SUNが次世代ストレージ製品を公開、コードネームはジャパニーズ・スシ 92
ストーリー by hylom
ついでにテープも組み合わせて… 部門より
ついでにテープも組み合わせて… 部門より
Sun Microsystemsが、ストレージアプライアンス「Sun Storage 7000」シリーズを発表した(製品ページ、Enterprise Watchの記事、/.本家)。
このストレージアプライアンスはHDDだけでなくSSDにも対応しており、またDRAMをストレージとして使うこともできるようだ。また、それらを組み合わせた構成も可能で、ファイルシステムにZFSを採用することで頻繁に利用するデータはSSDに保存し、それ以外のデータはHDDに保存してパフォーマンスを向上させる、といったこともできるらしい。
また、ちょっと面白いのが、この製品のコードネームが「イワシやフグ、トロ」といった魚の名前というところ。
TarZの日記曰く、
eWeek.comの元ネタ記事「Sun Goes Beyond RAID in Its First Storage Appliance」:イワシにフグ、さらにはトロ??? 何事かと思えば、開発チームが好きな寿司ネタなんだそうな。なにもストレージ製品のコードネームにつけなくても…と思わなくもない。そういえば寿司を模したUSBメモリなんてのもあったが、ストレージとしてはちょっと生臭い感じ。Code-named Amber Road, the 7000 line consists of three products: the 7110 Iwashi (2TB maximum capacity), the 7210 Fugu (up to 44TB) and the Toro 7410 (up to 288TB).
MTBFが短そう・・・ (スコア:5, おもしろおかしい)
Re:MTBFが短そう・・・ (スコア:5, おもしろおかしい)
次のコードネームは「Funazusi」で。
Re:MTBFが短そう・・・ (スコア:5, おもしろおかしい)
あの握り易そうな大きさといい、海の産物であることといい、
そうか次の寿司ネタはフナムs(想像して悶絶
// 足(HDD)がいっぱいありそうですね!(X>^ぞわぞわ
フナムシ小さすぎ (スコア:1)
Re:MTBFが短そう・・・ (スコア:1)
よりにもよって焼きうどん食いながら開いちゃった orz
#食うけどな
RAIDというよりドロドロって感じ (スコア:1)
単位はMTBFというより、LD50って感じ。
# いや、寿司のルーツだってのは判ってます。判ってるんです。でも苦手。
Re:RAIDというよりドロドロって感じ (スコア:1)
まず Fugu で,MTBFとLD50を併記してみてはどうでしょうか?
#しかし,あまりヒットして(あたって)欲しくないコードネームだなあ.
hpのキャンペーン名もなかなか (スコア:2, 興味深い)
「七福神 毘沙門天祭り」とか見積書に出るわけで...。
MTTF MTBF (スコア:1)
今でいう「プラッター」を交換して修理対応してた世代からの名残?
ストレージに寿司ネタとか (スコア:5, おもしろおかしい)
Re:ストレージに寿司ネタとか (スコア:4, 参考になる)
# そしてまたこれ [srad.jp]を思い出す。
数え方 (スコア:5, おもしろおかしい)
Re:数え方 (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:数え方 (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:数え方 (スコア:1)
Re:数え方 (スコア:1)
高級店だと目の前で握ってくれると
Re:数え方 (スコア:1)
二つ乗ってお皿で回ってくるわけですね。
Re:数え方 (スコア:1)
サーバーに水かけても元に戻りませんよ
#回転寿司でいつもより余計に回ってるネタに
#霧吹きで水をかけるのってまだやってるんだろうか?
あかるいデスマーチ2010実行委員会
Re:数え方 (スコア:1)
最近はよほど混んでなければ見本か巻物しか回さずに、都度握るんじゃないでしょか
一貫ずつ注文するのは気が引ける...
OpenSolaris + ZFS + middleware (スコア:3, 参考になる)
ストレージ製品はサポート体制が肝要なので、価格としては妥当なところですかね。
自前サーバ+OprnSolarisでストレージを構築するより運用しやすく、また専用OSを利用した他社製品よりは機能ライセンスの縛りが少ないといった位置づけになるでしょうか。
Re:OpenSolaris + ZFS + middleware (スコア:2, 興味深い)
Re:OpenSolaris + ZFS + middleware (スコア:1, 参考になる)
>私もいまさらSunのハードウェアを管理したいなんて思いませんし。
どうもね。
値段帯かなぁ。
Windowsサーバに何億とか払いたくないように
Solarisが普及したせいで、値段が高いとてがでない。
むしろ個人用ストレージとして出てくれれば興味は湧くね。
>このストレージアプライアンスはHDDだけでなくSSDにも対応しており
>、またDRAMをストレージとして使うこともできるようだ
このあたり個人で使えるなら興味わかない?
ここまで読んで (スコア:2, おもしろおかしい)
Ω< ストレージメディアが実はソリッドアライアンスの
USB寿司メモリで構成されているんだよ!!
Ω ΩΩ<な、なんだってー
というネタがないのを不思議に思った。
トロはいいとして (スコア:1, おもしろおかしい)
イワシやフグの寿司を想像できないビンボーなオレがいる。
Σ(゜д゜;) (スコア:5, おもしろおかしい)
ストレージアプライアンスだし、ほんとにファイル鯖…あああ。サンマイクロシステムズめー! _○□=
Re:Σ(゜д゜;) (スコア:5, おもしろおかしい)
Re:Σ(゜д゜;) (スコア:3, おもしろおかしい)
すさしづめバッテラですかね。Re:Σ(゜д゜;) (スコア:3, 興味深い)
まだHPとCOMPAQが別々だった頃。
HPのPCサーバがNetServerというシリーズ名だった頃。
製品説明会で配っていたノベルティに、鯖の缶詰がありました。
誰もが考えついて、でも誰もやらない事をやったマーケティング担当は偉いと思いました。
# あれ、食べた記憶が無いなあ・・・
答えはある。それを見つける能力が無いだけだ。
Re:Σ(゜д゜;) (スコア:2, 興味深い)
#「足が速い=鮮度が落ちやすい」あたりも情報社会に即している気がします。
Re:Σ(゜д゜;) (スコア:2, おもしろおかしい)
フグが「河豚」、イワシが「魚弱」と書くことなど
米国人には知ったこっちゃない話ですか。
匠気だけでは商機なく、正気なだけでは勝機なし。
Re:トロはいいとして (スコア:1)
Re:トロはいいとして (スコア:1)
イワシは回転寿司とかでも出てきますから、もう少しメジャーかもしれないです。
Re:トロはいいとして (スコア:1)
日本にやってきたら (スコア:1)
で、廻ってたり、特上やら松・竹・梅なパッケージだと明瞭会計。
あ、普通に何買うときもそうだったね。。。orz
Re:日本にやってきたら (スコア:5, おもしろおかしい)
Re:日本にやってきたら (スコア:3, おもしろおかしい)
>あ、普通に何買うときもそうだったね。。。orz
システムは普通じゃないからね。
これを思い出した
>>「デスマーチセット」
>> 闇鍋:金額だけ契約時に決めて、仕様と納期は契約後に決める。
>>調理に入った後での仕様の追加/変更も可能。
>>ただし品質は保証しません。
http://q.hatena.ne.jp/1201442424/139348/#i139673 [hatena.ne.jp]
これを踏まえると、日本的SI的商慣習に基づく寿司屋とは、こんな感じではなかろうか。
10日前:予算だけ確定
5日前:人数は30人くらいと寿司屋に通達。
2日前:人数確定の最終〆切。
1日前:人数がようやく決まったので竹48人前と通達。
当日朝:竹で70人前で確定。
当日昼:やっぱり梅で67人前に変更。最終FIX版
当日夜:伊勢エビの活け作りを追加して74人前に変更。
寿司屋が伊勢エビの準備ができないということで翌日に変更。
「チッ。使えない寿司屋め。」
1日後:寿司屋の奴。漁師が漁に出てないから伊勢エビの活け作りが10匹しか
用意できなかいとか言い訳を始めやがった。
オレが「伊勢エビを用意しろ」と言えば14匹に決まってる。
なにがなんでも用意しろ。
これだからコミュニケーション能力のない職人は使えない。
2日後:ようやく準備が揃った。納期遅れが発生したんだから料金は50%引きだと
言ったら、「話が違うじゃないか」「うちの店を潰すつもりか」と難癖を付けて
きた。仕事もこなせない癖に金だけ要求してくるとは図々しい奴だな。
これだから(ry
一ヶ月後:例の寿司屋の前を通ると。「長らくのご愛顧ありがとうございました」
という張り紙がはってあった。やっぱり、あんな使えない寿司屋はいつ
つぶれてもおかしくないというオレの読みは当たっていたようだ。
Re:日本にやってきたら (スコア:1)
Re:日本人は寿司が大好き (スコア:1, 参考になる)
彼らがパンや肉を食べるように家庭で毎日食べているものと、固く信じています。
向こうにはsushiを置いてない日本食レストランが無いからなんでしょうが。
※ さすがにラーメン専門店には置いてない
Re:日本人は寿司が大好き (スコア:1)
でも、サビ抜き
#ホースラディッシュはやめてほしい。
Re:日本人は寿司が大好き (スコア:1)
粉山葵やチューブ入り山葵には、大体入ってるから。「西洋わさび」って書いてあるけどね。
海外の日本食レストランで、本山葵のみを使ってるところは無いでしょう。
日本でも似たようなものだけど。
Re:日本人は寿司が大好き (スコア:1, 興味深い)
中国人は、4本足は机以外食べるし
インド人は、カレーばっかし食べるし
Geekは、ジャンクフードが大好きだし
讃岐人は、三食うどんですよね。
# 俺、寿司嫌いですけど
# たぶんね、寿司嫌いの日本人が有名になれば話が変わるね
# たとえば、イチローが「僕は寿司は嫌いですね」とかいうとか
Re:ストレージに限らず、スシに限らない (スコア:2, 参考になる)
近所の寿司屋さんにあるネタなのかも?
http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000152_1.htm [fishing-forum.org]
Re:ストレージに限らず、スシに限らない (スコア:2)
hakkakuと間違えた?
それともなにかの別名?
イッカクのマクタック (スコア:1)
Re:ホスト名だけど(オフトピ) (スコア:2, おもしろおかしい)
「孔明落つ」
「『落つ』じゃねぇ!早く調べろ!!」
昔は (スコア:1, おもしろおかしい)
何故か月が入るんだけどねw
Re:ホスト名だけど(オフトピ) (スコア:1)
Re:米国発の日本名ネタ物 (スコア:1)
#あれは糸井か・・・
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:米国発の日本名ネタ物 (スコア:1)
Re:米国発の日本名ネタ物 (スコア:1)
#厳密には米国製じゃないか。