パスワードを忘れた? アカウント作成
954015 story
ハンドヘルド

ASUS、ペン操作でメモやマークを行えるデジタルノート「Eee Note EA800」を発表 20

ストーリー by reo
こういうのにあまり惹かれない 部門より

hylom 曰く、

ASUSTeK Computer が、「Eee Note EA800」というデバイスを 12 月中旬に発売する (PC Watch の記事より) 。価格は 19,800 円。

ペン入力センサー付きの 8 インチ液晶ディスプレイ (768×1024ドット) を搭載、ペン入力で手書きメモを作成・保存したり、紙の書類にマーカーでマークするように PDF にマークを書き込むこともできるという。ペン入力にはワコムの技術を採用しているとのことで、256 階調の筆圧サポート、64 階調グレースケール表示に対応する。本体サイズは 158×230×13.5 mm で、A5 版 (148×210 mm) よりも一回り大きい。重量は約 520 g。OS は Linux ベースのようだ。200 万画素のカメラも備える。内蔵ストレージ (フラッシュメモリ) 容量は 4 GB で、microSD カードスロットも搭載する。

メモ専用機と考えるとやや微妙な価格設定だが、PDF リーダー機能の出来によってはそこそこヒットする可能性もあるかもしれない?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by osakanataro (17131) on 2011年12月07日 12時25分 (#2062544) 日記

    1年前に買った人がきましたよー
    はっきりいっていろいろ幻想が多いデバイスなので、普通の人は避けた方が無難ですよ

    自分のblogにいろいろ書いてます。
    --- ASUS Eee Note EA800が1年遅れで日本発売 [osakana.net]---
    全体向け
    ・間違い無く「紙を超えていない」
    ・操作は専用ペンで行う必要がある。指は使えない
    ・pdfにメモ書きできるけど、メモ書きの部分を他のPCで見るためのツールはオフィシャルだと無い。(ユーザが作ったものはある)

    絵描き向け
    ・ワコムタブレットといっても使いやすいわけではない
    ・ワコムタブレットとしてはArtPad IIやHP tc4400/IBM Thinkpad X60/X61/W600 tabletと同世代(つまりintuos以前)
    ・もちろん専用ペンで書く必要がある。
    ・附属のペンは消しゴム無しだが、上記にあげた機種の消しゴム付きペンを流用すると消しゴム機能が使える。
    ・ペンの反応速度がちょっと遅いので、慣れが必要。
     というと聞こえはいいが、素早く動かすとついてこないので、曲線ではなく直線が引けてしまう。
    ・お絵かきアプリは、存在しない。あるのは手書きメモ帳のみ
    ・レイヤーなんて夢の機能
    ・筆圧感知は256段階ぐらいの能力はあるっぽいが、壊れそうな勢いで押しても0~180ぐらいまでの数値しか出ない。(検証結果)
    ・パソコンのペンダブにもなるけど、所詮256段階のタブレットとしての使い勝手でしかない。
    ・パソコンのペンタブにしたとき、EA800自身の画面に描いたものを表示してくれるという機能は無い。

    電子書籍向け
    ・pdf, epubが読める
    ・epubはページめくりが遅いので、pdfの方が推奨
    ・誤作動防止のため標準ではoffにされている下部にあるボタンを有効にすると指でページめくりができるようになる
     (それをやらないと、全ての操作をペンでする必要がある)

    カスタマイズ向けのお話
    ・中身はARM Linux
    ・CPU 624MHz, RAM 256MB
    ・タブレット関連のドライバはLinux向けのを利用している
    ・GUIシステムはQtで構成されている
    ・中をあけるとmicroSDにシステムが入っている

    --- ASUS Eee Note EA800についてのQ&A その1 [osakana.net] ---
    テキストとイラストを混在できますか?
    → できません。
      テキスト入力できるアプリと、手書き入力できるアプリは分かれています。
      当然、データも別となります。

    パソコンとのデータ連携は?
    → 専用 Eee Note Syncを使ってデータ転送します。
      Syncとありますが、「同期」というより、「転送」向けの作りをしています。

    手書きデータはパソコン上でどういう扱いになりますか?
    → Eee Note Syncで同期すると「.nte」という専用拡張子のデータとなります。
      「ノートを画像ファイルとしてエクスポート」という選択肢を選ぶと
      画像ファイルとして出力することが出来ます。
      なお、.nteの実体はzipファイルで、xmlファイルによる書式設定と、gifによる手書きの画像データなので
      7-zipなどで直接開いて中身を取り出すこともできます。

    テキストデータはパソコン上でどういう扱いになりますか?
    → UTF-8のテキストデータです

    Evernote連携ってどんなことができる?
    → 手書きメモをEvernote上の「from Eee Note」というノートブック内に転送すること
      Evernote上のデータをEee Note内に転送することはできない。

    pdf上に手書きで注釈入れられるっていうのは、どういう感じですか?
    → 開いたpdfの各ページに、そのままペンで書き込みが出来るという雰囲気です。
     ただし、書き込んだデータをPC上で活用する手法が、公式では用意されていません。
     ユーザが作成したツールを使用することで、書き込んだ手書き部分を画像ファイルとして取り出すことはできます。

    台湾版と日本版って同じハードウェアなの?
    → 正直、現状、どうなのかは分からないですが、表に出てるスペックを見る限りでは同一っぽいです。
     もし、違うのであれば、EA800じゃなくて、EA801とか数字を変更しそうですしね。
     たぶん、firmwareが異なるだけなんだろうなぁ、とは思っています。

    アプリを追加できますか?
    → メーカ公式では手法が用意されていません。
     ユーザレベルの解析により、Linux+Qtベースのアプリが一部動かすことができる、というのが分かっています。
     しかし、Linux+Qtの世界には、絵描き向けのプログラムがそもそも存在しないので、
     EA800上に移植されることはないでしょう。
     絵描き用途で狙ってる人は、諦めた方がいいと思います。
     (GIMPはQtアプリじゃないので無理です)

    Windows以外と連携できますか?
    → できません。
     また、EA800のfirmwareを行う際もWindows PCが必要となります。

    • 夢見過ぎは良くないとしても、
      現時点で「紙ノート」に一番近い製品ではないですかね。
      従来機と比べても安いし、スマホやタブレットに指(笑)で書きこむより十分実用的かと。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        タブレットにスタイラスで書くのは同じじゃないですか?
        PDFに書き込んだり手書き文字をテキストに書き出すアプリもありますし。

        機能を限定して安くしたってのがタブレットとの違いだと思うので、
        「タブレット高いけど手書きメモをデータ管理できたら便利」くらいの基準で選択肢に入るんじゃないでしょうか。

    • なるほど。参考になります。

      >中をあけるとmicroSDにシステムが入っている

      それを別の何かに取り替えて使っている、使えそうな人はいるのでしょうか?

      親コメント
      • いまのところ事例としてやったことあるor聞いたことあるもの
        ・内蔵されているmicroSDを交換して容量アップグレード
         microSDがまっさらな状態からの復旧方法も確立済(要:WindowsPC)
        ・Linuxカーネルを自分でコンパイルしたものに差し替える
         やってみたレベルであり、それを常用しているような例は聞かない

        事例を聞いたことがないこと
        ・他のOSの動作

        親コメント
    • いいぜ
      てめえがそのデバイスで何でも思い通りに出来るってなら
      まずはそのふざけた幻想をぶち殺す

    • by Anonymous Coward

      便乗質問なんだが、同じくワコムのタブレット技術を使用しているSamsung Galaxy Note, N7000ってどうなんだろ?
      絵を書くつもりは無いんだが、メモ帳代わりに使えるものだろうか?
      EA800よりはアプリなども作りこまれてる様な気がするんだが…

      http://www.expansys.jp/samsung-galaxy-note-unlocked-16gb-wi-fi-223640/ [expansys.jp]
      段々値下がりしてるな…

      • by Anonymous Coward on 2011年12月07日 23時09分 (#2063005)

        オフトピ気味ですが・・・

        Galaxy note持ってます
        バッテリーの持ちはいまいちだけどサイズ的、動作速度、汎用性ともにすばらしいと思います
        値段が高いですけどね・・・

        Sメモは文字と手描き混在できます

        ペンはThinkPad tabletのを流用しています

        親コメント
  • by kurappipapa (35002) on 2011年12月07日 12時51分 (#2062576)
    モノクロに割りきった設計に昔のPalmを連想します。ALP(Access Linux Platform)載らないかなぁ
  • by Anonymous Coward on 2011年12月08日 13時11分 (#2063363)

    富士ゼロックス、OCRに比べ大幅に認識率を向上させたデジタルペン | ビジネスPC | マイナビニュース : http://news.mynavi.jp/news/2011/12/07/012/ [mynavi.jp]
    デジタル変換ペン:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 : http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/post_12052/ [tv-tokyo.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2011年12月07日 12時16分 (#2062531)

    pcに接続して、ペンタブレットとしても使えるようにしたら、おもしろいかもしれないなあ。

    #絵心無いのにデザイン関連の仕事をしているAC

    • by nemui4 (20313) on 2011年12月07日 12時24分 (#2062541) 日記

      >さらにPCとUSBケーブルで接続してデータを管理する機能、EVERNOTEと連携する機能、Eee NoteをPC用ペンタブレットとして使う機能などを搭載する。

      USBでPCに繋げてペンタブとして使う機能は搭載されているようですね。
      無線ではダメなのか。
      #同じく絵心ないので買っても使い道は狭まそう。

      やっぱり書籍リーダーとしてそこそこ使えてもう少し安ければ需要有りそうに思える。

      親コメント
      • まぁ、僕も絵心はないのですが、ただ、このペンタブ機能がVOCALOID EditorなどのDTMソフトでパラメータを弄ったりすることが出来るのであれば買ってもいいかな、って思っています。
        #誰か人柱になってくれないかなぁ…(ぉぃ)。

        親コメント
    • by unyoray (16103) on 2011年12月07日 15時11分 (#2062684)

      実際に使えますよ
      USB挿すとデータSyncで接続するかペンタブとして使うか選択する画面が出ます

      タブレット利用時に設定可能な項目はWacomの昔のペンタブと同等くらいなようで、
      筆圧やカーソル移動範囲など設定できます。(デュアルモニタ環境でも設定すればOK)

      本体でメモ取るときはカクつきますが、タブレットとして利用するときはレスポンス良いです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      出来るって記事に書いてますよ

  • by Anonymous Coward on 2011年12月07日 12時24分 (#2062542)

    Thinkpad TransNoteを振り返るスレはこちら(ォィ

  • by Anonymous Coward on 2011年12月07日 12時31分 (#2062550)

    暗いし、見る角度で明るさやコントラストが大きく変わるので視認性は良くないんだよなぁ。
    この写真 [impress.co.jp]をみても、やっぱり見えにくそうだ。
    なによりもオーソドックスすぎてつまらないw

    かといってE-inkタイプだと書き換え時に大きな電力が必要なので、ペンで書き込んだりスムースにスクロールしたりと
    インタラクティブ性の高いUIを実現するのには無理があるし。

    QualcommのMirasol [impress.co.jp]の方が、
    やはり角度依存性はあるけど、ずっと明るいので期待かな。
    そろそろ実用レベルになって商品化もされてきた [impress.co.jp]ようだし。
    いろんなメーカーから採用品が出てくるのを期待したい。

  • by Anonymous Coward on 2011年12月07日 12時37分 (#2062558)
    200g前後でないと、手軽に使えないな。
    500gなら通信機能付いたiPadやAndoroidパットでよくね。
  • 部門名 (スコア:0, フレームのもと)

    by Anonymous Coward on 2011年12月07日 13時03分 (#2062592)

    編集者の個人的な意見を書く場所なの?
    私物化もいい加減にしろ、reo

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...