パスワードを忘れた? アカウント作成
3108695 story
交通

播但線、LED部分の老朽化により運賃の「8」が「9」と誤表示される 76

ストーリー by hylom
なぜこの部分だけ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

サンケイビズによると、JR西日本の複数の路線で車両点検をした際、一部車両で運賃表示器のLEDが一部点灯せず、10および100の位が「8」ではなく「9」と表示されていたことが発覚したそうだ。

問題が発券されたのは山陰線境線小野田線、宇部線播但線を走る車両の一部車内運賃表示器。これにより、「80円」が「90円」に表示されるなどして多く料金を受け取ってしまった可能性があるという。

これらの路線では降車時に現金で運賃を支払うワンマン運転が行われており、その際に運賃表示器を参照するという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by tobihime (45169) on 2012年05月09日 18時34分 (#2149957)
    「6」が「5」と表示されるので、少なく取ってしまった可能性もありますね。

    それにしても、0と2の表示が変になるところで気づかなかったのかな・・・
    • Re:同様の故障であれば、 (スコア:5, おもしろおかしい)

      by ikotom (20155) on 2012年05月09日 19時08分 (#2149992)

      むしろ 8 が横に倒れてなくて良かったですよね。
      運賃を払えず乗客は二度と降りれなくなっちゃうとこでした。
      # 同様の故障として可能性はありますよね・・・いや無いって

      親コメント
    • by shinshimashima (9763) on 2012年05月09日 19時09分 (#2149993) 日記

      なぜ、8から9ばっかりなのかな、と思いましたが、
      LEDの1箇所故障で別の数字になるパターンが
      9⇒5,3
      8⇒0,6,9
      6⇒5
      の6通りで、この中で数字が増える(客に被害を与える)組み合わせが8⇒9だけなんで、これだけ発表したんでしょうかね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      複数路線の複数車両なのに故障箇所が同じなのも不思議。
      LEDそのものじゃなくて、「8」の場合にだけ発現するような回路の故障なのかも。

      • by Anonymous Coward on 2012年05月09日 22時09分 (#2150107)

        左下って0-9で一番点灯しないのにな。
        ただ、点灯数が多くなるほど全体的に暗くなる→劣化したのは特に暗くなる→消えてるのないから消えたっぽく見える、ってのはありえるかも。

        親コメント
  • by u1p (2709) on 2012年05月09日 19時36分 (#2150016) 日記
    またどこからともなくヤンキーが沸いてきて返金要求とかするのかな〜
    http://dosou.blog.fc2.com/blog-entry-884.html
  • by gonta (11642) on 2012年05月09日 20時12分 (#2150041) 日記

    隣の「パチンコ デラックス」のパが消えていることは、誰にも言うんじゃないぞ。

    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
  • てか左下ってそこだけ点灯時間高いんだなー。

  • 照明用途でないLEDはほぼ考慮不要だと思ってました。
    ロットのブレもあって1素子暗くなってるのはよく目にしますが、LED駆動系でなくLED素子自体のそれも経年劣化で見えなくなるほど暗くなるとは。

    LED含め半導体は加速試験で寿命推定されているけど、本来それってどれくらい当てになるんでしょうか?

    • by saitoh (10803) on 2012年05月10日 16時55分 (#2150573)
      左下セグメントだけ(ドライバ回路とか配線とかに)故障しやすい設計上の問題が有ったのか、左下以外のセグメントも同様に故障しているけどそれらはすぐに故障と認知されて料金誤徴収につながっていないってだけなのか。どっちなんでしょうね? 7セグLEDの左下セグメントだけ切れやすいってことはないとおもうので。
      親コメント
    • by nyagy (17036) on 2012年05月10日 11時44分 (#2150374)

      LEDメーカの知り合いが10年以上点灯試験やってるよー、って言ってたので加速試験以外もやっていると思います。

      親コメント
  • 正常に動いてるように見えているが、本当は正常でないというケースは怖いね。
    ハードでもソフトでも、色々な種類のモノの目視でテスト.な状況では、
    気にしておかないと嵌まるポイントに違いないですし、
    注意するのレベルから一歩進んで積極的に防止した方が良いとこかもですな。
    --
    -- LightSpeed-J
  • by Anonymous Coward on 2012年05月09日 18時42分 (#2149964)

    運賃表示器?
    電車なのに?
    なににつかうの?

    • by taka2 (14791) on 2012年05月09日 18時52分 (#2149977) ホームページ 日記

      最近は車掌が乗っていない「ワンマン電車」というのがあるのですが、
      そういうのが走っているのは無人駅が多い田舎路線なわけで、

      まるでバスのように「車両の先頭に運賃表示器と料金箱」があるんです。

      降車は一番前のドアだけ。2両編成で後ろの車両に乗ってたりすると、駅に着いたときに慌てることになります。
      #ごくまれに、開かないドアに途方に暮れてる人を見かけることもあります。

      親コメント
    • 地方のワンマン列車は無人駅に着くと、運転手の後ろにある
      運賃箱に切符やお金(乗り越しや無人駅乗車時)入れて降りるんですよ。
      意外と知らない人多いですけどね。
      ワンマン列車や無人駅自体かなり田舎じゃないと見かけないですし。

      #路面電車は除く。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「電車 ワンマン運転」
      でググろうともしなかったんだな。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月09日 19時29分 (#2150009)

    7セグLED止めて、ニキシー管に

  • by Anonymous Coward on 2012年05月09日 20時12分 (#2150042)

    どうなってるんだろ。
    ゲーセンのメダル入れてもバレないレベル?
    運転手にはいくら入れたか見えてないのかな。

    • by iayumu (44679) on 2012年05月09日 20時19分 (#2150047)
      実家近くのローカル線(JR西)は、朝のラッシュ時を除いて、運賃箱に直接入れるのではなく、いったん運転士に手渡しでしたので、よほど勇気が無いとごまかすのは厳しいかな。
      --
      ちきゅうにやさしい あきじかんのさいりよう
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年05月09日 20時32分 (#2150053)

        18きっぷでローカル線巡りをしてたときにそういう光景を見て
        「ほほえましいな」
        と思ってたんですが、路線バスの運転手が手渡しで受け取って運賃箱に入れずにちょろまかす
        という手口があると知ってちょっと不安になりました。

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年05月09日 20時35分 (#2150055)

      実家の方の列車は中のコンベアみたいなのが乗務員室方向に斜めになってたり、
      投入口やコンベアの形状で硬貨が重ならないような作りになっていましたね。
      # 十数年前に見たときですが。。。

      最近の回収機だと、(若干タイムラグはあるけど)投入金額を判別する機能もあったような。
      こちらは列車ではなくバスで見ただけですが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年05月09日 23時45分 (#2150150)

        今は整理券にバーコードを印字してあって、ちゃんと投入金額=運賃になっているかどうかまでチェックしてるんですよねぇ。

        以前、十数年ぶりにバスに乗ったときに感動した記憶があります。

        親コメント
    • 220円の運賃のところに780円入れても何も言われませんでしたよ。
      ゲーセンのメダルは知らんが500円玉入れてもバレないレベル。

      # バス降りて左手に握ってる220円を見て愕然

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年05月09日 20時16分 (#2150046)

    LED部分の老朽化と限らないが、そのドライバー回路の可能性もあり。
    「LED部分の老朽化」素人の発想。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...