は曇れば発電量落ちるし雨や雪ならほぼ供給ゼロに落ちる。一方電力需要は雨や雪だからって減るわけでもなく、北海道ではむしろ需要が増える。

        そして北電には電力の安定供給義務があって「雨だから今日は停電します」ってことも許されてない。太陽光発電の電力を買うためには必ずバックアップ電源が必要になるが、そんな余力ないから買い取れないぞと。

        太陽光発電事業者に電力安定供給も義務付ければいいのにね。必ず毎時xx万キロワット供給しろと。
        そしたら誰も太陽光発電なんてやらないのは目に見えてるけどさ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2013年05月22日 17時03分 (#2385438)
          だったら、値段安めに設定して「不安定な電力」プランを始めれば良いんじゃないですかね。
          工場機械は電気がない時はオフにすれば良いけど(再起動に時間がかかる機械を除く)、労働者はその日だけ雇用しないなんて事はできないので、電気の安定は雇用の安定のために必要だったんだよね。
          でもそこをクリアできる企業なら、不安定な安い電力で安く物を作れる。
          不安定だから使えない、じゃなくて、何事も工夫だよ。
          親コメント
      • 電力が需要に追随できないのは本質的には原発も同じ。余るか不足するかの違いだけ。つまり、原発で使われていたバッファー技術を流用すれなよい。揚水式水力発電所や火力発電所の併用がそれ。さらにスマートグリッドの導入で流用の粒度を上げればなお良い。

        いずれにしても生産地と消費地が離れているのは、送電ロスの上でも送電コストのうえでもよくない。これも原発と同じであり、北海道に作るのは筋の悪い話ではある。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      どうせ人の住めるところじゃないし発電所とかデータセンターとかばんばんたてちゃえばいいと思う

    • by Anonymous Coward
      余ってるってどこに書いてあるの??
  • by Anonymous Coward on 2013年05月22日 13時50分 (#2385268)
    電気はためておけず、必要な分だけ発電しなければならないので、自然エネルギーは難しいなぁ。
  • by Anonymous Coward on 2013年05月22日 18時40分 (#2385507)

    結局、原発事故でのショックドクトリンに乗っかって一儲けを企んでただけでしょう。
    で、旬が過ぎたのでさっさと手を引く。
    所詮エネルギーやインフラの事なんて真面目に考えてない山師にインフラ企業の経営は無理だったって事は、ソフトバンクの携帯電話の糞っぷりを見れば容易に想像できるでしょ。

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...