パスワードを忘れた? アカウント作成
179223 story
メディア

ラジオ聞いてる? 何で聞いてる? 87

ストーリー by soara
デジタルラジオもラジオに入りますか? 部門より

nog 曰く

今更ラジオ? と思われるかもしれないが、ラジオ放送のポッドキャストを聞いていると本放送を聞きたくなってくる。 WEB中継などもあるが、曲を放送しているときは無音だったり、曲を利用したテーマだったりすると何が何だかわからないこともある。 (逆に、WEB中継限定の放送?があったり、曲の間の打ち合わせの会話が面白かったりすることもあるけど)

そんなわけでラジオの購入を考えていたんだが、どれを買うか迷っていた。オリンパスのラジオサーバが一番良さそうだけど、値段が高い。昔ながらのラジカセがなんだかんだ言って完成度高いか? など。

結局は、最近発売された FM/AM USBラジオチューナ Macでラジオを購入しました。概ね満足というか、こんなもんだろうと思っています。AMの音質がポッドキャストで聞いるのと比べるとどうしようもない(まあ当たり前ですが)。残念ながら入らないラジオ局があるなど。まあ、この辺は別のラジオでも一緒だろうしね。録音の機能はまだ試していない。

みなさん、ラジオ聞いていますか? 何で聞いていますか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 私はトークマスターというものを使用しています。
    ちょっと値が張りますが、電池持ちや手軽さ(すぐ起動)に満足しています。

    http://talkmaster.jp/
    #おっ、値下げしている・・・

    Mac/PCでラジオっていうのも良さそうですね。
    • by Anonymous Coward on 2009年12月30日 15時19分 (#1695954)

      2010/1 発売のオリンパスの ラジオサーバーポケット PJ-10 [olympus-imaging.jp] が Talkmaster に似たコンセプトですね。
      強気の価格設定だった Talkmaster の値下げは PJ-10への対抗でしょうか。

      SDカードでデータを出し入れしたければ Talkmaster で、乾電池/充電池で運用したければ PJ-10 という感じ。
      Talkmaster の初代は乾電池だったんですけどね。
      消費電力も減ってるだろうから、次期モデルでは乾電池/充電池で動くようになってほしいです。

      親コメント
  • RadioShark 2 [griffintechnology.com]と PowerMac G4 Cubeの組み合わせでスケジュール録音しています。

    録音したあとは附属のソフトではAIFFに落として、そのあとでホワイトノイズを除去(うちではAmadeus Pro [hairersoft.com]使用)、iTunesに放り込んでいます。そうすれば iPod/iPhoneで車の中で聴けますし。

    --
    MIYAZAKI Yasushi
  • by mau (30400) on 2009年12月30日 14時55分 (#1695940)
    SANYO ICR-RS110Mを愛用してます。
    http://www.sanyo-audio.com/icr/rs110/index_rs110m.html [sanyo-audio.com]
    価格も手頃で、単3仕様です。

    MP3プレイヤーとしてはそれなりですが、時刻の自動修正機能もあるので、
    録音再生機として殆ど毎日使用しております。

    三洋と松下の統合で互いの独自モデルが消えない事を祈ります。

    使い勝手の良さそうなモデルは、高価なせいか短命な傾向にあるように
    感じてます。
    ラジオを聴く人自体減ったのかな
  • by mhexanon (16193) on 2009年12月30日 14時58分 (#1695943) 日記

    オリンパスのラジオサーバといえば、こんなの [olympus-imaging.jp]が
    発表されていますよ。小型化され IC レコーダー機能もついたので、物欲亢進中です。
    私は FM 好きなんですが、山に囲まれた地方都市に住んでいるため、
    聞けるのは地元の民放 FM 一局、NHK-FM、それからコミュニティ FM がひとつです。
    東京の放送も、CATV から電波を取れば受信できるようになりますが、
    移動先で聞けないのがネックですねえ。
    やっぱり PJ-10 買って Groove Line 聞くか。

  • by paprika (5024) on 2009年12月30日 15時22分 (#1695957) 日記

    でAM/FMラジオのキットが発売されましたが、思ったより感度がいいです。

    http://www.tristate.ne.jp/fmam_worldradio.htm [tristate.ne.jp]

    今まで、USB接続のラジオは、radioSHARK2をはじめ、RDPC-101やNV-UR001などを試してみましたが、
    感度がいまいちだったり、AMの音がこもっていたり(過剰なLPFのせい)、満足できる製品がありませんでした。

    で、前述の秋月電子通商のラジオ、心臓部のモジュールだけ購入することもできます。

    http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-03153/ [akizukidenshi.com]

    5Vの電源で動作し、I2Cで制御できます。
    ラジオモジュールにAVRマイコンをつないで、
    RS-232CでPCから操作できるようなプログラムをただいま開発中。

  • by Anonymous Coward on 2009年12月30日 22時14分 (#1696121)

    つかっているのはこれ [sharp.co.jp]
    ラジオの録音はmp3で記録。あとUSB接続でPCにデータを吸い上げたり、逆に入れたりもできる。
    問題は古いからメモリ内蔵タイプで増設も出来ないけど、
    自分は別に撮って残すつもりもそんなにないから気にしてはいない。
    でっかいオーディオコンポを捨てたくて、その代用が目的だったんで
    そうそう、ループアンテナが付いているのも重要なポイント。購入を決めたのもそれ
    FMは聞いてないのでわからない。

    難点は、時計がやたらと遅れるのと、時間変更したらなぜか設定してあるタイマーがOFFになること

    これ以上の使用感に関しては
    いたずら心をわくわくすることにしか使ってないからなんとも…
    #完全に専用機です…orz

    • > これ以上の使用感に関しては
      > いたずら心をわくわくすることにしか使ってないからなんとも…

      ぜひその用途をお教えください・・・
      私も持っているので、わくわくしたいです。

      親コメント
    • 難点は、時計がやたらと遅れるのと、時間変更したらなぜか設定してあるタイマーがOFFになること

      加えて、以下のような問題を経験してます。
      ・USBコネクタの抜き差しで内部メモリがアクセスできなくなるバグ(静電気に弱い?)
      ・上記現象が起きると、完全リセットを行わないと使用不能(時計もタイマーも周波数プリセットもやり直し)
      ・メモリモジュールに当たり外れがあって、やたら上記現象が起きるものや、録音時にプチノイズが混入するものがある
      ・修理を依頼すると対応はいいのだが、完全に直ってきた試しが無い
      ・ファイル名がハッシュ文字列+月日で作成されるが、どうもハッシュ作成のキーが日時と周波数?のみのようで、1年後の同日同時刻同局の番組が同じファイル名で作成される

      特にメモリ周りの不具合は現状でも完全には修正しきれていないようで、これまで同一機を3回修理に出してますが、まともになって返ってきたことがありません。
      #修理上がりは快調なのだが、たいてい1年経たないうちに不具合再発。
      おそらくハード設計の問題で、小手先の修理では対応出来ないんでしょう。

      メモリバグが起きると、結果的にそれまで録り溜めていた番組がすべて消えるのでダメージでかいです。
      メモリ消去が怖くて頻繁にPCに吸い上げようとUSB接続を繰り返すと、そこで不具合発生の確率を上げてしまう矛盾もあって、どうにもこうにも。

      ほんとこの不具合をなくして、(USB接続時でも時報対応でも)時計の自動修正さえしてくれれば神機なのですが。
      後継機も出る気配なく、シャープとしては完全に手を引くつもりなんでしょうね。
      #まー、これだけ無償修理が頻発すればそういう判断になるのは仕方ないが。

      親コメント
  • by Rodin (28411) on 2009年12月30日 22時21分 (#1696125)

    J-Wave インターネットラジオ『Brandnew-J』 [live.com]を、聴いています。

    地味で単調な作業をしているときは、結構はかどります。
    手持ちの音楽CDや地元局のラジオを聴くより新鮮なので。

    --
    匠気だけでは商機なく、正気なだけでは勝機なし。
  • by witch (3127) on 2009年12月29日 17時02分 (#1695626) 日記

    数年前にカーステもラジカセも壊れていて「ラジオ」を失ってしまいました。
    が、その後、ネットでサイマルキャストしているFMラジオ局がある [simulradio.jp]ことを知って、

    それからはずっと湘南ビーチFM [beachfm.co.jp]を聞いてます。
    「ラジオ」と違ってWebカメラの映像も一緒に楽しめるのが利点かも。

  • by matsu03 (34226) on 2009年12月30日 15時20分 (#1695955) 日記

    私はラジオを聞いているというのとは少し違うかもしれないけど、ソニーのめざましラジオ(アナログ文字盤)を使っています。
    普通のめざましだと、ブザーが鳴っても、すぐ止めるという動作になるので、また寝てしまうことがよくあります。めざましラジオだと、音声なので、止めずにそのまま話しを聞いているうちに、頭がめざめてきて起きやすいです。
    普通のめざましより、格段に起きやすくなりました。

    このめざましラジオは、ふだんはスイッチを押すと一時間で自動的に切れるという機能もあります。もちろんめざまし音をブザーに変更することもできます。20年くらいのロングセラーです。大きさもソフトボール大くらいで手頃。3000円くらい。
    唯一の不満は電池式なので、一ヶ月毎に電池を入れ替えなければならないこと。
    これに対処するため、秋葉原で適合するACアダプターを買ってきて、木製のダミー電池を自作することで、簡単にAC電源化できます。

    • by matsu03 (34226) on 2010年04月20日 14時05分 (#1751443) 日記
      ちょっと補っておきますと、電池式ラジオをAC電源化する場合、トランス式のACアダプターを使わないとだめなようです。最近多いスイッチング式のACアダプター(軽いやつ)だと雑音が入ります。
      親コメント
  • 子供の頃から電子工作ネタとしていろいろなラジオを100台以上作ってきましたが、実は聴きたい番組がほとんどないんですよね。
    つい先日もひまつぶしに一台作りましたが、調整して特性を一通り計ってからは電源を入れてません。

  • 中華ラジオ (スコア:2, 参考になる)

    by paprika (5024) on 2009年12月30日 20時27分 (#1696087) 日記

    そういえば、一部で人気の DEGEN DE1103 の話題がまだ出ていませんね。

    http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=de1103 [google.co.jp]

    これがなかなかバカにできない性能です。

    • by Anonymous Coward on 2009年12月30日 22時30分 (#1696128)

      DE1103はけっこう値が張りますが、最近の中国製短波ラジオは安いのだと2000円しませんからね。

      私はER-21Tを使ってます。値段の割には遊び甲斐があっていいですよ。

      親コメント
  • by patagon (1453) on 2009年12月29日 15時24分 (#1695567) 日記

    何でというのも興味深いですが、どこで?どういう状況で?というのもラジオの場合、重要かと。

    歩きの場合、ライターサイズの今は亡き?AIWAのラジオで聴いてます。
    家だとSONY ICF-M260 [sony.co.jp]というポータブルラジオで聴いてます。
    山間部、高速道以外の場合は車の中でも聴いています。
    山間部、高速道は電波が途切れやすい、しょっちゅう周波数を変えるのが面倒なので、MP3プレイヤーを音源として聴いてます。

    • by mhexanon (16193) on 2009年12月30日 15時03分 (#1695944) 日記

      私も今年、自宅用というか枕元用に ICF-M260 を買いました。
      そうしたら台風だの地震だの災害が立て続けに襲ってきて
      ラジオがずいぶん役に立ってます。
      M260 はスピーカーの音質もまあまあだし、電池のもちが良いですね。
      これで液晶バックライトがあれば言う事ないんですが。

      親コメント
      • by patagon (1453) on 2009年12月30日 16時47分 (#1695984) 日記

        ソニー ICF-M260、おやすみタイマーとホールドがあるのが便利ですね。
        感度もなかなかいいかなと。音質も大きさの割にはいいなぁ、と思います。
        ただ電池切れ時に1分以内に交換しないと、局や時刻のメモリーが保持されないのは不便ですね。
        最後の最後で詰めきってない。惜しい

        ただ今時、ラジオに3500円から4000円もかける人は少ないかも。
        私はかけましたけど。

        親コメント
    • by patagon (1453) on 2009年12月29日 15時30分 (#1695570) 日記

      車の中は自動車メーカーオプションの安いカセットチューナデッキで聴いてます。
      ラジオはシンセサイザーチューナーが便利だな、というかそうでないと面倒だな、と最近思っています。

      親コメント
  • by patagon (1453) on 2009年12月29日 15時53分 (#1695581) 日記

    オフトピックですが

    現実的には悲しいかな、FMケータイ機能つきのケータイが出なくなった時点で先細りのメディアなのかな、とは思っています。
    キャリアとしてはパケット代稼げないラジオ機能なんかつけたくない、つけても意味がないのかなぁ、とも思います。
    デジタルラジオも進展しないようで、行き詰っている?

    • by firewheel (31280) on 2009年12月30日 14時58分 (#1695942)

      になるのかなあ。
      ラジカセを処分して以降は、うちにあるラジオと言えばMP3プレーヤーに内蔵されてるものくらい。
      しかも、それさえもほとんど使ってなくて、「そういえばそんなのもあったかな?」という感じ。

      オリンパスのラジオサーバは良く知ってるけど、ポッドキャストのCMとしてだったりして。
      オリンパスがここのスポンサーらしい。
      大杉正明の「Cross-Cultural Seminar」 http://www.voicetrek.jp/ [voicetrek.jp]

      親コメント
    • by patagon (1453) on 2009年12月30日 16時57分 (#1695988) 日記

      FMケータイの端末が家にあるので、EZ・FMを時々使うのですが、この機能とサービスはいいなぁ、最近のケータイについてないのは惜しい、と思っています。

      親コメント
    • by UsoEightOO (24663) on 2009年12月30日 18時52分 (#1696041)
      > 現実的には悲しいかな、FMケータイ機能つきのケータイが出なくなった時点で先細りのメディアなのかな、とは思っています。

      ちょっとそれは勘違いかな。
      この場合に限って言えば単にケータイとしての受信精度の問題で
      ラジオは搭載したくないって言う開発の事情の方が大きいから。
      ラジオって言うメディア自体はPodcastの認知と定着と同時に再発見され、
      再評価がなされ始めてる丁度まっただ中だよ。
      親コメント
      • by patagon (1453) on 2010年01月03日 13時35分 (#1697222) 日記

        勘違いであってほしいと思っています。

        ただ民放の場合、Podcastだと企業はどのような方法で広告を行えばいいのかな、と気になります。
        広告方法が確立されているなら、安心かなと思います。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      タレコまれただけでまだ掲載されてないのに、ACで書き込める(ログインユーザ限定ではない)。何故?
      # 本当にオフトピックだな

  • by RB104 (4896) on 2009年12月29日 17時30分 (#1695648) 日記

    レシーバー付きのAVアンプを買ってはいたのだけど、パチンコやジャパネットのCMが嫌で自動車運転中以外は全く聴かなくなっていた。
    11月にTrancendのFM付きのMP3プレーヤー買って試しに近所の88.2MHzのコミュニティFMを聞きだしてFMに復帰。
    CMがうるさくないので昔のFMっぽいのでいいのよね。

    • by patagon (1453) on 2009年12月29日 19時02分 (#1695698) 日記

      NHK-FM、平日のクラシック番組とか土曜日のピーター・バラカン、ゴンチチの番組なんか好きですけど。
      NHK-FMはニュースもよく聴きます(AMと同時放送?が多いんですけど)。

      親コメント
    • by Amlaid (17165) on 2009年12月31日 11時12分 (#1696255)

      私もここ10年程、自宅ではAVレシーバーです。
      何台か更新し、現在は7chステレオで天井から音が降ってくる様にしています。
      聴くのはNHK(FM&AM)メインで、日曜午後だけTFM系ですね。

      車はアンテナとヘッドのどっちが劣化してるのか分かりませんが、
      殆ど受信できません。
      高速で交通情報を聞けないのが、ちょっと痛い。

      親コメント
  • 本作ってたときにiPod nano借りたけど、ライブポーズできるし、録音もたしかできるしで、そこそこ便利そうだった。
    iPhoneにもあの機能があればいいんだけどねえ(iPhone持ってないけど)。

  • by onikuya (17148) on 2009年12月30日 15時13分 (#1695951) 日記

    ラジオはソニーですね。
    携帯用にライター型のSRF-M97V、据え置用にICF-C1200(販売終了)を使っています。

    カーステはkenwoodですが…

  • by Anonymous Coward on 2009年12月30日 15時26分 (#1695960)
    発売の直ぐ後から使っています。途中でファームがアップデートされて、MP3 でも録音できるようになり、ファイル名に番組名を入れられるようになって、とても使いやすくなりました。
    • 土曜深夜に放送される某声優のラジオを確実に聞くために購入しました
      AMなので音質はお察しですが、録音したMP3をどこでも聞けるってのは大きなアドバンテージ

      あと、平日の朝はテレビを付けるよりもニュース等を目的にFMを聞いてます
      --
      少し…頭冷やそうか…
      親コメント
  • BBC (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2009年12月30日 17時14分 (#1695992)
    BBCを聞いてます。Flash Playerだけで数え切れないチャンネルと、再放送(オンデマンド)も聞けます。 もっぱら3Ch.(クラッシック音楽専門チャンネル)ですが。
    • Re:BBC (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2009年12月30日 23時49分 (#1696155)

      イギリス出張でBBC漬けになって以来今でも時々聞いてます。
      といっても自分はRadio3ではなくRadio1(UK Single chartやDJ/Club系音楽)ですが。
      http://www.bbc.co.uk/radio1/ [bbc.co.uk]BBC Radio1
      http://www.bbc.co.uk/radio3/ [bbc.co.uk]BBC Radio3

      BBCのUK Single Chartを見ると日本のMTVだかMusic On TVだかのUK Chartが1ヶ月
      遅れに見えることがありますね。現地でヒットしていても日本のレコード会社が
      availableになるまでは取り上げないのかなぁと勘繰ってみたり。
      洋楽スキーの方は一度聞かれると良いかも。

      親コメント
  • ラジオNIKKEIがメインなので通常PodCastingで会社帰りにダウンロードして列車の中で聞いています。
    短波ラジオは持っていますが、最近根性がなくて…
    朝はケンウッドのラジカセでNHK-R1や地元局を聞いています。地元だけなのでこれで十分

  • アニラジ (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2009年12月30日 19時20分 (#1696058)
    /.だってのにこれだけコメントが付いて何でアニラジの話題が出て来ないんだろうか。

    「不安定ラジオ」こと、堀江由子のラジオ、田村ゆかりの「いた黒」、等々。

    ちなみに今夜七時二十分から、二時間半以上に渡ってNHK第一で「渋谷アニメランド [nhk.or.jp]」が放送されます。NHKも柔らかくなったもんだ。

  • 車の中でコンビニ弁当食いながらカーラジオで聞く「昼のいこい」。
    これに勝るものはあるまい。

    # 当然のように昭和生まれ:-P
  • 年末のこの為にラジオを用意するのは当然でせうw
    ちなみに FM の時は MA-700U を、AM ではこれでも一応聞けるけど VJ-10 をメインに使っています。
  • 終わってしまった今、聞くものがない。

    #ツインメモリーズはアイマスでリメイク [youtube.com]されてるから満足。合言葉はB・・・(ry

  • by Anonymous Coward on 2009年12月30日 14時31分 (#1695928)

    AM放送もデジタルラジオ放送 [d-radio.or.jp]なら、音質よくきけるんじゃないでしょうか?
    でも、試験放送がおわるおで端末がほとんどないのは残念です。
    今後どうなるか、くわしい方教えてください。

    • by u1p (2709) on 2009年12月30日 14時44分 (#1695933) 日記
      つ http://www.d-radio.or.jp/future/index.html

      > 2011年7月24日、地上アナログテレビの停波(終了)以降、環境が整備され次第、新たなマルチメディア放送がスタートします。

      > できるだけ早期に、新しい放送に対応した様々なタイプの機種が開発・製品化され、携帯端末やカーナビだけでなく、「いつもそばにある」家庭内受信機など、生活や行動シーンに合わせた、多岐にわたる受信機が発売されることが期待されます。
      親コメント
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...