パスワードを忘れた? アカウント作成
6805395 story
ハードウェア

パナソニック、Android搭載タブレット型コードレスフォンを発表 41

ストーリー by hylom
投げ売られても買うかどうかは微妙 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

パナソニックが「ホームスマートフォン」なる商品を発表している。スマートフォンといっても、一般的なスマートフォンとは異なり、Android搭載タブレット型子機とコードレス型の固定電話のセットという商品だ。タブレット部分のディスプレイは感圧式タッチパネル、サイズは7V型、解像度は800×480ドット、CPUはMarvell MMP2(ARMADA610)ARMv7プロセッサ(シングルコア、800MHz)と、最新タブレットと比べて2周くらい遅れたスペック(なぜかGPSや加速度センサーは付いている)。

ファックス機能やドアホン、窓センサーとの連携機能などは独自機能だが、このデバイスが必須というわけでもない。タブレット部分は無線LAN経由でインターネット接続を行うが、無線LANコンバータ/ルーター機能は内蔵されていないので別途用意する必要があり、無線LANが内環境では通話/ファックス機能くらいしか利用できないなど、色々とツッコミどころの多い商品だ。ちなみにAV Watchによるとお値段はなんと43,000円前後だそうだ。このお値段なら、普通のコードレスフォンとiPad miniかNexus 7を買った方が満足度は高そうな気がする。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 高齢者向けっぽいなぁ (スコア:5, おもしろおかしい)

    by glty (45864) on 2012年12月21日 18時11分 (#2294536) ホームページ 日記

    おじいちゃんおばあちゃんの家にセッティングしてやれば(勿論Wi-Fi環境も)、
    案外いける気がする。

    もちろん、一通り教える必要もあるんだが、慣れれば何とかなると思うなぁ。

    と、

    10年弱前に、
    いらなくなったPCを実家におしつ・・・60過ぎの母にプレゼントして、
    ネット回線を定額制で契約して、メールやブラウザなどの設定を僕が全てやり、
    一通りメールやブラウザ、プリンタなどの使い方を教えて実家を後にした結果・・・

    70過ぎた母は、
    朝起きたら最初にPCを起動させるのが日課になり、
    情報はネットで仕入れるわ、ネットバンキングを使いこなすわ、
    複合機の機能(プリンタ、コピー、スキャナ、SDカードから印刷)を全て使いこなし、
    電話でいきなり「光回線に変えたから」と報告され、
    挙句の果てに「メガ盛り牛丼の動画見た」と報告された日にゃ・・・
    いつの間にニコ動のアカウント取ったんじゃい!!

    という例もあるので、何とかなるのではないかと思われます、はい。

    #あ、勿論アフターサービスは全て僕になるんだけどね(泣)

    • > #あ、勿論アフターサービスは全て僕になるんだけどね(泣)

      その都度お小遣いという名の保守費用を徴収すればいいじゃないか。

      親コメント
      • > sugarfreeさん

        一応「3食昼寝つき」という保守費用が付いてる!らしいです・・・。

        #保守(ってより教えるのが)大変で昼寝する暇ないんだけどね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        さすがに70超えの母と息子では息子が母親に小遣いやる立場になるだろ

        • by Anonymous Coward

          すまんが、それは違うぞ。

          親の方はキチンと年金が出てるので生活には特に問題がないが、
          息子の方はIT業界で不況の風もモロにくらってるので生活がかなり苦しい。
          まだ生活保護は貰ってない、ってレベル。今のところはギリ。

          親の生活支える余力なんて全然ねえよ。

          それに、どうせ自分が老後を迎える頃には年金崩壊は確実だしな。

          • by glty (45864) on 2012年12月21日 22時19分 (#2294693) ホームページ 日記

            一応親には仕送りしてますよ。
            まぁ独身貴族してるんで・・・。(親の小言(結婚)をお金で誤魔化してます(苦笑))

            後は両親の誕生日に、父の日、母の日、プレゼントしてますよ。
            ヒレのステーキ肉をね・・・。

            #母さまのご希望なんですよ。元気あり過ぎだよ、両親。
            #まぁでも、介護が必要になるよりはマシだと思いますけどね。

            親コメント
  • 固定電話のノウハウがあるからこういう商品を作るんだろう、それはわかる。
    でも、だからってハードウェアを売る必要はあるんだろうか。

    そのノウハウを生かした素晴らしいソフトウェアを作って、
    プラスで固定回線用のアダプタを売ればいいだけじゃないか。
    もちろんそのアイディアだけじゃダメだと思うけど、
    コストを抑えて大ヒットにする道は無いことはないだろう。

    Google PlayのPanasonicブランドのソフトウェアを見てみたけど、
    決してそれ単体で製品になるようなものじゃなく、
    せいぜいVIERA用のリモコンとか自社のハードの付属品として考えてるだけ。
    リモコンのノウハウ自体に自信があるなら、なぜ会社問わずどのテレビでも操作できるリモコンをつくらんのよ??

    #・・・などとのたまう位なら自分で作れよというツッコミ、甘んじて受ける所存でございまする・・・

    --
    新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
    • by Anonymous Coward on 2012年12月23日 18時28分 (#2295269)

      ハードウェアがないと、家電屋の松下電器を支えてきた

      団塊

      が口を挟めないじゃないですか。

      若造の思うがままにやらせて万が一成功でもしたらどうするんですか?
      赤字の中でスマッシュヒットなど飛ばされたら、

      団塊

      の立場がなくなってしまいますよ。

      親コメント
  • by akairaiden (11916) on 2012年12月21日 17時59分 (#2294529) 日記

    仕様 [panasonic.jp]が残念すぎるな。

    そこいらで数千円弱で売ってるタブレットを同梱しただけにしか見えない・・・
    800Mhzシングルコア、感圧式WVGAタッチパネルって・・・

    • by yatobi (7117) on 2012年12月21日 18時13分 (#2294538) 日記

      感圧式っていうと、イマドキのタッチパネルデバイスから見たら酷く時代遅れな気がするけど、突っつく側を選ばないというのは素直に評価できると思う…菜箸とか。

      まあ、ギーク視点から見ると汎用性に欠く残念なデバイスではあるんだけど、これは「他の使い方を模索しようともしないパッケージ化された商品を求めているエンドユーザー向け」ってコンセプトなんじゃないかな?
      もっとも、そのコンセプトに基づいて、とりあえず成果を出せとせっつかれた開発チームのギークが作っちゃいました…な製品っぽくもあり。
      コンセプトに基づいて本来ならカスタマイズ性を廃する意味でも基本システムからつくってもいいんだろうけど、そこをちょっと小利口で肝心要なところが残念な感じの一部のスタッフが「それは車輪の再発明だ、既存の汎用性に富むAndroidをカスタマイズすれば開発費を減らして同等品が作れる」とやっちゃって、なんだか解んないキメラつくっちゃった…って裏話があったら楽しいなー。

      --
      # 爆言のち漏電中… :D
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      スペックがいかにもSV-ME970だよ。
      そこからTVチューナーと防水を取った感じかな?

      SV-ME970に電話と連携するソフトを入れてセットで売った方がマシな気が……

    • by Anonymous Coward

      これでゲームとかするならそうだろうけど

  • なんか、パナソニックでは、上から、スマホ技術とホームオートメーションを絡めて、何か製品を作れとか
    指示されてるんですかねえ。

    ちょっと前、スマホを参考にしたと思われるフリック操作をリモコンに取り込んだBlu-rayレコーダーを発表し
    (すごく使いにくくて、次のモデルで大幅改良)、
    次はスマホでコントロールするエアコンを発表し(でも運転オン操作ができない中途半端)、
    今度はこれですか。

    正直、個人的にも大変迷惑してるので(持っているレコーダーのリモコンが使いにくくて)、そういう開発は
    やめて欲しいものだと思っています。

  • だとしたら少しだけ心が動きます。
    PCで電話帳編集できるのって家庭用ではパナのFAX機ぐらいしか無かったからなあ。

    でも値段が・・・

  •  Android端末の仕様が、今ですら時代遅れなのに発売時期が来年2月中旬だなんて、何を考えているんでしょうね。
     これで、Android端末の性能がNexus7並なら、まだ救いがあるのになぁ。

     こういう端末を出すなら、親機に無線LANアクセスポイント機能は必須だよねぇ。
     で、Androidケータイを、子機にできて、充電もできるとかだったら欲しい人が結構いるかもしれない。

    • by Anonymous Coward on 2012年12月21日 20時37分 (#2294636)

      家の電話なんて一度買ったら10年やそこら買い換えないですから、そう考えたらAndroid端末の仕様とかあまり気にならないかと。
      10年未来から見たら、どちらも誤差程度の差でしかないと思いますよ。

      親コメント
      • 家の電話なんて一度買ったら10年やそこら買い換えないですから、そう考えたらAndroid端末の仕様とかあまり気にならないかと。

        それならそうと、セキュリティパッチはしっかり10年近く続けてくれるんですかねえ。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年12月22日 12時28分 (#2294874)

    これってPHSじゃなくてDECTなんですね。
    DECTでAndroidって世の中それなりにあるようです。

    • by Anonymous Coward

      へえ、日本でも最近DECTが使えるようになってたんですね。
      チャネル数がワールドのサブセットみたいですが。

  • by Anonymous Coward on 2012年12月21日 17時54分 (#2294526)

    パナもシャープももうだめなん?

    • by Anonymous Coward on 2012年12月21日 18時01分 (#2294531)

      安定を求めて電気企業ですもん。ちょとまえの「安定を求めて」は冒険できる余地があるから、だけど、
      今は本当に「安定を求めて」でしょ?そんな就職組がおもろいものをだすわけない。
      これはここ数十年の趨勢。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Rolly出したときのソニーみたい。

  • by Anonymous Coward on 2012年12月21日 17時58分 (#2294528)

    FAX受信してモニターで見られる以外にも、仮想プリンターになるか
    PDFや画像ファイルをFAX送信できればうっかり買ってしまいそう。

    でも43,000円か…

  • by Anonymous Coward on 2012年12月21日 18時13分 (#2294537)

    せめてその半値なら…
    今時固定電話に4万も出す家庭なんてないだろ?

    • by Anonymous Coward
      日本企業の製品だと毎回そういうコメントがつくんだけど、たいてい値下がり速度が速くて、そのうちに手頃な値段になるんだよね。
      特に携帯電話のような陳腐化が激しい製品はそうで、型落ちの全部入り機種を選べば安くて高性能なのは昔から知られている。
      そうしておくと、その人が買いたいと思った値段の時に買うから過剰評価しているor相場が分からない人が高く買う・搭載機能に魅力がない人も安く買える、という感じになる。
      どういう事かというと、部品の内製率が高いから、最初は部品の外販価格+組み立て価格+利潤を当然取るけど、最後は部品の製造原価+組み立て原価程度で売れるという事なんだろうね。多分。
      • by Anonymous Coward
        ぉぃぉぃ…

        >たいてい値下がり速度が速くて、そのうちに手頃な値段になるんだよね。

        それは、売れる分野の商品の場合のハナシ。

        「子機がタブレット端末の固定電話」が確実に売れる分野の商品なのか、ものすごく疑問なのだが。
  • by Anonymous Coward on 2012年12月21日 18時55分 (#2294560)

    スマホをi-modeとしたところの、L-modeのような気がする。

    誰使ってるの?->あっという間にサービス停止、みたいな。

  • by Anonymous Coward on 2012年12月25日 9時25分 (#2295850)

    これはコードレスホンなんだよ。
    ツーことでタブレットとして使うよりもコードレスホンとしての使い勝手が最優先。
    で値段だけどこの手のは資材屋からは大体半額で出る物だから、特に高くも無い。
    ホームセキュリティやドアホンとの連携は絶対に必要。
    何よりも寿命を1年2年程度としては作れないもの。
    iPad miniって10年持つの?
    で、そのスパンを考えると、無駄に最新にするよりは枯れた物を使った方が良い。

    なんか、Androidだってだけで凄くどっかに行っちゃっている人が多いね。
    TPOを考慮した専用機だから一部の機能が安価なもんで代替できてもあんまり意味無いんだけど。
    てか、普通のタブレットが欲しい人にはそっちを用意しているだろうに。

    昔の松下電工の流れは、この手の製品は真面目な物が必用なんだよ。

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...