タッチ非対応のWindows 8マシンをタッチ操作できるようにする「デジタルペン」 25
ストーリー by hylom
ペンじゃなくてタッチしたいのです 部門より
ペンじゃなくてタッチしたいのです 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
Windows 8のセールスポイントの1つに「タッチ操作」があるが、タッチ操作に非対応のWindows 8搭載PCは少なくない。そんなタッチ非対応PCでも擬似的にタッチ操作できるようにするというデジタルタッチペン「400-MA045」がサンワサプライから発売された(INTERNET Watch)。
専用のペンと液晶画面に取り付けるUSB接続のセンサ(ホスト)がセットになっている製品で、ペンから出る超音波をホスト側で感知することで、擬似的にタッチパネルを再現するという仕組みらしい。また、通常は指を2本使うピンチイン・アウト操作はペンに付いている「ズームキー」で行えるとのこと。
それ、何てライトペン? (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:それ、何てライトペン? (スコア:1)
うちのBASIC MASTER Level3 にもついてるわ。
Re: (スコア:0)
カカカカ、ビー!
Re:それ、何てライトペン? (スコア:1)
やっぱり時代は繰り返すか。
Re: (スコア:0)
その方がタッチな感じなんだけど。
Re: (スコア:0)
まわるーまーわるーよじだいーはまわるー
Touch8? (スコア:0)
去年の年末に出た奴を、サンワがOEM受けて出すって話?
まあ、あそこのはそんな奴ばかりではあるけど。
Re:Touch8? (スコア:3)
5年くらい前からあちこちでOEM生産してるMVPenですね、これ。レシーバのサイズとかペン先の形とかそのまま。ぺんてるのairpenを持ってて、ノーパソに貼り付けて同じことをやろうとしたことがあるんですが、そのときは液晶の音か光か何かで起動するとまともに使えなかった記憶があるので、どこを改良したのかだけ気になります。周波数変えたとか簡単にバンドパスフィルタ入れたとかセンサの視野を絞ったとかかな。
ペンデバイスの行方 (スコア:0)
いまでも、タッチパネルだけどペンも使えるとか、ペン専用のタブレットがありますが、
ペンのほうが細かい操作が可能ということで一定の支持はあるけど、
やっぱり素手で使えるタッチ操作が圧倒的に支持されてますね。
Windowsでもあまり変わらないでしょう。
kinectのような形で、素手で画面に触れずにタッチパネルに近い操作が出来るデバイスが出てきたりして。
そういうのがあれば、今はお笑いのスマートTVも普及するんじゃないかな。
Re:ペンデバイスの行方 (スコア:1)
>ペンのほうが細かい操作が可能ということで一定の支持はあるけど、
>やっぱり素手で使えるタッチ操作が圧倒的に支持されてますね。
というか、その手の奴は指での操作に最適化されているために、
ペンを使うことのメリットが殺されてて、ペンを使う必要が無くなってる。
比較するならペン用のUIに対してでないと無意味。
Re: (スコア:0)
今時のwacomのペンタブレットは、指での操作も受け付けますよ。
そもそもペンは何かを書く時に使うものなので、ペンで一般的な操作する必要はないでしょう。
Re: (スコア:0)
そもそもペンは何かを書く時に使うものなので、ペンで一般的な操作する必要はないでしょう。
昔、ペンタブレットを使っていた頃は、いちいちマウスに変えるのが面倒臭くて、
ほとんどの操作をペンタブだけで済ませていました。
Re: (スコア:0)
ペンならマウス用のUIを操作することが可能だからね。
CG(2Dも3Dも)ソフトなんかだとペンだけで操作するのも普通に有りだと思う。
指タッチの操作はアウトプットが主でちょっとだけ入力みたいな用途にしか使えんよ。
あんなのでガッツリ入力とかなんの罰ゲームかと……
Re:ペンデバイスの行方 (スコア:2)
そうか、みんな忘れてるのな。(´・ω・`)
Re: (スコア:0)
可能と言えば可能だが、手が疲れるぞ、ペンタブレットはペン先を浮かせた状態で操作するわけだから。
Re: (スコア:0)
指は太いから隠れるのがイマイチなぁ、とおもってけど最近のアプリは
タッチしたところから少し上にずれたところが効果点(?)になるのがあるね。
Galaxyだかは近接センサがあるらしいから、それを生かしてタッチする前からタッチ位置の少し上に「タッチ予定位置」が出てくれたりすると
「指で隠れて操作しにくい」というのは解消されるかもしれませんな。
画面の一番下にはタッチできなくなるけど…それは作り次第か
Re: (スコア:0)
電磁誘導型は兎も角、感圧タイプが指で使えない訳では無いのですけどね。
感圧は静電型と比べて反応がっ、とかマルチタッチがってのもドライバが非力だっただけで別段対応品を使えば問題は無い。
その上、生のデータがアブソリュートで出て来るから、やっぱ手入力には便利。
画面の透過度も最近の奴なら相当マシに出来る様になったっぽい。
が、この手のはイメージに縛られてしまう事も多いからなぁ。
反透過式液晶なんかも、やっとこさっとこ再評価されてきたばかりって感じだし。
PalmやZaurusですら、沢山の人が素手で使っていた人は多いのですけどね。
Windows8はマウスのが使いやすい (スコア:0)
今のところはね。タッチの操作性はBlueに期待。
液晶画面がボコボコに (スコア:0)
ならないんだろうか?
# ティッシュで拭いただけでも傷がいった感じになったのに
Re: (スコア:0)
ペン先は毛でできてるとサンワサプライのリンク先にはあるけどついやってまいそうではある
超音波を赤外線が受信? (スコア:0)
なんのことだと思って発売元ページみたらほんとにそんなこと書いてあった
クリックが超音波で送信、ペンの位置確認が赤外線を使ってるってことなんかね…
Re: (スコア:0)
ペンから赤外線と超音波を同時に出す
↓↓
離れた二箇所においたセンサーで着信の時間差を測定
↓↓
時間差を距離に変換
↓↓
三角法?で座標に変換
ってのは昔やったが
赤外線は実はシリアル通信でボタン情報はそこに乗せるんだったかな・・・
-g 有り無しで実行コードが変って あらあら だった>TIのDSPのCコンパイラ
関係ないけど (スコア:0)
俺が使ったタッチパネルだとタッチ操作はペンを置いた瞬間にMOUSEDOWNが来なくて困った。
ペンを離したらDOWNとUPがまとまって飛んでくる。ドラッグのときだけさっさとDOWNが発行される。
ドライバの仕様だかなんだか知らないが、押しっぱなしという操作を考えてないものだと思った。
Re:関係ないけど (スコア:1)
Windows7以降のペン&タッチインターフェイスは初期設定だと
・ダブルタップのブレ許容
・プレス&ホールド(押しっぱなしで右クリック相当)
・フリック
などの処理のためにMOUSEDOWNイベントを抑制してるんじゃないですかね
切ってみるといいかも。
ペイントソフト系使う層では切るのが定番