
NTT ドコモ、家庭用の太陽光蓄電システムを開発 35
ストーリー by reo
メンテ網の整備も大切そうだ 部門より
メンテ網の整備も大切そうだ 部門より
ある Anonymous Coward 曰く、
NTT ドコモが 2012 年に家庭向けの太陽光蓄電システムを発売する予定だそうだ (日本経済新聞の記事より) 。
第一弾の製品は出力 1 kW 以下で 10 万円以下になるという。ドコモは今年の CEATECにて「ドコモホームエネルギーマネジメント」と題して家庭向け電力関連の展示も行っていたが、この商品化第一弾となるのだろうか。
「第一弾の製品は出力 1 kW 以下で 10 万円以下になるという。」 (スコア:0, 興味深い)
無意味な記事だなあ。
たとえば、1Wで99800円のシステムなんて誰が買う?
Re:「第一弾の製品は出力 1 kW 以下で 10 万円以下になるという。」 (スコア:2)
出力1kWならほとんどの家電が動作可能でしょう.
もっとも,大切なのはkWでなくkWhですが.
1kWhで10万円なら,現在の蓄電池技術から言って
破格と言えるでしょう.容量が不明なので何とも
言えませんが,どの当たりが無意味な記事なんでしょうか?
Re:「第一弾の製品は出力 1 kW 以下で 10 万円以下になるという。」 (スコア:1)
記事自体が無意味だとは私も思わないね。
太陽電池付き UPS というように使えるなら、少し興味があるかな。
Re: (スコア:0)
あなたも言ってるように容量が不明なんですよ。
容量と価格という一般的に正の相関が考えられることがらで、「~以下で~以下になるという」という情報には、特別な情報はないってことです。
これが、「1kW以上で10万円以下」だとすれば、意味のある情報だし、高価いとか安いとかの評価も出来るんですけどね。
Re: (スコア:0)
太陽光発電の出力が1kWなので、一時間晴天が続けば1kWhということになりますね
問題は蓄電池の容量ですが.....
さて小型の発発(発動発電機)と比べてどちらが良いのか
Re: (スコア:0)
1kWの太陽光発電パネルは、年間で1,000kWh程度発電します。
よほど日当たりの悪いところでなければ、パネルの向きや角度の影響は無いと考えて良いです。
メーカーや製品によって発電効率が変わりますが、優れたパネルでも2割増しが限界でしょう。
Re:「第一弾の製品は出力 1 kW 以下で 10 万円以下になるという。」 (スコア:1)
1kWhだとして
日中12時間365日3年間使えた場合
12 x 365 x 3 = 13,140(kW)
100,000 / 13,140 =7.61035...(円/kWh)
# 計算合ってるとしたらなかなか良さげ
# ※ただしベストエフォート
ブロードバンド時代ですから・・・・・ (スコア:0)
と言っていた時代はすでに過去のもの。
ブロードバンド時代ですから、ADSLモデムにしろ光終端装置にしろ、停電になったら機能しません。
つまり、電話もブロードバンドも使用不能に陥ります。
たとえ局舎が非常電源で稼働していても、です。
たとえ停電時でも通信回線を使いまくってもらうためには電源が必要でしょう、ということで。
マイエリアのフェムトセルと抱き合わせれば、非常時にもパケットガンガン使ってね、な感じで。
通信不能が長期化すれば基本料金も割り引かなければなりませんが、それも回避できます。
たとえ必要な機会が無くても平常時は月額料金が取れますし、一石何鳥でしょうかね。
そのための電源と思えば、1kWで十分でしょう。
Re:ブロードバンド時代ですから・・・・・ (スコア:1)
> 電話もブロードバンドも使用不能に陥ります。
そう思ってウチは、B-FLETS を使いながらも従来の電話回線を残してるんですけど、やっぱりそういうとこって減ってるんですかね?(ひかり電話の勧誘は、これを理由に断った)
停電時でも 110/119番は確保してあると思うと、少し安心。
まぁこの商品は、ひかり電話停電対応機器 [flets.com]の多用途版と思えばいいのかな。
Re: (スコア:0)
うちは最近光にしました。
実は光が停電時に使えないことを気にしていたのですが,よく考えてみると
停電時に使えない電話しかうちにはありませんでした orz
ま,docomoの携帯あるし。いざとなったら交番徒歩2分,消防署車2分だし。
というわけで,1kwあれば停電時にFax電話までつかえるのでアナログ時代より進歩だ。
Re: (スコア:0)
3回線はひかり電話にしましたが1回線はアナログのままFAXつないでます。
FAX複合機が停電中に発着信できる機種か不明なので懐かしの黒電話でも調達しようかなと考えたり。
でもひかり電話の方にUPS付いてるので輪番停電の時も使える状態ではありました。
# 2世帯+会社+FAXという内訳
Re: (スコア:0)
頭悪そうですね。
とりあえず、リンク先見れば禿みたいな思いつきと補助金目当ての事業とはだいぶ違うってのがわかりますよ。
Re: (スコア:0)
ソフトバンクもドコモも似たようなもんだね。
ソフトバンクと違って悪気はないんだろうけど、
ドコモの社長がアホってのは同意だわ。
こんなことしても契約者なんて増えないのにバカとしか言いようがない。
iPhone販売しないとユーザー流出が続いて経営ヤバくなるのにドコモの社長は呑気だな。
Re: (スコア:0)
ソースは?
現状ではそこまでの影響が出そうにはないですね。むしろiOSがジリ貧になる方が先かと。
#それにしても、ドコモにだけiPhone出せって苦情を入れる輩ってなんだろう?Appleにも同様に言えばいいのに。
#よく教育された信者?
Re: (スコア:0)
ドコモがAppleに無理な条件を突きつけたからでは?
まさに殿様商売ですな。
#ドコモは悪くないと言い張る輩ってなんだろう?
#よく教育された信者?
Re: (スコア:0)
どちらかというと、無理な条件を突きつけているのはAppleではないかと推測。
Re: (スコア:0)
どちらかというまでもなく、明らかに無茶な要求をしているのはAppleのほうですな。
iPhoneを売ること=他の機種は当て馬として犠牲にしろ
ってことですから。
Re: (スコア:0)
そして芸の無いコピー。挑発してるつもりでしょうか。まるで何処かの国のお方のようですね。
Re: (スコア:0)
>>ドコモの社長がアホってのは同意だわ。
アホって言ってる人が見受けられないのに誰に同意してるんですか?
Re: (スコア:0)
心配いただかなくても、端末のラインナップがスマホばっかりになっちゃって、キャリアに求められる役割が土管屋、即ちただのパケットキャリア(電波運搬屋)になっちゃって(いや、ま、本来の姿と言えばそうだけど)、docomoに限らずどこも経営がヤバくなってるのは中の人も認識してますのでね。
ユーザーが減るのもさることながら、ユーザーは増えないのにパケットの流量だけ増え続ける(料金も固定で据え置きだし)現状はかなりピン
Re:こんなことする暇あるなら (スコア:1)
(^ν^)「なぁなぁ、今ネットで見た情報なんだけど、フジテレビが韓国に乗っ取られてるらしいよ。
日本の報道機関は揃いも揃って腐ってるよな。ま、俺は普段テレビなんて見ないから関係ないけどねw」
父「はぁ・・・、お前はネットで得た知識を父さん達に披露する時だけは本当に元気だよな・・・」
(^ν^)「えっ・・・?」
父「父さんは市役所勤めだし、母さんも結婚が決まってからは専業主婦としてやっているから
あまり世の中の情報には詳しくないかもしれない。でもな、一番腐ってるのはお前の性格なんだよ」
(^ν^)「・・・」
父「父さんが働いてる役所にも職を失った人が毎日沢山来て、一生懸命仕事を探そうと必死になってるんだ
お前はいつも公務員を税金泥棒だと言ってるけどな、父さん達にとってはお前が一番の税金泥棒なんだよ」
(^ν^)「・・・」
父「お前、中高は部活もやっていない。そして大学もサークルに入らずにネットゲームに没頭してバイトさえしなかった。
経験を積んだ上で世の中を批判するのなら結構な事だが、お前は大学を卒業してからここ10年以上何をやっていたんだ?」
(^ν^)「・・・」
父「都合が悪くなるとすぐ黙る癖はいい加減治しておけよ、世間の人はお前の親じゃないんだからな」
Re: (スコア:0)
それを2chに書いて袋叩きにあって下さいな。
どうせかけないだろうけどw
Re: (スコア:0)
まさか、2ch(に限らないけど)での書き込みが現実での発言ほど価値があるものなんて思ってないでしょうね?
そこにびっくり。
Re: (スコア:0)
ステレオタイプに騙される人々 (スコア:0)
まだこういうステレオタイプに騙されてる人いるんだ。そういう批判が多いから、花王デモとか参加者の映像をいっぱい流してるのにね。
デモの批判で、もてない不細工どもがやってるだけだ! [news-postseven.com]ってのが流れたのと同時期に、
主催者が彼女作って離脱、若い女性の多いデモが出会いの場所と化している! [ameba.jp]ってニュースが流れてワロタw
レッテル貼って都合が悪くなるとすぐ黙る癖はいい加減治しておけよw
Re:ステレオタイプに騙される人々 (スコア:1)
ああ、昔の左翼デモもそんな感じだったよね。>出会いの場
クラスに民青の男女グループがいたけど、ドロドロだったな-。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
#自分の思い通りにならない事や認められない価値観に対してやたらと攻撃的になる、 #ってのがこの手の輩のステレオタイプ。
Re:ステレオタイプに騙される人々 (スコア:1)
ってリンク先記事にも書いてあったね。すみません。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
外にでないから恥をかく機会もないだろうし、恥という概念を持つレベルに到達していないようだし。
Re: (スコア:0)
あほなのはAppleだと思う。
docomoに無理難題ぶつけるから断られるんだ。
Re: (スコア:0)
殿さま vs 殿さまが正解だよな。
あんなの許したら、他の端末メーカが怒るにきまってる。
SBにはもうHTC/SAMSUNGはおらず、Pはドコモの流用、SHですら他社流用モデルあり状態だもんな。