パスワードを忘れた? アカウント作成
8499151 story
ニュース

東電、5月から家庭向けに特定時間帯を割安にする料金プランを開始  84

ストーリー by hylom
深夜中心の人はおとくになる? 部門より
northern 曰く、

東京電力は電気料金を割安にできる家庭向けの新料金メニューを5月15日より導入すると発表した(日経新聞東京電力)。

提供されるのは深夜1時から朝9時までの時間帯が割安になる「朝得プラン」や夜9時から朝5時までの時間帯が割安になる「夜得プラン」、夜9時から朝9時までの時間帯が割安になる「半日お得プラン」、土日が一日中割安になる「土日お得プラン」。ただし、割安になる時間帯以外の電気料金は割高になる。

一般家庭だとまだしばらく電力会社の選択肢が無いが、ライフスタイルに合わせてプランは柔軟に選べるようになる。東電としては減収になるが、需要の平準化でコストが下がるメリットがあるとの報道もあった。他の電力会社の追随もありそうとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 誰得プラン (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2013年04月24日 20時55分 (#2369929)

    って名前だったら良かったのに

  • 別の表現をすると (スコア:3, おもしろおかしい)

    by miyuri (33181) on 2013年04月24日 21時07分 (#2369941) 日記

    東電、5月から家庭向けに特定時間帯を割高にする料金プランを開始

    • by Anonymous Coward on 2013年04月24日 21時29分 (#2369964)

      首都高の料金のように、利用者全員がその料金体系を強要されるならそうとも言えますが、
      納得の上取捨選択できるのなら、割安にするプランと言う事で良いと思いますが…。

      今まで、出勤中に掛けていたレンダリングやエンコーディングを、
      睡眠中多少ファンの音がしてでも、電気料金を考えると夜廻した方が良い、なんて人もいるでしょう。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年04月24日 19時57分 (#2369893)

    うちはオフピーク蓄熱電気温水器を入れている関係で「家電上手 [tepco.co.jp]」になってます。

    昼が相当割高(夏だと37円56銭/kWh、その他30円77銭/kWh)ですが、深夜帯は安い(11円82銭/kWh:値上げした)んで、洗濯機を朝洗いあがるようにタイマー運転とか、食洗機が4時間後タイマー(19時以降にセットすれば深夜料金)なんで、結構いい感じです。

    一昨年の今頃は売電で東京電力から振込(売電>買電)があった月もあったはず。

  • by Anonymous Coward on 2013年04月24日 21時52分 (#2369987)

    どのプランもとにかく深夜込み。
    要は使用量の深夜シフト。
    電力会社はピーク使用量を下げられれば施設投資が抑えられてお得だからそれでいいじゃない。
    家庭の方は昼間は割高になるわけで、昼は家を開ける家庭しか得にならない。
    昼家が開く家庭だけ使えばいいといえばそれでいいんだけど。
    なんかすっとしない。

    • by Anonymous Coward on 2013年04月24日 22時14分 (#2369998)

      需要のある昼間が高くて需要の少ない夜間が安いってのは、経済における需要・供給と価格の関係そのもので、ある意味本来の姿なんじゃないかな。
      それを今までインフラということである程度電力会社がかぶってたのがその余裕がなくなった・・・という感じかな。
      いや、昼間の分を夜間で補ってたというべきか。

      親コメント
    • >なんかすっとしない。

      たしかに、昼寝て夜起きろと言われているような違和感を感じます。企業の場合は三交代制とか敷いて夜中も生産活動をしたりしますが。

      親コメント
  • by nox_dot (11614) on 2013年04月25日 2時16分 (#2370082) 日記

    一般的に、料金体系を複雑にするときは、分かりにくく値上げするときだと思うのですが、
    今回の場合は多くの家庭で値下げになっているのでしょうか?

  • by Anonymous Coward on 2013年04月24日 19時45分 (#2369887)

    これで電力自由化とかになったら電気料金が携帯電話の料金並にややこしくなりそう。
    あとは、何処かの禿が参入してきて詐欺っぽい料金プランや売りかたをするとか。

  • 「あの」東京電力のやることを、いまさら誰が鵜呑みにするの?

    #導入前後の料金の差がどうなるのか期待
  • by Anonymous Coward on 2013年04月24日 20時08分 (#2369903)

    古めの建物だと電力メーターの交換ができないせいで、
    ナイト8・10とか時間帯で電気料金が変わるプランを利用できないんだけど、
    これも同じなんでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      メーター交換が出来ないってあるんです?
      電力メーターは、電力会社のは言うに及ばず、たとえ建物の中の私設の子メーターでも最長で十年で交換しないといけないはずですが……

      • by Anonymous Coward

        だからその次の交換周期まで換えられないってことでしょ。
        賃貸ではよくあること。

        • by Anonymous Coward on 2013年04月24日 21時29分 (#2369963)

          元コメACです。
          説明不足ですみません。

          電力メーターが変えられないのは、メーターの大きさの違いの為です。
          ナイト8・10では時間帯ごとの使用量が計れるタイプの電力メーターが必要で、
          これが既設のより少し大きめだったんです。
          そのせいで、電気コードを引き込む為の壁穴を電気メーター自体が塞いでしまい交換できないと断られました。

          メーター交換は退去時に東電に元に戻してもらえるので、賃貸でも問題ないかと。
          壁穴空け直しは現復が面倒そうなので諦めました。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          建物が古いかどうかと関係ないじゃんそれ

      • by Anonymous Coward

        こっちは知らないけど
        ナイト8・10は専用メーターへの交換が必要なので
        設計が古いとそれに対応させられないってことじゃないの

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...