パスワードを忘れた? アカウント作成
1113690 story
NTT

NTTドコモ、半導体メーカー各社と合弁会社を設立 25

ストーリー by hylom
直営 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

NTTドコモが、富士通、富士通セミコンダクター、NEC、パナソニック モバイルコミュニケーションズ、サムスン電子の5社と合弁で通信機器向け半導体の開発、販売を行う会社を設立する(プレスリリース)。

設立された会社では通信技術や関連ソフトウェア技術、半導体の製造・設計といった技術・経験を集約し、半導体の省電力化、小型化を目指すとともに、LTEおよびLTE-Advancedへの対応、半導体も検討するという。端末メーカーへの半導体の販売も行う予定とのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by wakatonoo2 (30019) on 2011年12月28日 12時29分 (#2073371) 日記

    法則発動しなければいいが。。

    • by Anonymous Coward on 2011年12月28日 14時27分 (#2073475)

      すでに絶賛発動中では? 先日のspモード云々とか。

      このチップを組み込んだ富士通東芝製携帯とか、
      どれだけいろいろ発動するか楽しみですらあります。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        サムスンが何をやるのか疑問だったが、国内苦情担当か。

        • by Anonymous Coward

          製造のみだって
          設計にはノータッチで、出来上がったものの生産のみ

          危ないところには手を出さず、うまくいったらおいしいところのみ頂こうってことかな。
          リスクは全くないし、おいしい提携だね。

    • by yet-another-su (15375) on 2011年12月28日 21時32分 (#2073664)

      私はむしろ逆に、サムソンを入れてかろうじてビジネスになるのかなーと思いましたけど。

      サムソン抜きでやったら「頑張ったけど数が出なくてコストが下がりませんでした。もうやめます。てへ☆」って未来しか予想できないです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      逆に、ソニーの方に現れてた法則はもう終息かな?

  • by Anonymous Coward on 2011年12月28日 13時12分 (#2073425)

    ベースバンドチップ、SoCとも、シェア、実績、価格など、今から簡単に世界に出られるほどは甘くないでしょう。
    防衛装備品と同じで自前で開発できることを盾にした価格交渉用開発なのかなと思った。

  • by imunolion (39292) on 2011年12月28日 16時10分 (#2073529) 日記

    >出資予定: ... 日本電気株式会社 ...

    ルネサスじゃないのは政治的な理由なの??
    三菱にも日立にも出資断わられた的な意味合いにも読めるんだけど,
    穿ちすぎなのかしら?

    • by haf2 (42495) on 2011年12月29日 1時41分 (#2073747) 日記
      富士通、NEC、パナソニックが新会社に出資しているのはLTEの技術開発をドコモと共同で行っているからです。

      ドコモ陣営は無線技術はありますが、アプリ系のチップを作る事ができません。対して、サムスンはアプリチップを作れるが、無線技術がありません。
      両者は補間関係にあるので協業のメリットがあります。

      一方、ルネサスは無線もアプリも自社開発可能で他社と組むメリットはあまりありません。
      ルネサスの無線技術はルネサステクノロジがノキアから導入したものです。
      NECは自社開発したLTE技術をNECエレで製品化するはずでしたが、ルネサスエレクトロニクスの誕生で目論見が外れた形になったと思われます。
      親コメント
      • by firewheel (31280) on 2011年12月30日 2時17分 (#2074285)

        >対して、サムスンはアプリチップを作れるが、無線技術がありません。
        サムスンの目的は無線技術のノウハウの獲得っと。。。φ(..)

        いえ冗談ですよ。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      単によそに出資するだけの金が無いだけじゃね?w

      #三菱は撤退済み、日立は巡りめぐってNECに化けました<携帯電話事業
      #シャープとソニーの名前が無いほうが気になる…

  • by Anonymous Coward on 2011年12月28日 12時03分 (#2073350)

    いいことだ

    • どこをどう読めば海外支配などと読めるの?

      各ベンダーは、ドコモむけ端末にはこの合弁企業のデバイスやソフトウェアを使う可能性が高いだろうけど、世界市場でシェアを取れるかどうか、そんなことは判らない。ひとつの周辺デバイスでシェアが取れたとしても支配などという状態にはなれないだろうし。(サムスン電子がメモリ市場でいかにシェアが高くても、支配しているわけではない)

      本当のところは、スマートフォンの普及と共に海外ベンダーのシェアが高くなり、国内市場でさえ、国内ベンダーのシェアが落ちる傾向にある。だから、バラバラにデバイスやソフトウェアを開発していては元が取れない、そんなところじゃないかな。

      親コメント
      • > どこをどう読めば海外支配などと読めるの?
        自分もそう思った。

        合弁会社と言えば聞こえはいいけど、自社の利益にならないと判断すれば各社はいつでも手を
        引くことができるからね。必要なノウハウだけをもらって、用済みになればハイサヨナラという
        可能性だって無くはない。

        特に半導体メーカー同士はどちらかと言えばライバルなわけだから、
        ライバルに無償でノウハウだけを提供するお人好しな会社などいないだろう。

        親コメント
    • 寒が富士通のIP欲しいだけなんじゃ?

      親コメント
      • 同じ事思った。
        日本の半導体メーカからちょくちょく人を引き抜いてるけど、一人の人が持ってるノウハウってたかが知れてるからね。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          むしろそう思わない方が不思議w
          まー、どうなるか

      • by Anonymous Coward

        それぞれの会社の立ち位置は、impressの記事 [impress.co.jp]みるとなんとなくわかりますが。
        Samsung: LTE チップを日本メーカーに外販できる。(自社のExynosにLTE乗せられる。が本命でしょうが。)
        富士通・NEC・パナソニック: 特許収入
        富士通セミコン: IPライセンス収入
        docomo: LTEはワシが育てた!
        あたりですかね・・・

        まあ、なにげにドコモのLTE機も富士通以外はQualcommのチップセットという状況なので、
        Qualcomm一社独占にならないよう、がんばらなきゃいけないところですね。

    • 企業規模で考えれば、そこそこ大きいドコモという元締めと、巨大な世界企業サムソンががっちりと手を結んで、
      中堅どころのパナソニック・NEC・富士通が舌打ちしながら追随しているような。
      これで参加した国内メーカーが干上がることがないのかもしれないが、サムソンをひっくり返す目もなくなったって感じ?

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年12月28日 18時32分 (#2073585)

    自社のネットワークをちゃんと動く様にする事に金使うって云う発想は無いのかい?
    高速かとかのレベルではなく、最低限、安定して正常動作を続けられる様にすべきじゃぁないのかね?

    • by Anonymous Coward

      ドコモにネットワーク云々言ったらソフトバンクとかどうすんだよw

      • by Anonymous Coward

        更にauとか捨てるしか選択肢がなくなる。
        なんだかんだいって、国内キャリアのインフラ整備はドコモがダントツだからな。

        • by Anonymous Coward

          最近はどうもスマフォにまともに対応できてないイメージばかりですが

  • by Anonymous Coward on 2011年12月29日 1時45分 (#2073748)

    出資と言う事で

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...