パスワードを忘れた? アカウント作成
21832 story
Sony

米ソニースタイル、PC販売で「プリインストールソフト抜きオプション」を提供 87

ストーリー by nabeshin
regedit起動してrun、runonceの中をクリーンすることから 部門より

otk 曰く、

Engadget Japaneseの記事によれば、米ソニースタイルはVAIO PCの販売において、アドウェアやお試しアプリケーション、ゲーム、一部のVAIOソフトウェアなどをインストールしない状態で出荷する「Fresh Start」オプションを提供開始した(当初は$49.99の追加料金(値引きではない!)オプションだったが、その後無償に改訂)。タレコミ人の場合、PC購入後にはまず「おまけアプリ」の削除かOSのクリーンインストールから手を付けるのが常なので、こうしたオプションがあれば是非利用したいと思う。皆さんはいかがだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by otk (8452) on 2008年03月24日 23時37分 (#1318518) ホームページ 日記
    私自身の最近の経験なのですが。

    Windows VistaプリインストールPCを購入したところ、「ノートン何とか」という総合セキュリティソフトも
    プリインストールされていました。そのこと自体はありがたいのですが、使用中、ことあるごとに
    「Windowsファイアウォールではなく、ノートン○○のファイアウォールを使用しますか?」という
    ダイアログが表示されます。
    自分で選んでインストールしたわけではないので、ノートン○○の設定方法もよくわかりませんし、
    OS標準のものとどちらが優れているのかも知りません。

    そのほかにも、OSの標準機能と重複するようなおまけソフトもてんこ盛りで、メモリは無駄に食ってるし、
    せっかくのOSの操作性や統合性を台無しにしてるなぁ、と思ったものでした。

    私の場合は、元々XPにダウングレードするつもりだったのでいいのですが、「最初からあるものをそのまま使う」
    親の世代などを見ていると、おまけアプリのせいでPC習得までの苦労が増えている気がします。
    「できるVista」みたいな本にも、PC機種ごとに違うおまけアプリの使い方は載ってないでしょうしね。
    • by Anonymous Coward
      >親の世代などを見ていると、おまけアプリのせいでPC習得までの苦労が増えている気がします。

      そういう層にはMac+iLife。
      ヨイショするわけじゃないが一社決め打ちの利点は十分発揮されてる。
      • by Anonymous Coward on 2008年03月25日 18時21分 (#1318988)
        >そういう層にはMac+iLife。

        周りの親類知人がWindowsばかりで、Macを使っているおかげで、聞きたい事も聞けずに孤立してます…と、とある高齢者から相談受けたんですけど。
        せっかく、周りがPC使ってるからと思って交流はかれるかと思ったのに失敗したと、落ち込んでた姿には何も言えませんでしたね。

        後日談で、持っていたMacが不調になり買い換えようと、近くの大手量販電器店に行ったらMacが売ってないし、店員もMacに関しては知識はないしで、Windowsに買い換える事を決心したと。
        親コメント
        • Re:最近の経験ですが (スコア:1, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2008年03月25日 18時28分 (#1318994)
          そうか、それならばMacが世界を支配できれば問題は解決だ。

           

           

           
          #偽マッカーなのでAC。マックチキン復活希望。
          親コメント
      • > そういう層にはMac+iLife。
        まったくそのとおりなのですが、アップル自身が「そういう層」をターゲットにしてくれていないような。
        団塊世代のリタイアをねらって「アップルのらくらくPC」的なマーケティングを…やってくれないよね。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2008年03月25日 18時32分 (#1318997)
          そうですね.
          私も父親がウェブを見たりネット囲碁をするためにといろいろ相談を受けていたのですが,結局私がMac miniを購入して設置することで落ち着きました.
          今はときどきiPhotoで写真を管理し,株取引や銀行振込をしつつ,趣味の囲碁を楽しんでいます.

          WindowsだととにかくプロバイダからCMから何から,セキュリティソフトを導入しろと脅かすのですが,ユースケースを検討すれば標準のOSのアップデートで十分な場合も多いです.
          それにセキュリティソフトが何をするものか,ダイアログが出たときどうすればいいか,というのは到底ライトユーザーが理解できるものではありません.

          価格的にも安く,無駄に継続的な費用もかからず,多くの場合より軽快で直感的もあるということで考えるとMacは高齢者に最適だと思うのですが,日本では高齢者に普及が進んだと聞きませんし,Apple Japanもマーケティングに力を入れているようには見えませんね.
          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年03月24日 22時34分 (#1318478)
    ソフトウェアを開発した会社が金払ってメーカーにプリインストールしてもらってるものが多いから、このオプションにお金がかかるのは別におかしな話じゃないんですよね。

    最初からプリインストールソフトを入れると割引になるオプションとして用意しておけば反応は違ったでしょう。
    • by Anonymous Coward on 2008年03月25日 18時25分 (#1318992)
      うちの会社に昔某PCメーカーからプリインストールの打診があった時は
      PCメーカーが金払ってくれるという契約でした
      「ウチの春モデルのホームモデル推定○台にプリインストールしたいから
      無制限ライセンスで△円でどう?宣伝効果もバッチシでパッケージ版の
      売上げにもつながりますよ!」(意訳)という感じの内容だったと思います

      確かにパッケージ版の売上げも伸びましたがそれ以上にサポートにかかってくる
      電話の件数が増えたのでそっちの増強に金がかかったと聞いています
      (部署が違うのでこっちの話は詳しく知りませんが)

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年03月25日 18時07分 (#1318975)
      >ソフトウェアを開発した会社が金払って
      アンチウィルス系は基本的にそうですね。
      で、3ヶ月ぐらいの試用版ライセンスしか付属させずに追加でライセンス購入させて元を取ると。
      現在の一般的なPCの利用法から考えるとセキュリティ系の製品は
      ほとんど必須のソフトですから、せめてハードの保証期限である1年程度の
      ライセンスは最初から付属させて欲しい、というのが当然だと思うのですが。
      このせいで、国内ではプリインストールのセキュリティソフト市場が大手3社
      以外に開かれてなかったり。
      #それでいてPCのトラブルサポートの原因の大半はプリインストールの
      セキュリティソフトだったりするし、ほとんどのユーザはまずセキュリティ
      ソフトがトラブルの原因だと自分で問題の切り分けが出来る訳ではないので、
      大変なのはPCベンダーのサポートですね。
      親コメント
      • 大変なのはPCベンダーのサポートですね。
        だから金を貰ってるんだと思えば、まあそういうものかも。
        元が取れてるかどうかはベンダのみぞ知る、ですが。

        # 取れてないんだろうなあ。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        現在の一般的なPCの利用法から考えるとセキュリティ系の製品は ほとんど必須のソフトですから、
        全然必須じゃない。普通の使い方をしている限り、不要ですよ。

        P2Pでもやるなら買えばいい。

        • by Anonymous Coward on 2008年03月25日 18時23分 (#1318989)
          >全然必須じゃない。普通の使い方をしている限り、不要ですよ。

          こういう思考の持ち主が、

          変なリンクを踏んでしまい、
          DPIタイプのファイアウォールが入っていれば防ぐことができたはずのブラウザの脆弱性を付かれ、
          bot化され、
          周囲に迷惑を撒き散らす予備軍である、

          という好例ですね。
          親コメント
          • by Tsukitomo (22680) on 2008年03月25日 19時47分 (#1319042) 日記
            マジレスすると、

            >> 全然必須じゃない。普通の使い方をしている限り、不要ですよ。

            というのは高木セソセイの主張 [takagi-hiromitsu.jp]でもあります(と思います)。つまり、脆弱性をきちんとアップデートで塞いでいれば
            ウィルス(総称)は動作しないのでアンチウィルスソフトは不要である、ということでしょう。
            --
            Your 金銭的 potential. Our passion - Micro$oft

            Tsukitomo(月友)
            親コメント
            • by hironko (12276) on 2008年03月25日 22時01分 (#1319129)
              「〜、全然必須じゃない。普通の出し方をしている限り、不要ですよ。」
              と置き換えるととても怖いのですが、そのままアンチウィルスに当てはまるかはわかりません。

              ところで、高木氏の主張については

              アンチウイルス(スパイ)ソフトを買うのもけっこうだけども、それで問題が解決するかのように言いふらすのは、詐欺だろう。
              という趣旨ではあると思いますが、アンチウィルス不要とまで踏み切ってはいないように読みました。

              親コメント
              • by Anonymous Coward on 2008年03月25日 23時59分 (#1319181)
                昨今のセキュリティ系ソフトの最大の欠陥は、セキュリティ上たいした問題でないもの(トラッキングクッキーなど)まで、ウィルスと同じように駆除や隔離をしたという表示をして自己の存在をアピールすることだと思います。
                本来こういうソフトは裏方で動作し、本当の緊急時以外は隠れているべきなのに平気でユーザーの作業を邪魔しにきます。これで嫌われないと思っている方がどうかしてる。

                おまけに、PCが起動しなくなる [srad.jp]、クラッシュする [cnet.com]、MS-Officeが起動しなくなる [cnet.com]、正常なプログラムを隔離 [nikkei.co.jp]など、広範囲に影響する不具合が定期的におきています。これではわざわざお金を払ってウイルスを飼っているようなものです。

                # 刑事とヤクザというライバル職種はどうして面構えが似てくるのだろう
                親コメント
            • 脆弱性の修正パッチが出てないものはどうしましょう

              #まぁアンインストールして使わないだけなんだけど
              #それで済まない場合も有るとは思うので...
              親コメント
          • 普通の人の普通の使い方というのは、PCは使うときだけ立ち上げて使い終わったら電源オフするという使い方だと思います。稼働時間は1か月に1,2時間とかそんなものだったりします。

            BOTになるようなのは、セキュリティ甘いのにつけっぱなしというPCではないかと思います。業務使用PCとかアレげ人(俺は大丈夫だぜ)とか。
            親コメント
          • いまだとfc2系のブログのテンプレートが改竄 [google.com]されて
            アクセスしただけで、感染なんてのがありますね

            変なリンクじゃないのではてさて..
            親コメント
          • 数年来の友人というか親友と年末に事件があって疎遠というかこっちとしては縁切りたいって感じでメッセ禁止にしてるんですが・・・

            やっぱりP2Pとかやってなくて(ラグナロクオンラインとWeb巡回くらいのはず)
            セキュリティ関係ソフトなし。

            現在のサインイン名が・・・名前@ウィルスに感染対抗策なし
            で苦笑してます。ほかに繋がってる共通の友人とかいるんでAVGなりなんなりの無料ソフト紹介するかどうかで禁止はずすべきか悩んでます。
            と言うか、ウィルス感染してるのわかってるのにネットにつなぐな馬鹿!と言ってやりたいです。

            #一時うちに居候させてて貸してたマシンにJWordとか色々入れられてたのに頭抱えてたので来るべき時がきたと思うTakahaCircus
            親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年03月25日 18時16分 (#1318982)
      >最初からプリインストールソフトを入れると割引になるオプションとして用意しておけば反応は違ったでしょう。

      今度はプリインストールが無くても安い、DELLとかHPでそれを用意しろって話になりそうですね(笑)
      そうなると、昔のインターネット専用PCのビジネスモデルに近いものがあります。

      SONYは、今までもプリインストールソフトを入れる事を前提にした価格で他社と戦ってきた。
      しかし、今の他社のOSのみモデルと比較して、VAIO登場時ほど飛びぬけた魅力が無くなっている。

      他社がデザインを犠牲にしなくても価格を抑えられるコモディティ化した市場になっている中で、
      SONY独自の付加価値をプリインストールで補って提供という手法が通用しなくなってきた…という事ですね。
      親コメント
    • ユーザーというのは (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年03月25日 19時17分 (#1319018)
      これを減らしたほうが「便利になる」といって手間をかけて減らしたのに、
      減らしたのだから安くしろと言える生き物なのです
      親コメント
    • 減った分安くなると思うのは当然のことではなくなっているんでしょうか。
      もちろん裏の事情を知らない一般の人として。

      マクドナルドで「コーラの氷なし」を頼んでも高くはならない。もちろん安くもならない。
      「ダブルチーズバーガーのチーズ抜き」を頼んだ時は「安くはなりませんけどいいですか?」と聞かれたけど、もともとのダブルバーガーのセットもダブルチーズバーガーのセットと同じ値段だったからなぁ。単品だと値段が違っていたけど。

      「この機能のを増やして欲しいので安くしてくれ」とかいう時代が来たらいやだなぁ。

      「給料払うから仕事しないでくれ」なら歓迎(笑)
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年03月25日 17時38分 (#1318955)
    NECのパソコンを買うと、やたらセキュリティソフトが金払えと警告を出しまくります。
    ・セキュアブレインの何とか詐欺ウォールを買え。
    ・マカフィーのウェブなんとかに購読料を払え。
    ・トレンドマイクロのウイルスバスターに購読料を払え。

    わけもわからずにお年寄りとかは金払いまくりなんでしょうね。
    詐欺同然。
    • by Anonymous Coward
      法人モデル(MateやVersaPro)には入ってないみたいですよ。
      • by Anonymous Coward
        それは当たり前でしょ・・・
        • by Anonymous Coward
          しかし、この米ソニースタイルのサービスもOSに"Windows Vista Business"を選択した場合のみのオプションであって・・・
  • ちょうど今日立ち寄った”じゃんぱら”でも
    ”全ての中古PCにKINGSOFTOFFICEインストール済み”
    とか書いてあってウゲっと思いました
  • テラおまけソフト丼状態にしてもっと割引してくれないものだろうか。

    メーカー製PCでもビジネス向けモデルだと余計なソフト控えめで便利ですよ。
    --
    署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
  • アプリがゴテゴテ入っているPCは最初から購入候補から外します。
    OSと最低限のユーティリティが入っていればそれでいいんすよ。

    # という感じで、当時ではビジネス色が強かったレッツノートT2を買いました。
    • Re: (スコア:0, 参考になる)

      by Anonymous Coward
      レッツノートってゴテゴテの代表格だと思うのですが。

      レッツノートT2 [panasonic.jp]

      Microsoft(R) Internet Explorer 6 Service Pack1、Adobe(R) Acrobat(R) Reader、DMIビューアー、Microsoft(R) Windows MediaTM Player 9、DirectX 9.0b、Microsoft(R) Windows(R) Movie Maker 2.0、ネットセレクター、SDユーティリティ、ホイールパッドユーティリティ、オンラインサインアップ◆(hi-ho、@nifty、BIGLOBE、DION、OCN、ODN、AOL)、フォントサイズ拡大ユーティリティ、PC情報ビューアー、ハードディスクデータ消去

      • そのリストで行くと、Windows標準アプリ5種・Panasonicアプリ8種・純正外アプリ2種。
        多いかぁ…?

        あと、レッツにファンは無い。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年03月25日 20時16分 (#1319061)
        レッツノート好きなので弁護に回ります。

        > Microsoft(R) Internet Explorer 6 Service Pack1、Microsoft(R) Windows MediaTM Player 9、DirectX 9.0b、Microsoft(R) Windows(R) Movie Maker 2.0

        このあたりはWindows Updateの一部ですよね。

        > Adobe(R) Acrobat(R) Reader

        PDFのマニュアルを読むために必須なんです。冊子のマニュアルが省かれているせいなので、どちらが良いかと言われるとどうでしょうね。

        > DMIビューアー、ネットセレクター、SDユーティリティ、ホイールパッドユーティリティ、PC情報ビューアー、フォントサイズ拡大ユーティリティ、Wireless Manager mobile edition

        このへんはごもっともで、入れなくても標準ドライバだけで普通に使えます。
        しかもGUIが洗練されてなくて、かえって使いにくかったりする。

        > オンラインサインアップ◆(hi-ho、@nifty、BIGLOBE、 DION、OCN、ODN、AOL)

        いらないですね。どれか契約しても不要なアイコンが多数残るのも微妙。
        説明書付きのサインアップCDなどを添付したほうが良かったのでは・・・?

        > ハードディスクデータ消去ユーティリティ

        これはBIOSから起動するツールなのでWindowsを使う範囲では気にならないと思います。

        > マカフィー(R)・ウイルススキャン

        これはXPのSP2以降でアンチウィルスがインストールされていないと警告が出てしまうので仕方ないですね。

        たしかに不要なものも多いですが、私は「ゴテゴテの代表格」というほど酷いとは思いません。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年03月25日 18時36分 (#1318999)
    FMV付属のGAMEPACKに入ってたアリーナとか結構プレイしたんだけどなぁ

    # Win16だからVistaで動かない
    • > プリインストールにだって当たりはある
      「おまけソフト」すべてがイヤというわけでもないんですよね。
      いいものがおまけに付いてくれば単純に嬉しいし、使います。

      プリインストールされていて私がイヤに思うのは、
       アドウェア、試用期限付きソフト、わざとアンインストールしにくいように作られているソフト、常駐ソフト
      といった類のものです。

      今回の記事にも、

      現在のところはLaptop Magazineのレビューで(スタートアップ起動するアドウェアがあまりにも
      多いため)「除去するまでは壊れてるのかと思った」 [engadget.com]と評されたVAIO TZから提供されます。
      とありますが、無駄なおまけソフトがリソースを食いまくるのは勘弁してほしいです。
      親コメント
    • GAMEPACKって単品販売してないんですよ。
      FMVプリインストールでしか入手できないんですよ。
      GAMEPACKがあるから、って理由でFMVを選択し続けてる知り合いが複数人います。

      VAIOはVistaになって、Webカメラを利用したカッコイイスクリーンセーバが無くなってガッカリです。
      VAIOを選択する理由が無くなったぜ。

      スキマ的な独自のプリインストールソフト文化は絶やさないでいただきたい。
      親コメント
  • 当初は$49.99の追加料金(値引きではない!)オプションだったが、その後無償に改訂


    量産している(プリインストール済み)PCとは別に用意するんだから、追加料金でも不思議ではない気が。
    • by cork (23590) on 2008年03月25日 20時38分 (#1319076)
      意図してやったのかどうかは分かりませんが、この対応の仕方は非常に良いと思いますよ。

      最初から無料だったら、「ソフトを減らしたぶん安くしろ」といわれるだろうし、ラインナップを増やす手間がかかる分で相殺されているといっても納得しないでしょう。
      かといって有料なままなら、ソフトは不要だと思っている人でも「削除に手間がかかるけど安い方がいい 」と考えて選択しない人が増えるのは間違いありません。この企画は失敗に終わり今後のマーケティングの参考にもなりません。

      最初から、プリインストールソフトを減らすのに余分にお金がかかるということを示した上で、どちらも同じ価格で提供するという手順を踏むというのが、このような販売スタイルを試すのに最も効果的な手段だと思います。
      --
      愚かさによって説明できるものを悪意のせいにしてはならない
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年03月25日 19時48分 (#1319043)
    タレコミに削除かクリーンインストールってあるんだけど、VAIOでそれ可能?
    ThinkPadやDynabookはWebからデバイスドライバをダウンロードできるので、素のWindowsをインストールしてもまともに使えるレベルにまで持っていけますけど、VAIOってデバイスドライバを公開してないのでプリインストール/リカバリの状態からいらないものをアンインストールしていくしか手がなく、なおかつデバイスを使うために必要なユーティリティがバカ重で他メーカの同CPUモデルと比べて体感速度で著しく劣る印象しかないんだけど、最近は違うの?

    今回のTZは別にしてね。
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...