パスワードを忘れた? アカウント作成
23406 story
日本

2007年度の発受電力はついに1兆kWh超える 19

ストーリー by nabeshin
人口減、省電力化でこれがピークになるのか 部門より

電気うなぎ何匹分 曰く、

電気事業連合会が4月15日に発表した2007年度の発受電速報によると、電力10社が発電した電力と他社から受け取った電力の合計が1兆kWhを超えたとのこと。内訳を見ると、柏崎の地震や不正などで原子力発電は前年度比約-13%、全国的に渇水であったことから水力発電が約-13%となっている。その穴は火力発電が補い、実績としては半分以上を火力発電によってまかなった年となったようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2008年04月16日 16時48分 (#1331332)
    ACAC!
  • by Anonymous Coward on 2008年04月16日 12時12分 (#1331063)
    ペタ越えですね...
    • by T.SKG (20663) on 2008年04月16日 18時16分 (#1331400) 日記
      E=mc2 だから
      3600PJ=40kg×(30000万km/s)×(30000万km/s) でいいよね。

      一年で 40kgもの質量に相当するエネルギー

      もう少し省エネしなきゃ。
      親コメント
      • by soltiox (25610) on 2008年04月17日 9時41分 (#1331764) 日記
        >もう少し省エネしなきゃ。
        量としても膨大ですが、この電気エネルギーを発生させている源は、
        ほとんどが化石燃料と原子力であることも、重要な問題だと思います。

        風力・太陽光・波力・地熱等々の手段をひっくるめても、
        高々5.9GWh/yにしかなりません。
        決して小さい値ではありませんが、全体量に対する比率を考えると、
        誤差程度の値と言っても、差し支えないのではないでしょうか。

        // 「3.6×10の18乗ジュール」と言ってしまえば、
        // ごく普通の霊光弾のエネルギー並で、大した量じゃないように見える?(ぉぃ!
        親コメント
    • by TarZ (28055) on 2008年04月16日 12時46分 (#1331086) 日記
      ポジトロンライフルは何発撃てますか?
      親コメント
      • by koduckin (15749) on 2008年04月16日 13時27分 (#1331138)
        デロリアンなら百万回、タイムトラベルできます。
        参考 [hatena.ne.jp]
        親コメント
        • Re:1兆kWh = 1PWh (スコア:2, すばらしい洞察)

          by TarZ (28055) on 2008年04月16日 13時35分 (#1331150) 日記
          (単位の次元が違いますよー)
          親コメント
          • えーと・・・指摘に思わず仕事ほっぱらかして計算してみる。
            電力量は1兆kWhつまり1秒だと3,600倍。
            デロリアンがタイムスリップするのに1秒位の間(映画のシーンだと高速で走って一瞬の落雷の電気で移動できてるんでもっと瞬間的にだと思いますが)に10億Wの電気を使用するとして
            10億Ws(27万kwh)・・・とすると約37億回(3703703703.7回)

            あくまでタイムスリップの時に必要な電力と理解してるんでもっともっと・・・ですね。
            (流石に落雷シーンの時の時速とかそれで雷の電気どれくらいの時間供給されてるか?までは勘弁してください)

            #そもそも根本的に間違ってるかもなので信用しないでくださいね?ね?
            親コメント
            • 書いてから雷ってどれくらいの電気なんだろう?とググっちゃいました。
              Wikipedia、雷からの引用によると

              1回の放電量は数万~数十万アンペア、電圧は1~10億ボルト、電力量換算で平均約900ギガワット(=100ワット電球90億個分相当)に及ぶが、時間にすると1/1000秒程度でしかない。

              らしいので、計算してみたい人はこれでお願いします。

              #デロリアンて1/1000秒電気流れればタイムスリップできるんだ・・・
              #900GWの電力入れても平気ってことは電圧等々の変換回路組んだってことかなぁ・・・
              親コメント
          • by Anonymous Coward
            頭が頭痛なので、すみません
    • by Anonymous Coward
      記念ペタ
  • by Anonymous Coward on 2008年04月16日 13時09分 (#1331115)
    根本的な疑問ですが、発電と受電を足した分ってどういう意味をもつのでしょうか?
    たとえばA社とB社が50kWhrづつ発電していて、全部自社エリア向けでしたら総発受電力は100kWhrですが、全部他社に向けたら総発電力100kWhr + 総受電力100kWhr = 総発受電力は200kWhr と計算できるわけですよね。単に水増ししてるだけじゃないかと思ったのですが…

    と、ここまで書いて実は15年以上前のことですが、自分が発送配電学講座出身であったことを思い出してしまったよ orz もう時効ということにしますけど。
    • 「電力十社とそれ以外」なら「電力網に投入された電力」って事で筋が通るかも。
      親コメント
    • by Mooolyeee (19868) on 2008年04月16日 14時06分 (#1331188) 日記
      電力会社自社発電分 + 電源開発、製鉄会社や風力発電所などからの電力購入(受電)分
      ってことですかね?
      電力会社間の融通分(受電)はカウント無し?
      揚水水力発電所の発電分はどうカウントされてるのかな?
      親コメント
      • Re:受電って (スコア:4, 参考になる)

        by soltiox (25610) on 2008年04月16日 16時07分 (#1331295) 日記
        リンク先pdfによると、沖縄除く九社合計で、
        年間総発受電力量が約995TWh、年間総受電力量が約166TWh、比率にして16.7%なので、
        電発等からの受電で当っているのではないでしょうか。
        数字の比率からしても、大体妥当な数字に思えます。

        九社間のやりとりは、表には出ていないようです。
        揚水発電所の発電分は水力として、揚水用に消費した電力は別途減算項目として、
        ピックアップされていますね(揚水用)。
        親コメント
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...