セグウェイ、国営ひたち海浜公園で実証実験 114
ストーリー by Acanthopanax
セグウェイ見物へようこそ 部門より
セグウェイ見物へようこそ 部門より
parsley&naocha 曰く、
日本SGI株式会社のプレスリリースによると、同社は、国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)にて、「セグウェイ」を園内の管理用途に活用する実証実験を開始しました。
セグウェイは、電動式であり排出ガスはゼロという環境面に配慮した乗り物であること、小回りがきき機動性に優れる、周囲からの視認性が高く、同時に広範囲を見渡せるということが評価され今回、国営ひたち海浜公園での実証実験として試用されることになりました。実証実験試行期間中は、4台の「セグウェイPT i2 警備向けパッケージ」が提供され、園内管理におけるセグウェイの有用性を3ヶ月間にわたり検証するとのこと。
ネモフィラも見ごろです。是非出かけてみてはいかがですか?
電動だから排出ガスはゼロ (スコア:5, すばらしい洞察)
それだけでは散々既出だと思うので、園内で電気を作る試みが行なわれているかとか確認しに行きましたよ。
環境への取り組み [mlit.go.jp]-廃棄物のリサイクル [mlit.go.jp]
将来的には自然エネルギー(から作った電気)でセグウェイが動くので本当に排出ガスがゼロでとってもエコだよ、ということかしら。
# いまのとこ3ヶ月しか使わないけど。
## ガスのことだけだけどid
/.configure;oddmake;oddmake install
Re:電動だから排出ガスはゼロ (スコア:3, すばらしい洞察)
今すぐCO2をどうするってわけじゃないが、有害物質の発生量が同じだとしても、発生源が分散してるか、一箇所にまとまってるかって将来的に対策を考える際には非常に重要じゃない?家庭ごみの野焼きを禁止してまとめて処理するのと同じだと思うんだけど。
こういうツッコミをする人から見たら、本気でどっちで処理しようと同じじゃんって思ってるんでしょうか。
Re:電動だから排出ガスはゼロ (スコア:2, すばらしい洞察)
火力発電でも大気汚染 (スコア:1)
# いや 「最近のお約束」では大気汚染には触れないので。
中国なんかでは火力発電所からの大気汚染は問題になっていますね。
同じ化石燃料でも乗り物につける比較小型なエンジンとかと発電所の設備とでは、大気汚染防止にかけられる意気込みが違うわけで、日本の火力発電ではNOx、SOx、粒子状物質、微量金属などの汚染については車載のエンジンよりもクリーンにできる技術が使われているという話を聞きました(ソースは失念。
そういう意味では今の日本の電力でも大気汚染防止のぶんの効果はあるということかもしれませんね。
/.configure;oddmake;oddmake install
申し訳ない (スコア:1)
と言いたかっただけでした。
/.configure;oddmake;oddmake install
Re:申し訳ない (スコア:2, すばらしい洞察)
# 本当に大事なのは、解ってもらおうとする意志でしょう
Re:申し訳ない (スコア:2, おもしろおかしい)
>少年ジャンプの漫画じゃあるまいし、と思いたいんだが。
『キックオフ』世代ですね。わかります。
Re:電動だから排出ガスはゼロ (スコア:1, 参考になる)
Re:電動だから排出ガスはゼロ (スコア:1, 興味深い)
わざわざ排気量が多い方を選ぶやつなんだよ。
そのくせいかにも環境に興味ある振りをする。
ちなみにレクサスのハイブリッド車は、せいぜい
12km/l程度。ポルシェ乗るよりまし程度。
プリウスの半分程度。
だまされるな。
Re:電動だから排出ガスはゼロ (スコア:1, 興味深い)
子供が多そうな海浜公園でとか、いかにも危なそう・・・
利便性追求で事故がおきてからでは遅いです
Re: (スコア:0)
正直キックボードでいい
Re:電動だから排出ガスはゼロ (スコア:4, 興味深い)
足で走るより車輪つきのほうが何倍もエネルギー効率が良くなるという側面を忘れちゃいけない。
キックボードはどうか知らないが、自転車は猛烈にエネルギー効率が良い(効率を良く”してくれる”)デバイスとして知られてる。もともと人間の足で走るのは生物のなかではあまり効率はよくないほうなのだが、ひとたび自転車に乗ればいきなり生物界トップクラスの効率になるらしい。これぞ人間の英知(の成功例)だ。
安全性との兼ね合いについては別途考えないとならないが、
セグウェイ使うくらいならキックボード、という指摘はなかなか適切なんじゃないか?と思う。
キックボードは機構もセグウェイ(どころか自転車)よりはるかに簡単だから、それを作ったり維持したりする環境コストもそれこそ低いしね。
ちなみに足で走るほうは、健康と称して「わざわざ摂ったカロリーを捨てるために走る」のはアホらしいと、そろそろ認識して欲しいものだ。全く走らないほうが良いとまでは言わないが、美食を走ることで帳消しにしようとするのは自らを「最も高級な餌を消費する家畜」(さんざん悪く言われる牛とかよりもずっと悪いということ)にしてしまう行為であることを忘れてはならない。つまりキミは貧乏国の人を殺しながらカロリーを捨てているのだと。
Re:電動だから排出ガスはゼロ (スコア:1)
と突っ込みを入れたくなりますね。
Re: (スコア:0)
Re:電動だから排出ガスはゼロ (スコア:2, すばらしい洞察)
そもそも、長期間(たいていの国家の存立期間より長い間)にわたって厳重に管理する必要のある廃棄物を出すシステムは間違ってるし、「利用できない土地」を生むことにも問題がある。「温暖化防止」という言葉で、核廃棄物の製造を正当化しないでほしい。
Re:電動だから排出ガスはゼロ (スコア:1, すばらしい洞察)
あくまで我々人類が生き残る為にどの選択肢をとるのが有利かという問題であるべき。
取り扱いが厄介な廃棄物が出たとしても、目の前の破滅を避ける為にはやむを得ない代償かもしれないし、そうではないかもしれない。
Re:電動だから排出ガスはゼロ (スコア:2, おもしろおかしい)
んじゃ、わかりやすく「エゴ」ってことで。
Re: (スコア:0)
地中深くに埋没したりするしか処分手段がなく取り扱いが厄介な核廃棄物がでてるのに
「エコ」ってのもなんか違和感を感じますね。
Re:電動だから排出ガスはゼロ (スコア:1)
自転車の燃料はすべてバイオマス。しかも、きわめて高効率です。
化石燃料はもちろん、ほかの自然エネルギーよりも断然エコです。
乗り物自体も、ほとんどがリサイクル可能な素材でできています。
Re:電動だから排出ガスはゼロ (スコア:1)
人間が漕ぐという前提でいうと、人間の食べ物のエネルギーは高い効率ではない。
バイオマスだろうが、燃料の1割から2割程度を運動エネルギーに変えることが出来る車のエンジンなんですが、人間はそれほど高い効率を示せていませんね。
食通さんの環境負荷の高い食い物なんかだと、さらに悪質な結果になりますよね。
>化石燃料はもちろん、ほかの自然エネルギーよりも断然エコです。
人間が食べているモノに化石燃料がほとんど使われていないことを証明できるのかな?
もしかして、「作る人」「運搬」にて化石燃料が使われていないってのは、どう説明するのか伺いたいところです。
自転車で200キロを運行するのに、「化石燃料フリー」な食べ物を調達するとしたら、その食料の運搬で失われる化石燃料はどう説明するのか?自動車やバイクで200キロ運行するより低コスト(環境的なコストね)であることはどういったソースから説明されるのかな?と、ちょっと面白く考えてみた。
Re:電動だから排出ガスはゼロ (スコア:1)
えーと、排気量 約3000cc(個体差有り)2気筒並列で、水冷(血冷?)ですね。
Re:電動だから排出ガスはゼロ (スコア:1)
動かないから食わないって奴より、動かないけど食うって奴の方が多そうだ。
だからメタボリックシンドロームなんてのが問題になるんだろうし。
すべての陸上輸送を人力にすればエコロジーだ! なんていう
馬鹿げた発想に転化するんであれば、その指摘は正しいかもだけどナ。
Re:電動だから排出ガスはゼロ (スコア:1)
動力に動物を使うという発想は大昔からあるモノですよね。
陸輸に馬、トラクター代わりに牛といった具合に。
そういえば、海運であればまさしく人力がありましたね。
これらがエコロジーであるかといえば、制御や維持など、
効率の問題からあまりエコロジーでは無さそうです。
大体において人が一番エネルギーを食いますからね・・・
こうやって考えると、人減らしが一番環境に優しい
という終末的な結論に行き着いてしまう訳ですが、
誰のためのエコかを考えると、そりゃねーよという話です。
エコロジーとは、何でも良いから環境負荷を減らすもの、ではなく、
人の幸福と環境負荷の妥協や工夫の追求である。
と考えるのがしっくり来るかも知れません。
目的と手段を履き違えたまま突き進んじゃうと
そのうち環境テロリストなんてのが出てくるぞ。(って、既に実在してるな。)
Re:電動だから排出ガスはゼロ (スコア:1)
やってくる時点での輸送コストだってバカにならんでしょうし、
ならいっそ最初から持ち込むなって話になりゃしませんか?
人間は元々が雑食性なんで、食料の種類が少ないと
どっかで破綻しちゃう生き物かと思います。
無理にパーフェクトな食料を作り上げても、きっとマズいですよ。
それに、心の健康の面でかなり問題があるでしょうね。
カロリーメイトで1ヶ月生活すれば分かりますよ。ええ。
ありゃあそこそこウマいんだけど、続けるのは大変苦痛・・・
そのうちその苦痛も無痛になるんでしょーか?
それに、高級なモノを食うな、手間のかかる食い物を食うなというのは、
結局その国その土地の文化を奪う事でもあるのですが・・・
名産品なんて、その殆どは食い物関係でしょう?
食も突き詰めりゃ趣味のようなモンですし。
つまり食を控えろというのは趣味を控えろという事に同じ。
趣味を禁止されたオタクは大抵怒るでしょうけど、
おいしいゴハンを禁止されたらオタクに限らず怒る気がしますヨ。
制限だ制裁だと我慢を強いる施策というのは大抵失敗しますね。
どうせなら進歩的な方向でエコロジーを追求したいモノです。
食べ物関係でエコ推進するんであれば、
保存食料の技術向上を目指すとかかなぁ。
何でもかんでも冷凍食品にしないとか、
また冷凍に代わる低燃費の保存手段の開発だとか、
あとは自然にエコに繋がる製造段階のコストカットなんかも。
食い残しと消費期限切れの問題も難しそうだがやりがいはありそう。
Re:電動だから排出ガスはゼロ (スコア:1)
ただ、みんなが要らん物買わなくなるので経済が痩せ細り、
チャレンジャーな企業が痩せ細って倒れる危険がありますが。
企業がチャレンジしにくくなる環境を作ることで、
地味な進歩は出来てもブレイクスルーを達成することは少なくなりそう。
よって、当面は食いもん関係になるでしょうか。スーパーとか。
外食の場合、吉兆みたいなリサイクル料理店が増える可能性が怖いけど。
外食もスーパーも、安いからってバンバン食材入れて、
余ったら捨てるといった手法が出来なくなると、
恐らく中国産も激減しますね。輸入業者も同時に買い控えざるを得ないでしょうから。
売り切れを恐れて早めに店に走るようになって、
営業時間も短縮出来てとってもエコかもしれません。
・・・マジでこんなのやられたらスーパー関係はたまったもんじゃないかもしれませんがね。
ついでに夜型生活のおいらも困ります。
そういえば、売れ残り野菜は次の日のお惣菜になるって話聞いたことある・・・
実のところ、売る段階では十分リサイクルが出来てる!?
公道では乗れないので (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:公道では乗れないので (スコア:1)
ホコ天みたいに人が多いと自転車ですら脅威なのでちょっと賛成しかねるかなぁ・・・
Re:公道では乗れないので (スコア:1, 参考になる)
Re:公道では乗れないので (スコア:1)
使用場所の指定よりも身障者向けにモディファイして使えないものかと常々思っているんだけど。
電動車椅子よりも行動の自由度が高そうだし。
Re:公道では乗れないので (スコア:1)
こ、この記事は (スコア:2, すばらしい洞察)
一方、イタリアでは (スコア:2, 興味深い)
見事なネモフィラ (スコア:1, 参考になる)
期間が延びて今月いっぱい見ごろだそうです
ぉ近所だ (スコア:0)
でも、あそこの敷地ってだだっ広いから、遭遇できない可能性も高そうだねぇ。
海浜 (スコア:0)
Re:海浜 (スコア:1)
でもこの公園、海に面していないんですよね。
砂浜のつづきは辛うじてかかっているみたいなんですが。
少なくとも普通の日本人のうける「海浜」とはスケールが違いすぎる、、、
Re: (スコア:0)
乗れるところはあったんですけどね (スコア:2, 参考になる)
有料で乗れるところはあったんですけどね。
なくなってしまいました。
鬼怒川のウェスタン村です。
Re:乗れるところはあったんですけどね (スコア:5, 参考になる)
10分程度レクチャーを受ければ、すぐに乗りこなせるようになりました。
女の子でも特に問題はないです。
さっさと法整備して乗れるようにしてくれないかなぁ、真っ先に買うのに。
Re:乗れるところはあったんですけどね (スコア:4, 興味深い)
センスの無い人はコーナーリング時に遠心力で振り落とされるか、
その場で前後に振動し続けます。結構笑わせて頂きました。
Re:乗れるところはあったんですけどね (スコア:1)
>その場で前後に振動し続けます。結構笑わせて頂きました。
これ、WiiFitで練習できるソフトを配ってくれたら
面白いのになぁと思う。
# もちろん無料で。いい広告になると思うんですが。
Re:乗れるところはあったんですけどね (スコア:1)
Makeのイベントで試乗しましたが、セグウェイがバランスとってくれるって頭では分かってても、体がすぐには対応できないですね。
それでもすぐに慣れましたが。
Re:乗れるところはあったんですけどね (スコア:1)
野村証券グループの社員が僅かな夏休みを消化するために行きます。
Re:乗れるところはあったんですけどね (スコア:1)
ホテルあり、アミューズメントあり、レストランありの総合娯楽施設です。
シルバーな雰囲気を味わいたい方は、ハワイアンズ。
Re:乗れるところはあったんですけどね (スコア:2, 参考になる)
つーか乗りましたけどね。
悪いものではないけど、かったるくて、自転車の方が100倍いいや。
Re:乗れるところはあったんですけどね (スコア:2, 参考になる)
オフロードタイプの X2 [segway.com]で、林間コースも設定されてるとのこと。
#ネタ元は「OUTRIDER」Vol.29(笑)
北海道とか沖縄とか (スコア:1, 参考になる)
http://www.tmf.jp/segway/
十勝千年の森セグエウェイツアー
http://www.sgi.co.jp/newsroom/press_releases/2008/jan/segway.html
沖縄、カヌチャベイリゾート
Re:ショッピングモールにて (スコア:2, 参考になる)
乗っている方々を見かけました。
調べてみると、オプショナルツアーで体験ライドや周辺観光が
あるそうで、3.5時間の観光で$75だそうです。
Re:ショッピングモールにて (スコア:1, 参考になる)
Re:セグウェイ見てて思うんだが (スコア:1)
3輪を設置させると、路面の起伏がピッチングとして乗り手にフィードバックされるだろうから
結構乗りにくいものになるのでは? と想像
脚回りと乗車部をフローティングさせて、そこにアクティブサスペンションを…とか、結局姿勢制御系はなくせないと思う。