
東京電力への1兆円規模の公的資本注入が検討される 110
ストーリー by hylom
皆の税金を東電に分けてくれ? 部門より
皆の税金を東電に分けてくれ? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
SankeiBizなど各紙が伝えているが、東京電力が債務超過に陥り福島第一原発の廃炉処理や賠償金の支払い及び電力供給に支障が出ることを避けるため、公的資本の注入と取引金融機関の追加融資による財務基盤強化策を政府が検討しはじめたそうだ。報道によって異なるが、追加される公的資金は1ないし1.5兆円規模とみられ、実現すれば東電は実質的に国有化されることになるという。
賠償を免除した場合、どこまで額は減る? (スコア:1)
ふと、思ったけれど、今の賠償って「合法」なの?
http://anond.hatelabo.jp/20110320221150 [hatelabo.jp]
(リンクがアレで申し訳ないw)
この通りなら、本来は賠償しなくても良いのではないかと?
#まぁ、賠償が免除されても、金が必要なのは変わりないのですがね
通知の設定いじったから、ACだとコメントされても気づかない事が多いよ。あしからずw
Re:賠償を免除した場合、どこまで額は減る? (スコア:1)
そこに弱味があるからの折衷案としての「公的資金注入」じゃないかな、と。