パスワードを忘れた? アカウント作成
4402887 story
テレビ

シャープ、米国で90型液晶テレビを発売 57

ストーリー by headless
発売 部門より
シャープは米国で90型液晶テレビ、AQUOS LC-90LE745U を発売した(製品情報CNN.comの記事AV Watchの記事)。

本体は高さ約121㎝、幅約205㎝。市販の液晶テレビとしては世界最大の画面サイズとなる。フルHDの3D対応LEDバックライト液晶パネルを搭載し、アクティブ3D技術により通常のパッシブ3Dと比較して2倍の解像度を実現。また、3Dグラス側で2D/3Dを切り替えることも可能だという。Wi-Fiを内蔵しており、ネットワークケーブルを接続することなくスマートTV機能が利用できる。価格は10,999.99ドルとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by denchu (6847) on 2012年06月23日 15時59分 (#2179266)

    これだけ大きいと1920x1080が荒く見えそうですね。
    一度実物を見てみたいなぁ。そして PS3 のゲームをやってみたいw

    ところで、これだけ大きいガラスの一枚パネル(だよね?)を作れるってのもすごい技術なんでしょうね。

    #日本では売らないのかな?

    • by tomone (15592) on 2012年06月23日 16時03分 (#2179267) ホームページ

      > これだけ大きいガラスの一枚パネル(だよね?)を作れるってのもすごい技術なんでしょうね

      ガラスだけなら 3m×3m 位は作れてますよ。
      第10世代が 2,850×3,050mm。
      この大きさのガラスに数枚分同時に加工して、切り出す。

      --
      TomOne
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        すごい技術だからと持ち上げているのに「そんなの当たり前だと」落とす風潮は何とも。

        実際、すごい技術だから作れます。
        そのために、10世代の工場にどれだけお金をかけていることか。
        当たり前っぽくなんて全然無いですよ。

        無論、業界ではそれなりに常識ですが、そにれにはなによりも、
        金と技術を無尽蔵に投入するのが当たり前だから。
        だから、売れないとあっという間につぶれかける > SHARP のように。

        • by tomone (15592) on 2012年06月27日 15時45分 (#2181973) ホームページ

          第10世代が普通と言いたい訳じゃなくて、
          90インチのテレビの大きさのガラスは第6・7世代位で、10年前の話って言いたいだけなんだけど。
          10年前の技術で十分凄いと言えるかどうかどうかは分からない。

          --
          TomOne
          親コメント
    • by Anonymous Coward

      住宅事情的に日本では無理があるかも。もっともどこの国であれ一般家庭では持て余しそう。
      病院のロビーとか公共的なところに置くとか、会議用とかもの企業向けとしてありかもしれないけど。

    • by Anonymous Coward

      一回り小さいの(80型)は、先週秋葉原でやってたXBOX360のイベントで、
      「重鉄騎」の試遊に使われていたみたいですね。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月23日 17時10分 (#2179297)

    解像度が「たった」 1920 x 1080 なのな.
    49cc エンジンのハーレーみたいちぐはぐさだ…

    • ってことでいいんですよね?

      たしかにちぐはぐだ。4K2Kで丁度いいかも。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年06月23日 18時17分 (#2179326)

        まあ無駄に高機能を狙わずに、低価格に抑えるって言う点で少し学習したんじゃないですかね。

        こういうのって、広い場所において、大勢の人が離れた場所から見る使い方を想定したものでしょ。
        映像ソースも1080pHD以上のものは一般的ではないし、
        コストかけて超解像技術なんかで無理やり見かけの解像度上げて、それを高価な4K2Kパネルを使って表示なんてのも
        技術ヲタ以外には興味をもたれない話だ。

        親コメント
        • 人間という種の生理的限界は、案外技術限界よりかは近いですからね。
          TPO的な人間の限界を尺度とするなら、部品単位から生活の寸法への変換過渡期なのでは。

          --
          #壮大なストーリ。空転するアイディア。
          親コメント
        • シャープの製品で 1920x1080 より高解像度のものって存在しないんじゃないかな.
          これがシャープの背伸びした「精一杯」という方が正しいと思う.

          • by Anonymous Coward

            次次世代の8K4Kを世界初で参考出品したのはSHARPです。

          • by Anonymous Coward

            さらに言えばシャープが開発した新型液晶パネルだと6.1インチ/2560×1600ピクセルなんて代物も参考出品していたりするのですけど。

            • by Anonymous Coward

              「製品で」って日本語が読めないらしい…

              • by Anonymous Coward

                「製品」なら規格に従うんだから、Over FULL-HDの解像度を求める時点で間違ってる。
                解像度を挙げて精一杯とdisるほうが無知。

              • by Anonymous Coward

                > これがシャープの背伸びした「精一杯」という方が正しいと思う.

                こっちに反応してるんだと思うが。

              • by Anonymous Coward

                規格に従うならHDMI 1.4レベルでも4k2k出力可能ですけど、なんの規格の話なんですかね?

              • by Anonymous Coward

                TV業界独自の規格でもあるのかなあ…

              • by Anonymous Coward

                なるほど~.
                でも~,4K2K のテレビを製品としてパナさんが今月中に売り出すんだよね.すげー高そうな気がするけど :-)
                だから規格云々もおかしな話だし,既に製品化している他のメーカがあるのに参考出品しかできてないメーカはやっぱいばれたもんじゃないんじゃないかなあ.

              • by Anonymous Coward

                おっと,パナさんじゃねーや.いま確認してみたら東芝さんだな.

              • 規格ではなく、映像ソースが無い、と表現すべきではないかと。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                放送規格

              • by nmaeda (5111) on 2012年06月24日 11時37分 (#2179617)

                東芝は55V型でしょ。サイズが違うじゃない。

                親コメント
              • by nmaeda (5111) on 2012年06月24日 11時46分 (#2179621)

                東芝で大型パネルだから、パネル自体はシャープから提供を受けている可能性が高いよね。確認していないけど。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                つまり、アプコンすらご存知ないと

              • by Anonymous Coward

                >つまり、アプコンすらご存知ないと

                笑うところか?

              • by Anonymous Coward

                随分前からUHDTV1という放送規格があるんだが?

          • by Anonymous Coward

            もうひとつ言えば新型iPadの液晶パネル(2,048 × 1,536ピクセル)の供給メーカーにシャープも入っていたというのも判明してますよね。

            • by Anonymous Coward

              それができるのにどうして国内で小さな高精細テレビを出さないんだ。

              • by nmaeda (5111) on 2012年06月24日 11時41分 (#2179619)

                iPadと同じだけ数が出るわけじゃないでしょ。
                もう、地デジ化が終わって、薄型テレビの需要は一巡してるし、PC用モニタなんか数も出ないし。
                医療用とか産業用なら高くても良いけど、やっぱり数が出ない。

                親コメント
              • by saitoh (10803) on 2012年06月24日 14時11分 (#2179684)
                そうですね。1920x1080のテレビは22インチ以上にしか存在しないようですね。 量販店の店頭では24V型くらいがFullHDの小さい方の限界でした(都会の量販店だと違うかも)。

                寝室用に小さいFullHDが欲しいんだけどなぁ。

                親コメント
              • 技術ヲタしか喜ばないからって元コメの人が書いてるじゃないですか。
                私はその意見が妥当だと思いますが。

                「自分がほしい」が「みんながほしい」とは限らないんですよ・・・
                親コメント
              • by Anonymous Coward

                日本には貧乏人しかいないからです

              • by Anonymous Coward

                24インチのFullHDのなら出てます。
                もっと小さなのをご所望ならたぶん出てないです。

              • by Anonymous Coward

                iPadに例えば100万枚作るなら、101万枚作って国内用に
                1万台の高級テレビ作っても良さそうだ。
                数が出ないっていったって、金を出す奴はだすし、
                ブランドイメージの維持にもなる。Appleの縛りがあるのか、
                単にそういう商売にはもう見切りを付けたのか…

              • by nmaeda (5111) on 2012年06月24日 12時54分 (#2179650)

                自分で最終製品を売るとなると、それは負担が大きいから、それなりに売らないと。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                多分、Appleとの契約でそういうことが出来ないように縛られていますね。
                100万枚の契約を取るためなら、1万台の高級テレビが見送られても仕方ない。

              • それができるならRetinaの携帯端末がもっと出ているかと
                親コメント
      • こんな大画面のディスプレイをどれだけ近距離で視聴するつもりなんですか?
        余り近づきすぎると部分的にしか視野に入らず大画面が生きませんよ。
        --
        如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
        親コメント
        • こんな大画面のディスプレイをどれだけ近距離で視聴するつもりなんですか?
          余り近づきすぎると部分的にしか視野に入らず大画面が生きませんよ。

          そういう貧乏臭い考えだからダメなんですよ.

          人間の目は, 分解能が高いのは視界の中心部の一部ですが, 周辺部は分解能は低いものの動き・明暗といった光学情報には鋭敏に反応します. すなわち没入的な空間感覚を作成するためには, 注目可能な視野範囲の外も再現しなくちゃならないってことです.

          このとき, 一時に見える画面は全体の一部になりますから, そこで十分な解像度を得るために, 全体のピクセルサイズを4k×2kなり8k×4kなりにする必要が出てきます. 逆に言えば画像のかなりの部分は視聴者に(はっきりとは)見られないことになりますが, それはそういう「遊び」空間だと考えなければいけないでしょう.

          こういう「遊び」を含んだ画面構成という考え方は, 古典的なフレームによる絞り込みで注目空間を明示する画づくりとは相容れない考えだと思いますが, 3Dとかの空間再現を目指すのであれば必要になってくるでしょう.

          親コメント
          • 「没入的な空間感覚を作成するためには, 注目可能な視野範囲の外も再現」という意見には賛同しますが、

            でも、今回発表されたのは、まさに「古典的なフレームによる絞り込みで注目空間を明示する画」を表示するためのデバイスなわけですから、「FullHD=2k1kでは解像度が足りない」という意見は的外れじゃないですかね。

            でまあ、没入型を目指すなら、そもそも平面ディスプレイじゃダメだと思う。
            出来れば半球(六面体五面)ディスプレイ、最低でも円筒(3面)ディスプレイぐらいにしないと。

            平面ディスプレイだと、90型でも、左右の視野角を150度取りたかったら、目の前27cmのところに位置する必要があります。前方中心と左右端との距離の比は四倍。さらに、末端部は斜めに見るので一画素の見かけの大きさは端ほど小さくなり、1画素分の見かけの幅を視野角で較べると、中心部分は1画素0.22度に対し、左右端は0.015度。

            「等密度な画素表示する平面ディスプレイ」で没入表示しようとしたら、分解能を上げたい中心部分の方が、分解能を下げてもいい末端部に較べて15倍も荒い、なんていう本末転倒なことになってしまうわけです…

            親コメント
        • > こんな大画面のディスプレイをどれだけ近距離で視聴するつもりなんですか?

          映画館みたいになって結構良いって聞いたことが。

          --
          TomOne
          親コメント
          • 映画館のスクリーンてのは「どれだけ近距離で視聴」というほど近距離のうちには入らないと思う。
            ていうか、劇場スクリーンのデジタル化は2k1kから始まって、そっから4k2k化に移行しつつある、とかそういったレベルなわけで、
            「映画館みたいに」って程度の見方なら、FullHD でもまあ十分だと思いますよ。

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          >こんな大画面のディスプレイをどれだけ近距離で視聴するつもりなんですか?
          壁一面が(タッチパネルの)テレビだったり、天井一面がテレビだったりする需要が生まれたら、良いんだけどね。
          ガラス面が生活のインターフェースで、建築材の一部みたいな感じになって。

          近い未来にそうなるんじゃないかと思っているのだけれど、それがいまの液晶技術の延長線上にあるか分からない。
          ジーと不快なノイズ音がして、動画の必要ないときにムダに電力食っているようなら無理だろうな。

          • 消費電力381 ワットでは、今の日本での発売は怒られるからかな。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              プラズマの方が大食いだけど怒られていないから大丈夫。

              panaが国内で売っている65inchで600W弱、50inchで500W弱だよ。

              • by Anonymous Coward
                プラズマのカタログ値はブレ幅の大きい中で最大の消費電力だけど液晶の場合は安定して高いからな
                液晶で400w、プラズマで500wなら前者の方が電気代はかかるだろ
                まあそれにしても65インチと90インチだからさすがにLEDは省エネだが
              • by Anonymous Coward

                バックライトをエリア駆動にしていたら、プラズマの消費電力が減るのと同じくらいの割合で液晶も減らして考えてもよくない?

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...