パスワードを忘れた? アカウント作成
23688 story

大和ハウスとサイバーダイン、ロボットスーツ量産工場の建設に着手 68

ストーリー by Acanthopanax
量産型 部門より

MITsu_at_mit-net 曰く、

日経ネットによると、大和ハウス工業とサイバーダインが、ロボットスーツ「HAL」量産工場の建設に着手したと発表したそうです(プレスリリース)。場所はつくば市内で10月に稼働予定。ロボットスーツの量産工場は世界初だとか。介護現場や身障者のリハビリ、製造現場での利用を想定しているとのこと。リース料は個人向けが月額7万円とあるのですが、この値段なら借りてみたい人も多数いるのでは。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 建築現場では (スコア:3, おもしろおかしい)

    by ta98 (10561) on 2008年04月20日 10時57分 (#1333411) ホームページ
    正式名称じゃない言いやすくて、なし崩し的な名前になると予想。

    「お~い、バイト!お前今日『ガンダム』やれやっ!」
    「電池切れると固まっちまうからな、ちゃんと『バッテラ』持っとけよ!」

    #いまだに『ユンボ』の語源を知りません…
  • バリアフリー (スコア:2, すばらしい洞察)

    by ymitsu (31883) on 2008年04月20日 6時52分 (#1333359)
    住宅会社がパワードスーツを作っていると言うことは、
    「パワードスーツを着た介護者(もしくは被介護者)が楽に活動できる」と言うのが
    次世代のバリアフリー住宅の条件となるわけですね。
    「リビングでキリンが飼えます」のCMは空想でしたが、
    20~30年後には実際にリビングでパワードスーツが活動するわけですね。
    • by Anonymous Coward on 2008年04月20日 9時10分 (#1333388)
      現状の介護者の方々の年収から鑑みるに、リース7万円を支払って
      介護施設が導入するのか疑問です。ただこれは現行の介護施設
      にとっては高いリース料金というだけで、裕福な個人にとって
      みればかなりリーズナブルな気もします。
      #年金暮らしの人にとっても高い

      介護の要諦はつまるところ「人と人との触れ合い」なので、この
      サイバースーツはその際の補助でしかなく、恐らく
      「現行ではまだいらない(導入する気もない)」という介護施設
      が結構多いのではないか、と思います。

      ただ、これが個人であれば、裕福な個人が家族介護のために導入
      する、というプランは充分ありえそうですし、今後高齢化社会に
      なっていくに従ってますます需要は増えそうです。

      個人的には更にこの性能とデザインを上げることによって
      「ファッショナブルな、ファッションとしてのロボットスーツ」、
      つまり「外出する際のお出かけに着ていけるようなロボットスーツ」
      というのが案外出てくるのではないだろうか、と思います。

      #友人で腰痛持ちのホームヘルパーがいるのでAC

      http://shakai.at.webry.info/200803/article_41.html [webry.info]
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年04月20日 9時53分 (#1333400)
        介護保険の適用があれば自己負担は1割だから、実質は月額7,000円なんじゃないでしょうか。
        私も要介護度4になった巨漢の父を1年間、通院のために週三回階段の昇り降りを補助したときに腰を痛めました。
        訪問介護施設に相談したら螺旋階段だったためか、リフトかエレベータの設置を強く勧められましたが、すでに脳腫瘍だった父の介護生活がどのぐらい続くのか分からなかったため、費用と改築後の住環境を考えると、とても選べませんでした。
        パワードスーツならそういう問題もありませんし、結構引き合いがあるんじゃないでしょうか?

        #亡くなった父の話題なので、なんとなくAC
        親コメント
      • by koduckin (15749) on 2008年04月21日 11時39分 (#1333678)
        一人に対する介護として、月額7万円は高いかもしれませんが、十分な「客」がいる大き目の施設なら、1台の稼働率を上げれば、ペイするかも知れない様な気もします。

        たとえば、10人にサービスすれば一人当たり月額7千円。しかも介護師の怪我や過労による離職などを抑えられ、人手不足の解消・サービス品質が向上して、「客」が増えれば、投資に見合うリターンはあるのでは?
        (逆に、若い元気な介護師が無尽蔵に雇える環境なら、ロボットスーツはいらんでしょうけど)

        と、ここまで考えたとき、そのへんの投資効果を論理的に考えられる経営者がどれだけいるか?の方が実は問題かもしれない、と思い始めたりした。
        親コメント
      • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward
        >> 「外出する際のお出かけに着ていけるようなロボットスーツ」

        外で使うようなものが技術的に完成したとしても,警察が「道路交通法で禁止」とか言い出して終了じゃないかという気がします.
  • そして近い将来 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年04月20日 6時34分 (#1333356)
    スカイネットやT-800、T-1000というヒット作を作っていくわけですね。

    #この社名って狙ってつけたのかな・・・
    • Re:そして近い将来 (スコア:4, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年04月20日 8時13分 (#1333369)
      狙ってつけたに決まっていると思うのですが、ツメが甘いことにスカイネットを作った方の正式な会社名は Cyberdyne Systems だそうです。

      こちらを見ると、海の向こうでは過去にそのものズバリな映像会社やゲーム会社があったようで。
      http://en.wikipedia.org/wiki/Cyberdyne [wikipedia.org]

      この会社名、今となってはこんなセリフが聞こえてきそうです。
      「時事ネタはすぐに風化するぞと言ったでわないか!!」
      親コメント
      • by skapontan (35455) on 2008年04月20日 12時24分 (#1333435) 日記
        しかしこうも言う。
        I'll be back.
        親コメント
      • Re:そして近い将来 (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2008年04月20日 13時01分 (#1333452)
        ごはんだけでも美味しいわ
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        ジオニック社とかアナハイム・エレクトロニクスだとダメだったんだろうか。
        前者はともかく、後者は権利を主張するのは難しいのではなかろうか。
        • by numa (4467) on 2008年04月20日 9時39分 (#1333398) ホームページ 日記
          有限会社アナハイムエレクトロニクス [anaheim.co.jp]は実在します。

          そして、お約束のページ [anaheim.co.jp]も。
          親コメント
          • この会社の作るソフトに信頼が置けない・・・

            昨日、グリーンダイバーズ(Zガンダム外伝、教育向けでZガンダム3号機とか出てくるけど宇宙知識とかそういうのメインのプラネタリウム用作品)
            見てきたんですが、宇宙ステーションからの緊急時脱出用ポッドに乗り込んでシステム起動すると
            緊急用なのにアナハイムエレクトロニクスのどうのと説明から入って一々説明(安全に帰還しますとか、シートベルトしてくださいとか)長くてスキップしまくる主人公の女の子に笑ったw

            そしてオートマチック(地球帰還まで自動)が固定アームロックされててエラーで脱出できませんとか。
            仕方なくマニュアルモードに切り替えたら以降オートマチックモードに復帰は出来ませんとか・・・
            (強制的に移動して固定アーム引きちぎった後オートマチックに戻ればいいのに・・・とw)

            親コメント
            • Re:そして近い将来 (スコア:1, おもしろおかしい)

              by Anonymous Coward on 2008年04月20日 23時20分 (#1333564)
              >この会社の作るソフトに信頼が置けない・・・

              GP-01Fbの空間姿勢制御はC言語で書かれてるんだぜ。しかも、FARキーワードがあるんだぜ。
              宇宙世紀0083になってもセグメントに苦しむのかと、暗い気持ちになったことははっきりと憶えてる……
              親コメント
          • by Anonymous Coward
            というかそもそもガンダム以前にネタではなく普通に存在している [google.co.jp]ようですが。
            googleの写真ではちょっとさびれてそうな感じ。

            設立年までわからないから、ひょっとしたらトミーノの方が先かもしれないけど。
            アメリカのガノタは反応しないのだろうか?
            • by NAT33 (17123) on 2008年04月20日 17時58分 (#1333507)
              >アメリカのガノタは反応しないのだろうか?

              そもそも、アメリカにガノタがいるんでしょうか?

              ROBOTECHとか、90年代以降のマクロス7やプラスのファンならたくさんいるでしょうけどね。

              元々、海兵隊っぽいノリの作品だから、ガンダムより受けもいいみたいだし。

              #アメリカ国内で、マクロスのコミックスは何度も見かけたなぁ。
              親コメント
    • by s02222 (20350) on 2008年04月20日 13時11分 (#1333456)
      大和ってのがまた別件 [vexille.jp]とヒットしてますし。
      親コメント
      • by kim339 (16339) on 2008年04月21日 23時31分 (#1334058) 日記
         何がまずかったのか別件 [vexille.jp]がネーミングで遠慮("重工"→"重鋼")した本家 [daiwajuko.co.jp]は広島の鋳物メーカーで五右衛門風呂(長州風呂)とか作っています。

         大和ハウス工業は奈良で創業したのですが、「大いなる和を以て」として「だいわ」と読ませるのだそうです。
         広島の方は大和ハウスよりも早く(昭和26年)「だいわ」と読ませていたので、このあたりは問題ないのでしょう。

        -----
         別件を見てのけぞったのでID
        親コメント
    • by opanpo (36109) on 2008年04月20日 14時19分 (#1333474)
      やっぱりサイバーダインと言われれば最初に思いつくのはそれですよね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      できればこっちのサイバーダイン社(アニメ絵注意) [wonderfarm.co.jp]でお願いします!
    • by Anonymous Coward
      せっかくいい技術で、本気で取り組んでいそうなのに
      会社名がサイバーダインで、売り物の名前が HAL じゃ、
      本気度が疑われますよね。もったいない。
      • ・ハイヤードガール株式会社
        ・アラディン自動工業株式会社
        ・株式会社ウォルドウ
        ・株式会社ロジャー・ヤング
        ・株式会社リコ愚連隊
        ・モンキー野郎株式会社

        #魔法株式会社はもうあるらしいや
  • by sunnydaysundey (32697) on 2008年04月21日 12時40分 (#1333700)
    若い女性だけは、なぜか超ハイレグのレオタードで乗らなきゃいけないんですね、分かります

  • by Anonymous Coward on 2008年04月20日 10時41分 (#1333408)
    ソースは自分だが、リンク先の身体機能に障害がある方への自立動作支援は難しいだろうな。
    ちなみに先天性の話ね。
    身体機能に異常があると体が歪む場合が多い。
    おそらく、汎用では使えないだろう。
    専用化が必要な分野だし。
    本当に歩行やらの支援が、障害が有る無いに関わらず必要な人に使えるように成るのはまだ先のようだ。

    身障者のリハビリする人が付けるなら、負担の軽減が出来ると思うんだがな。
    ただ、これ付けた人にリハビリされるのは怖いけど。
    • by NAT33 (17123) on 2008年04月20日 11時00分 (#1333412)
      >身障者のリハビリする人が付けるなら、負担の軽減が出来ると思うんだがな。

      最初から、そっちの目的で開発されたと思うんだけど?
      親コメント
    • by Dosa (17200) on 2008年04月20日 12時06分 (#1333428) 日記
      サイズの違いだけで済むならいいのでしょうが、原理からして神経に原因がある障碍には対応できなさそうですね。
      脳波で制御 [srad.jp]する技術が確立されたら、オプションでヘルメット型の脳波センサーが付くようになったりして。

      #また一歩ロボコップやキャシャーンの世界に近づいてゆく・・・

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年04月20日 12時21分 (#1333433)
    素朴な疑問。

    これを装着して自転車に乗ったら、道交法上はどのような扱いになるのでしょうか?
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...